※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0歳児男の子ママ🐣
子育て・グッズ

おやつをあげる必要はないか悩んでいます。空腹感や体調が気になります。どうしたらいいでしょうか。

同じ月齢くらいでおやつあげてない方いますか?

栄養士さんに聞いたら
おやつは補食なので必要です!
できれば朝、昼
って言われたのですが、

ご飯ももりもり食べるので
おやつあげると感覚が空かず、
またお腹もパンッパンに膨れ上がってます。笑

本当にあげないといけないでしょうか?

おやつあげるとお昼寝や色々狂うので
どうしようかと毎日悩んでます😭

コメント

ママリ

外出時グズった時くらいしかあげてないです💦
おやつ食べるような時間帯(10時や15時)は昼寝の時間なのでタイミング合わずっていうのが1番の理由です…
ご飯もたくさん食べてます。
ただ、義母などからベビーせんべいやボーロなどをたくさん頂き、賞味期限も近いので消費するために最近はちょこちょこ食べさせてます!

ママリ🔰

おやつは大事みたいですね!もうミルクや母乳は飲んでないですか?飲んでいるなら無理におやつあげなくても大丈夫かと😋
うちはその頃ミルクはもう寝る前だけだったので、午前中は朝寝してたのでおやつは無しで、昼食と夕食の間に干し芋とかふかし芋とかエネルギーになるものあげてました!
今一歳で保育園でおやつの時間は午前と午後に1回ずつありますが、午前は牛乳、午後はおにぎりに牛乳とかエネルギーになるもの食べてるみたいです☺