※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

男の子の頭の形について心配。医師はCT撮影不要とし、現時点では発達に遅れなし。同様の経験をした方、三角頭蓋の診断を受けた方、いらっしゃいますか?

頭の形

もうすぐ1歳3ヶ月の男の子の頭の形についてです。
頭蓋骨縫合早期癒合症の三角頭蓋ではないかと心配です。

おでこがでっぱっており、髪の毛でわかりにくいですがカチューシャの位置に凹みのようなものがあります。そこから後頭部にかけて上に長く伸びているような形です。また耳の上の骨がポコッと出ているような気がします。上から見てもしずく型のような形です。
おでこの線は見た感じも触れてみてもないと思われますが、お肉でぷにぷにしており分かりにくいです。

頭囲はギリギリ成長曲線内で推移しておりますが既に49cm弱程あり、上に長い頭の形のため実際の頭囲よりも大きく見えます。同じくらいの月齢の子や3.4歳の友人の子供よりも頭は大きく、この子よりも頭の大きい子はなかなか見たことがないレベルです。
親族は見慣れているからか「頭の大きさも言うほど大きくは無いし、絶壁でなく頭の形がいいね。」と言います。確かに絶壁ではないですが、大きさも形も異常があるのでは?と心配です。

心配だったので先日かかりつけ医を受診しました。触診のみの診察で、頭は大きさも形も個人差が大きく、見た感じ個人差の範囲内である、現段階で明らかな発達の遅れもないのでCTなどを撮る必要はなく経過観察でよい、との事でした。
親としても現段階では発達の遅れを感じることはなく、月齢相当だと思います。

長くなってしまいましたが、このような頭の形のお子さんを持つ方はいらっしゃるでしょうか?また、このような頭で三角頭蓋と診断された方はいらっしゃるでしょうか?
お答えいただければ幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

上から見た形はどうですか?

この写真見た感じ、むしろ綺麗な形に見えます🤔
友達の子がこんな感じの頭で、形綺麗だねって話ししたことあります💡
その子は三角頭蓋ではないです。

  • り

    コメントありがとうございます。
    上から見ると前頭部が狭く、三角に見えます🥲

    • 7月2日
NITI

息子が三角頭蓋です。
おでこはどうですか?
だいせんもんからおでこにかけて出っ張りがあります。
また、おそらく三角頭蓋だと逆に頭は小さいですよ。

  • り

    おでこに出っ張りはなさそうです。
    三角頭蓋だと頭は小さいのですね!息子さんも頭は小さめさんですか?

    • 7月22日
  • NITI

    NITI

    小さめです!でも平均の枠には入ってます!

    • 7月22日
ママリ

うちの子と月齢も近く、頭の形もそっくりでびっくりしました!

うちの子はとにかく6ヶ月頃まで絶壁だったので慌てて色んな物を使って来てやっと今の形に落ち着いた感じです。
私からすれば絶壁と比べてだいぶよくなってきたけど、他のまんまるな頭の子と比べるとどうしても気になってしまったので1歳健診の時に相談したんですが、実際には2歳までは頭の形は変わるし特に異常を感じる形ではないから大丈夫って言われました。
たぶん今後坊主にしない限りは大丈夫かなと思って、もうあんまり気にしないようにしています☺️

  • り

    わたしもどうしても他のお子さんと比べてしまって気になっていました😢
    2歳まで頭の形は変わるんですね〜!今のところ異常もなさそうですし、わたしも気にしすぎずに過ごしたいと思います😊

    • 7月22日