女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 497ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (497ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

卵白をあげるタイミングについて近い月齢の赤ちゃんがいるママに聞きたいです 卵黄は1個クリア、その後病院から卵ボーロで症状出なければ卵アレルギーの心配はないと言われたので中期はずっと卵ボーロをあげており、現在7個食べられる状態です。特に症状は出ませんでした。和光…

  • 月齢
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 和光堂
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

6ヶ月の娘👶 あまりうつ伏せが好きでなく、寝返りも寝返り返りもできますが、完璧ではありません😂 また、10分ほどのうつ伏せで疲れてふにゃふにゃ言い始めます💦 ピポットターン?向きを変えるくらいなら少しずつできるようになってきて、もうすぐで飛行機できるかな、、?くらい…

  • 月齢
  • 飛行機
  • うつ伏せ
  • 寝返り返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【おしっこの頻度】 どなたかアドバイスください🤣 最近、3歳の次女のトイトレを始めましたが、 すぐにオマルで出来るようになりました。 ただ、一度で出る尿が少なく、ちょこちょこ行きたがります。 その度にちゃんと少しずつは出るのですが、 こんなものなんでしょうか🙄? 長女…

  • 月齢
  • 3歳
  • おしっこ
  • 体質
  • トイトレ
  • ロッタ
  • 1
user-icon

子供2人以上いて、下の子が1歳前〜 1歳半ぐらいの、靴履いて歩けて自分で動きたいけどまだまだ指示が通じない感じの方…子供たち連れて公園無理じゃないですか⁉️😅 下の子は砂とか石とか食べちゃうから目離せないし、上の子は年齢や性格にもよりますが、3歳4歳とかだとまだまだ遊…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 4歳
  • 3歳
  • 夫
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後10ヶ月 もう少しで生後10ヶ月になります。 最近起きるのが早すぎて睡眠障害なんじゃないかと思うくらい寝ないです。 夜は21時を目安に寝かし、1回起きてきて 5時頃からうろうろしたり声出したりして全然寝ないです。 夜間睡眠がこの時期で7時間とかおかしいですよね。 他に…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 寝ない
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月と3日です。 同じくらいの月齢の方の 皆様の睡眠グラフよければ見たいです✨ 夜はまとまって寝てくれるようになり 助かってるのですが、お昼寝が細切れです。。 抱っこ紐ならずっと寝るのですが、 普通に抱っことか、あとは布団とかベッドだと 割とすぐ起きます 😂 仕方…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • 布団
  • s chan
  • 0
user-icon

同じぐらいの月齢のお子さん、今どんなおもちゃにハマっていますか??

  • 月齢
  • おもちゃ
  • ママリ
  • 2
user-icon

低月齢(6ヶ月未満)でRSウイルスにかかったお子さんいますか? 症状の出始めを1日目として、 ピークは何日目でどのような症状でしたか? 差し支えなければ入院の有無も教えてください🙇‍♀️

  • 月齢
  • 症状
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

抱っこ紐を嫌がらずに使用する方法について 現在、四ヶ月の子供がおり、エルゴの抱っこ紐を持っています。 普通の抱っこは大好きで、抱っこをしているとご機嫌なのですが、抱っこ紐は嫌いで泣いてしまい5分もつけていられません。嫌がるため数回使用し、暫く使用していなかった…

  • 月齢
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • 検診
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【生後7ヶ月の早起きについて】 もうすぐ生後7ヶ月です。 最近朝起きるのが早くなってきました。 夜ぶっ通しで寝るタイプの子で、以前まで8〜9時間は寝ていましたが、最近6時間ぐらいで目覚めてしまいます。 うちは寝るのが少し遅く、22〜23時に寝て、ここ1週間ほど朝5〜6時に家…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 完母
  • 家族
  • さちゃ
  • 4
user-icon

大嫌いな義母経由で恐らく旦那がコロナ拾い、生後4ヶ月の息子に移りました。 生まれて初めての高熱で本当に可哀想で… コロナとわかる前に私と2人で実家に避難してしまったので、実家の高齢の両親に移さないように看病しながら、ついに自分も発熱。自宅で1人で寝てればいいだけの…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

恵愛病院のカフェチケットって一度に何枚も出せますか? 400円のやつがいっぱいあるんですが… あと低月齢でカフェ利用したことありますか?ベビーカー持ち込みありでしょうか?

  • 月齢
  • ベビーカー
  • カフェ
  • 恵愛病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

発達について  もうすぐ生後5ヶ月になります。 新生児の頃から膝上に乗せるとうーっと顔を真っ赤にして身体を反るので膝におさまって座ることができません。 縦抱きも4ヶ月なりたてくらいの頃にようやくこちらにもたれるようになってくれたのですが最近になりまた両手で突っ張る…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 新生児
  • 発達
  • 息子
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同じ月齢のお母様たち話を聞いてください、、。 最近兄弟喧嘩が激しくて、兄も弟に容赦ないし、弟も兄に負けずとやり返すで本当にこっちがストレスです😣 プラスで弟のイヤイヤ期と兄の4歳の壁が重なり、、 夕方から寝るまでにかけてワンオペが多く地獄です🤕 お菓子食べたい!…

  • 月齢
  • お風呂
  • おやつ
  • アプリ
  • 子育て
  • 男2児ママ♡
  • 2
user-icon

息子、アルファベット、数字が読めるっぽいんですが月齢近いお子さんどうですか? この前病院の待ちのときに部屋の番号に L12、L13、L14、L15、L16 と書いてありそれを見て 「いち!に!、ご!、ろく!」と1からは数えられないけど単語単語で読んでいました 「える!」とも言っ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 英語
  • 病院
  • 車
  • りん
  • 4
user-icon

早生まれのお子さんがいるママさん、 同じクラスの月齢上の子と比べてしんどくなりませんか🥲? 発表会や、日頃の送迎で同じクラスの月齢が上の子を見ると、自分の子供が出来ないことを出来てたりして驚きます、、、。 それと同時に我が子の発達は問題ないか不安になります。。 …

  • 月齢
  • 発達
  • 上の子
  • 早生まれ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

月齢だと8か月なのですが、2か月早くうまれてるのですがお菓子を与えるのははやいでしょうか?

  • 月齢
  • お菓子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7ヶ月の子と兄弟・親が同じベッドで寝るのは危険でしょうか? 現在ベビーベッドをセミダブルベッドに横付けし、私が赤ちゃんと寝ているのですが、ベビーベッドが狭くなった事と夫と隣室で寝ている上の子(5歳)が私と寝たがっていることで今後どうしようか悩んでいます。 考えて…

  • 月齢
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 親
  • あーちゃんママ
  • 0
user-icon

【服装のサイズアップについて】 現在4ヶ月の男の子を育てています!!! 上の子は夏生まれだったこともあり、真夏は薄めのロンパースや肌着で過ごし、3ヶ月頃には上下セパレートの服を着せていました。 現在下の子が着々と大きくなり、上の子が新生児期頃に着ていたロンパースを着…

  • 月齢
  • オムツ
  • 新生児
  • 服装
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ナルト走り?みたいな走り方するお子さんいますか? 最近手を後ろにして走るのですが 最初はかわいい〜なんて呑気に見てましたが だんだん心配になってきました😣 あと危ないことや何かやりたい事を 阻止したり思い通りにならないと怒って 大きな声出したり 軽く癇癪?っぽくなっ…

  • 月齢
  • ままり
  • 1
user-icon

もう直ぐ1歳10ヶ月になりますが、集団行動はこの月齢になると出来るようになるんでしょうか。 先日支援センターで遊び、お昼の時間になったのでお片付けの時間になったのですが、息子は片付けようとせず逆に物を出したり遊ぼうとします。お片付けするよと声をかけても無視です。…

  • 月齢
  • 片付け
  • 遊び
  • 息子
  • 手洗い
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

みなさんのおもちゃ棚を見せてください🙇 月齢、年齢も一緒にお願いします。 おもちゃ棚購入、レイアウトの参考にしたいです。

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 年齢
  • りんご
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月ってこんなものでしょうか? 歩き始めてもうすぐ2ヶ月です。もうYouTubeと絵本以外はず〜〜っと動き回ってます🥲 ベビーカー、自転車、チャイルドシートなどはしばらく騒がず乗れます。(飽きてきたら泣きますが) 家ではYouTubeが流れていないと、すべり台や階段や棚の…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 絵本
  • おもちゃ
  • チャイルドシート
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後6ヶ月のお風呂について あと少しで6ヶ月になる男の子の子育て中です! 現在は画像の物を使って洗っています! 主人は仕事の帰宅が遅い為、平日のお風呂は1人でしています😃 最近、洗っていると機嫌が悪いわけではないのですが ずり落ちる様な動作をずっとします😂 危ないのと使…

  • 月齢
  • お風呂
  • 生後6ヶ月
  • 子育て
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

お食事エプロンって、どのくらいの月齢から何歳位まで使えますか? 大体何個ぐらい買えば良いのでしょうか?👶✨

  • 月齢
  • 食事
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

本日検査をしてコロナ陽性でした(わたしが) 昨日から発熱、喉の痛みで、日中は旦那も仕事のためワンオペです。 夜は今日から寝室を分けて、旦那と息子2人で寝てもらうことにしました。 日中マスクはしますが、離乳食や、夕方にかけてぐずってしまうので抱っこもしますし、お…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 症状
  • チェハ
  • 2
user-icon

低月齢赤ちゃんと兄弟同時寝かしつけについて🥲 下の子の寝かしつけのタイミングがいつもわからず 毎日バタバタしてしまっています😭 活動限界時間を意識するのか 授乳のタイミング意識すればいいのかかがわからず😭💓 18:00〜19:00に寝ていることが多いです。 (上の子のお世話の…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後4ヶ月です。 最後の授乳&寝かしつけ→次の授乳って大体何時にやってますか? 生後2ヶ月頃は22時頃に寝ついて7時まで寝てくれてましたが、最近お風呂の時間を早くしたからなのか20時半〜21時に寝て1時頃起き、その後覚醒します。 睡眠退行もあると思うのですが、同じくらいの…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

発達不安のあるママさんに質問です! まだ低月齢ですが、色々気になってしまって日々悶々としてしまっています、、、 育児をもっと楽しみたいし今しかない息子の瞬間を一緒に感じてあげたいのに... 自分がしっかりしないと!と思うのですが、気持ちの切り替えとか考え方とか、…

  • 月齢
  • 育児
  • 発達
  • 息子
  • m242
  • 6
user-icon

1日の睡眠時間について 明日で3ヶ月になる息子を育てています。 調べると3ヶ月までの赤ちゃんは 1日のトータルの睡眠時間が14-17時間となっています。 息子の場合、それよりも著しく少なく 11時間から12時間で心配です。 完母で育てており、 夜は、21時、0時、3時頃に授乳して…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • プリン
  • 1
495496497498499 …510…530

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    4
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 497ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.