女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 498ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (498ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

【パチパチ、バイバイ、ハーイ🙋等の模倣は、みなさんいつ頃できるようになりましたか?】 来週で10ヶ月になる息子がいます。つかまり立ち7ヶ月、伝い歩きは9ヶ月からしています。  自宅保育でまわりに同じくらいの子がおらず、同じくらいの月齢の子のYouTubeをみているとみんな…

  • 月齢
  • 保育
  • 名前
  • 検診
  • 息子
  • はる
  • 6
user-icon

生後5ヶ月。睡眠退行かどうかについて。 少し前までは20時〜21時の間に就寝後、夜間は3時前後に1回こちらが起こすor泣かずにモゾモゾして起きるのでミルクをあげていましたが、数日前より日付が変わる前後に泣いて起き、早朝も泣いて起きるようになりました。 朝寝や昼寝も1回1…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

puppapupoのサニーマットについて 写真に添付しているプッパプーポのお花の形のサニーマットを購入しました。 月齢フォトで使用しようかと思っているのですが、普段から使っていると毛玉が結構つきますか?? 普段からマットとして敷いておくか、写真を撮る時のみ出すか迷って…

  • 月齢
  • 写真
  • サニーマット
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後2ヶ月、予防接種デビューしました👶 主人の発言に対してもやっとしてしまったので聞いてほしいです。 毎年GWになると出かけるイベントがあり、そこは老若男女問わずの人混みの場所、空調設備がありません(施設自体が広いので風通しは良い)。授乳室は調べてないのであるかど…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 生後2ヶ月
  • イベント
  • 子育て
  • ままり
  • 7
user-icon

こういう月齢が少し大きい子用の方が 集中して遊ぶので1個何かを購入したいのですが、 何かおすすめありませんか?🥺 これ買ったらよく遊んでた!とかそういうおもちゃが あれば教えて頂きたいです😊🙏🏻

  • 月齢
  • おもちゃ
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子と同じぐらいの月齢の時に川崎病になったことのある方いますかでしょうか。 後遺症はどうでしょうか。

  • 月齢
  • 息子
  • 新米ママ(26)
  • 0
user-icon

1歳半の娘、自傷行為?や物にあたる行為がみられるようになりました💦 怒られたときに床にゴンッと頭をぶつけたり、頭をペシペシたたいたりします。 あと、積み木を積んでる時に途中で崩れるとワーッとなり、積み木をポイポイ投げたりします。 投げちゃダメだよと声掛けはしますが…

  • 月齢
  • 積み木
  • 妊娠中
  • 発達
  • 1歳半
  • amy_🔰
  • 3
user-icon

生後5ヶ月 首は座ってると思います うつ伏せで顔上げてると急に頭がガクンと下がります 同じくらいの月齢の子がうつ伏せしてたのですが、全く頭下がらないしガクンとなってる様子もなく、、、 てんかんでも頭がカクンとなるらしいですが、調べても出てこないので違いが分かり…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • うつ伏せ
  • てんかん
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

皆さんは自分のお子さんが何で泣いてるか分かりますか? うちは4ヶ月くらいまでは泣き方で「お腹空いたんだな」とか「眠いんだな」とか何となく分かったんですが、ここ最近(もうすぐ6ヶ月)はいつも同じような泣き方でまた分からなくなりました。泣き方も激しくて、耳を塞ぎたく…

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

7ヶ月になったので離乳食を来週から2回食にしようと思ってるのですが、 朝昼であげるか、朝夕であげるか迷ってます💦 同じくらいの月齢の子、またはお子さまが7ヶ月頃のときに どのようなタイムスケジュールで動いていたか教えて頂きたいです🥲 朝昼にすると日中お出かけしにくい…

  • 月齢
  • 離乳食
  • うた
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月の娘、体重が増えません。 出生体重約2,600gで、ずっと成長曲線内ではありますが、身長は曲線内の中央値、体重は中央値より少し低めで成長してきてます。 少食なのが悩みで、今は離乳食を1食あたり80g+ミルク120g与えています。3回食の他におやつでヨーグルトを30gほど…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • おやつ
  • まゆこ
  • 3
user-icon

生後1ヶ月で38度あり、今から病院に行こうと思います。 ただ、上の子のときはこんな低月齢で発熱したことがなかったので焦ってます😓わりとあることなのでしょうか??

  • 月齢
  • 病院
  • 生後1ヶ月
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳未満で お出掛けが好きなのか、家が嫌いなのか 家にいるとぐずっちゃう子いますか? 生後1〜2ヶ月の頃から天気がいい日は毎日外に出ています。 低月齢の頃はお散歩。最近は支援センターなど遊び場に行くことが多いです。 天気が悪くても土砂降りとかでなければ車でショッピン…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 着替え
  • お昼寝
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

息子が4歳3ヶ月です。まだ夜おむつが取れません。 一年前に幼稚園に入園してそこで1週間もかからずすぐに昼オムツがとれました。それからうんちするときはオムツに自分で履き替えたり、お昼寝した時はたまにソファで漏らしてしまったりです。ここ2ヶ月くらいでうんちのときもト…

  • 月齢
  • オムツ
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • 男の子
  • anri
  • 4
user-icon

今日で1歳3ヶ月になりました! 同じ月齢の方、1歳半検診の下記項目現状どれくらいできますか? もしくはこれくらいの頃どんな感じだったか教えてほしいです! ①歩けるか → 歩けます ②積み木積めるか → スタンキングカップなら積めるのですが、木の積み木はまだ積めません🥹 ③発語…

  • 月齢
  • 積み木
  • パパ
  • 検診
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

10ヶ月半、離乳食を食べません。 ママリでも何度も相談させて頂いています。 悩みすぎて病みつつあるので、 少し考え方を変えて、、、 1回40gくらいなら食べてます! 無理矢理なところもありますが… 1日2回食です。 (3回は私のメンタル的に難しいです。。) 月齢的には全然足り…

  • 月齢
  • 離乳食
  • バナナ
  • 偏食
  • ゆずママ🔰
  • 3
user-icon

手づかみ食べ、スプーン・フォークの練習っていつからしましたか? 1歳1ヶ月で出遅れている感はありますが…。 うちの子はまだなんの練習もしていません🤣💦 食パンなどを食べるときにたまに持たせて手づかみ食べさせますが、子供の前に置いて「さあ、食べてどうぞ!」ってスタイ…

  • 月齢
  • スタイ
  • 食べ物
  • 体
  • パン
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後1ヶ月 睡眠について 生後1ヶ月と少しの息子がいます。 新生児の頃から昼夜を分からせる為に昼は明るいリビング、夜は(21時〜23時には)ミルク後暗い寝室に連れて行き、寝かしつけています。 夜中は割とミルク後寝落ちか、寝かしつけですぐに寝てくれます。 昼は最近プーメリ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • バウンサー
  • a
  • 0
user-icon

月齢問わず、お子さんの好きな食べ物(離乳食の料理)教えてください! できれば作り方も教えてもらいたいです! なるべく簡単なのだと嬉しいです笑

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食べ物
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

吐き戻しについて 9ヶ月ですが、いまだに吐き戻しを毎日します。 朝1番初めに授乳した後だけなのですが、あまりにも大量にピューっと毎朝吐くので心配です。 100mlほどしか飲んでいないにもかかわらずです。 もう朝の授乳が必要ないということなのでしょうか…? 月齢が進むに…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母の夜間授乳についてです。3.4ヶ月ごろは朝方まで通して寝てくれていましたが、ここ2ヶ月は8〜9時に寝て0時、3時、6時、で起床します。 綺麗に3時間おきに起きてしまいます。 都度、授乳しており授乳後はすぐに眠りにつきます。 単にお腹が空くのか、浅い眠りで目が覚めて安心…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • rii
  • 1
user-icon

生後2ヶ月になる男の子の激しい泣きに悩んでいます。 出産後の入院期間中から母乳拒否、わたしの抱っこだと泣き止まない状態が今も続いています。 泣くときはすべて癇癪で激しく泣き、抱っこしてもしばらく泣き止みまず体を反り返します。 夜は21時頃までに寝て朝までぐっすり…

  • 月齢
  • 母乳
  • オムツ
  • 生後2ヶ月
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

最近、夜寝るのが遅くなってます💦 元々21時~21時半の就寝でしたが 最近は23時~23時半💦💦 同じようにベット入ってます、 時間帯を早めてベットに入っても 結局23時~23時半💦 抱っこも嫌がるし、、 とにかく動き回って動き回って 疲れて寝る😪みたいな感じです😣 寝かせること…

  • 月齢
  • 寝ない
  • トントン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2人目以降のお子さん、どれぐらいの月齢からご飯とりわけでだすようになりましたか? 例えば、ご飯を味噌汁などでふやかして出すなど、、、

  • 月齢
  • 2人目
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の娘について 生後7ヶ月になったばかりの娘ですが、 母親や父親がいなくても泣きません。 誰に抱っこされても泣かないし、無表情です。 人の顔をじーーーっと見ますが、表情は乏しい方だと思います。 笑わないわけではないです。 今旦那の実家に来てますが、義母に少…

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後7ヶ月
  • 義母
  • 父親
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

1歳1ヶ月の息子の発達についてです。 低月齢のころから違和感があり、自閉症を疑ってます。最近さらに気になることが増えてきました。 気になることをまとめましたが、やはりちょっと怪しいでしょうか?? また、今息子に対してしてあげられることはありますか? 【出来ないこと…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • パパ
  • 発達
  • 息子
  • ママリ
  • 5
user-icon

生後1ヶ月の子を完母で育てています。1回あたりの授乳時間を長くすると、その分長く寝てくれるものなのでしょうか🤔? 現在、1日あたりの授乳回数が8〜12回くらいで1回左右5分ずつ飲ませています。 3500gで生まれ、1ヶ月検診までは寝る前だけミルク40を追加していたところ、…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

朝ご飯 フォロミ120 バナナ小さいサイズ一本 ヨーグルト80g 昼 切り干し大根 白ごはん80g バナナ小さいサイズ一本 おやつ アンパンマンスティックぱん一本 夜フォロミ120 晩御飯食べず寝てしまいした。 月齢的に食べる量少ないでしょうか?

  • 月齢
  • おやつ
  • バナナ
  • ヨーグルト
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小児科での出来事です、、 これは普通なのでしょうか? いつもは基本午前中に病院へ行くのですが今日は閉院間際に病院へ行きました。 いつも行ってる病院は風邪症状などある子の待合室と症状のない子の待合室が別になっています。 そしてお子さんでも2歳以上はマスクをするよう…

  • 月齢
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 5
user-icon

お風呂と授乳の時間について相談に乗ってください。 3か月の子を完ミで育てています。 入浴後、必ず着替えてるあたりで泣き出します。指しゃぶりもするのでミルク飲ませるのですが、30、40cc位しか飲まず寝てしまいます。 これって低月齢だからなのでしょうか? 前回のミルクか…

  • 月齢
  • ミルク
  • 着替え
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
496497498499500 …510…530

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 498ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.