※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大和市在住で同じ月齢の子どもがいる方へ、おすすめの遊び場や交流できる場所を教えてください。

大和市にお住まいの方で、同じぐらいの月齢のこどもがいる方😁
いつも、どこで遊んでますか?

暑くなってきて、外も長時間いれないし、おすすめの場所あれば教えてください🙏

ずっと1人で見ていて、保育園なども行ってないので、他の子と交流できるようなところもあれば🙏

コメント

ままり

大和市内であれば、福田保育園のおにわで遊ぼう会(毎週水曜)シリウス、ポラリス、こどもーる(大和、高座渋谷(火水金)、引地台公園(日陰時間を狙って)、支援センターによく行きます🙆‍♀️

あと海老名方面にある高座プールもよく行きます🐸(水遊び用のオムツはその場で入場券と共に購入)

暑さで行き場迷いますよね😿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもーる、鶴間のを見たことあるんですが、何か入りづらくて、帰ってきちゃったんですよね😅
    もう一回行ってみます!
    鶴間以外のこどもーるは、綺麗そうですね✨

    支援センターも、悩んだんですが、場所が微妙に行きづらいんですよね😭
    他の方と交流ってありましたか?

    高座プール見ました!
    大人も一緒に水着ですよね?

    • 6月20日
  • ままり

    ままり

    逆に鶴間行ったことないです!!😳

    おうち鶴間中央林間方面ですかね??となると割と距離ありますよね🥲駅からのアクセスが良いわけではないですし、、、🌀
    顔見知り程度で会えば話す感じの方がいるくらいです🥲

    水着です!ラッシュガードも着用可なので、ラッシュガードきて入水してました🐸✨

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鶴間と南林間の間ぐらいなんです!微妙に行きにくい場所ばかりで💦

    ラッシュガードありなら、行ってみたいです😊

    • 6月21日
ゆうくんママ

上の方の以外だと
お隣、南町田のつみきって支援センターオススメです。
あとお近くの保育園や幼稚園で園庭開放やイベントやってたりするので、それもオススメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クランベリーパークのとこですか?

    園庭開放なんてあるんですね😳早速見てみます✨

    • 6月20日
  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    グランベリーパークのスヌーピーミュージア厶の隣のスヌーピーカフェの入っている建物の地下です!
    小さい子用のおもちゃが色々あるのと、朝たまに手遊び歌とかやってくれます。

    あとシリウスも月齢に合わせたイベントやってるので、先に申込みが必要ですが。それも結構オススメです。

    やってる園はチラシ置いてたりするので、行ってみるか、すくすく子育て課に行ってみると教えてくれるかもしれないです。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢イベントあるんですね!
    知らなかったので、見てみます😊

    ありがとうございます🙏

    • 6月21日
あすか

大和市在住では無いですが、オークシティ、大和駅近くの公園、シリウスに連れていきますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オークシティは、散歩がてらよく行ってます😊
    やっぱり、大和駅に行った方がありますよね〜✨

    • 6月23日