女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 478ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (478ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

自分が母親として子どもを怪我から守れてなくて本当に情けなく苦しいです 次男が昨日階段から落ちて♯8000にかけて救急外来を受診ました。 2.3ヶ月前には泣いている時に抱っこ紐でおんぶしようとしたら泣いて仰け反り落ちてまい、この時も♯8000にかけて一応受診を勧められ病院に…

  • 月齢
  • 病院
  • 抱っこ紐
  • 親
  • 熱
  • ママリ
  • 2
user-icon

みなさん絵本はどれぐらいの頻度で読みますか? ①年齢(月齢) ②頻度 我が家は1日1~2回です。先日友人に赤ちゃんの時から1日10冊ぐらい読んでいたという人がいてビックリしました! それは多いにしても、1日1冊は少なすぎる?と不安にもなりました。

  • 月齢
  • 絵本
  • 赤ちゃん
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【元夫と子供の面会について】 面会は月1です。元夫は東京で私は離婚して地元に戻ったので片道2時間かかります。新生児の時は外出が出来ないので私の自宅に来ました。生後1ヶ月も自宅でした。でももう自宅には来てほしくないです。生後2ヶ月で私の地元のショッピングモールで面…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月なんですが、じーっと目が合わないと 発達を心配したほうがいいのでしょうか。 周りに同じ月齢の赤ちゃんがいないのでよく分かりません 不安になってきました。😔

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

鹿児島市、生後4ヶ月の赤ちゃん連れて児童館やら行きたいなーというか、ほぼ毎日家で、誰かとしゃべりたい!!😂 同じくらいのお子さん育児中のママさんいます?😂 これくらいだと児童館行っても赤ちゃんまだ遊べないし、最近たにっこりん初連れていきましたが、これくらいの月齢…

  • 月齢
  • 気分転換
  • 生後4ヶ月
  • 育児
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

指しゃぶり 絵本ゆびたこさんについて、我が子の体験談を共有させてください。質問ではないです。不快な方は読まないでください。 2歳5ヶ月娘 結果から言うと、たった1回の読み聞かせで、ここ1ヶ月間1度も指しゃぶりをしていません。 我が子の指しゃぶりレベルは相当高く、生後…

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 寝かしつけ
  • 女の子
  • tanon
  • 3
user-icon

来月1歳4ヶ月になる息子とプールに行こうと思ってるのですが、この月齢のおすすめの水着のタイプはありますか?🥹 上は長袖着せようと思ってるのですが着せるタイプよりも前がジッパーになってる方がいいとかアドバイスあれば教えて欲しいでふ(・・)💦?

  • 月齢
  • おすすめ
  • 水着
  • プール
  • 息子
  • ママリ
  • 2
user-icon

今手足口病、コロナが流行っていますが、下の子にかかってしまったら、、と考えると怖いです😭 上の子も保育園に行っているのでいつかはかかるものだと覚悟は決めていますが、手足口病、コロナに低月齢でかかったけど軽症だったよって子いらっしゃいますか?🥹 手足口病が流行って…

  • 月齢
  • 保育園
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

愚痴です。最低です。 悩んだ末に踏み切って妊活し、やってきてくれた3人目。 産まないで後悔することはあっても、産んで後悔することはない。という言葉に背中を押され決断したのに、最低な気持ちになってしまいます。 産まれた時からミルクを飲むのが下手、ゲップしてもゲッ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • ままり
  • 0
user-icon

生後4ヶ月のお出かけについて お友達とランチやカフェに行くことが増えてきたのですが、ご飯中必ずぐずります🥲 早めに到着しミルクをあげても寝ず、寝たとしてもすぐ起きてしまうしぐずり出すと抱っこで歩き回らないといけないのでゆっくりごはんを食べれたことがありません🥲 ご…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • カフェ
  • 友達
  • mini
  • 3
user-icon

水分補給の方法について 毎日暑い夏本番になったので、コップ飲み、ストロー飲み、哺乳瓶飲み、何でもいいので水分をとってほしいのですが、上手にできず心配しています🥲 ストローで吸うことはできますが、飲み込んでいる様子がなくほぼ全て口から出してしまいます。(服がびし…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 水分補給
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後11ヶ月の娘の人見知り、場所見知り、つられ泣きがほんとにひどくて出かけたり友達と会うのが怖いです...😭 生後7ヶ月頃から始まりました... ・抱っこはママかパパしかダメ ・支援センターやママ会、大人数の場所に連れてくとギャン泣きで抱っこ ・外ではひたすら私にくっつ…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ママ会
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ1歳10ヶ月の男の子です! 0歳の頃から寝るのが下手くそで 気持ちの切り替えがなかなかうまくできず うまく寝れずに泣いたり、寝たくなくて泣いたり、 とにかく寝かしつけを始めるとギャン泣きしてしまいます🥲 約2年間いろんなネントレを試しましたがうまくいかず😭 いま…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • 男の子
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

9ヶ月の子に離乳食で軟飯100gはあげすぎですか??😭 おかずは70gくらい(野菜中心。たんぱく質は月齢の目安量) あげています。 食べるので増やしてもいいかなと思ってたのですが ベビーフードのカロリーを見たら50kcalとかですごく少なくてびっくりしました💦 もしかして普段の食…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月です!同じくらいの月齢のお子さんorその頃、どれくらい応答の指差しと指示が通りましたか? 我が子は車大好きで「ゴミ収集車どれ?」とか「新幹線どれ?」と聞くと乗り物図鑑めくって指差します。乗り物は9割くらい合っているのですが、逆にわんわんとかは分かんない感…

  • 月齢
  • 新幹線
  • 車
  • 食べ物
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同じ睡眠スタイルの赤ちゃんいますか🥹? 低月齢の頃から決まった場所(うちは家の布団)でないと寝ません。 例えば他人の家や飲食店など環境が違うとどんなにどんなに眠くても寝ません。よくSNSで赤ちゃん同士がカフェでお昼寝してたり膝の上で寝落ちしてたり、遊び途中でうつぶせ…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 保育園
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

1歳10ヶ月の息子ですが、とにかく落ち着きがないです。以下の行動は普通なのでしょうか? 1日に数回、行ったり来たり同じ場所を走り回る。 たまーにつま先歩きをしている? テンションが上がると奇声がすごい。やめてと言ってもニヤニヤしながら奇声をあげる。 お店では最初はカ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 男の子
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園を上の子だけを入れたい😭😭 上の子入れたいんやったら 3ヶ月以内に職を見つけないと退園と言われ、、 産後6ヶ月で働けと!?!? 2人目は1ヶ月前に産まれたから 6ヶ月になったら申請出してください言われ、 6ヶ月でもまっだまだ小さい月齢やのに 保育園入れなあかんとか無理…

  • 月齢
  • 保育園
  • 産後
  • 上の子
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

7ヶ月くらいって、まだ「赤ちゃん」って感じですか? 7ヶ月ってこんなに何もできないんだ!って言うくらいまだ赤ちゃんっぽいです、、 もちろんそれが可愛いのですが😍 支援センターとかに行っても、タイミングが悪いのかいつも1歳以上の子ばかりで同じくらいの月齢の子が来ておら…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • 上の子
  • 支援センター
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

睡眠時間が短すぎて困っています 11ヶ月の息子ですが、最近の睡眠時間が短いです 朝は早いと4時半、遅くても5時台には起きます 昼寝は2回、短い時で30分で長くて2時間です 夜は19時頃に寝かしつける時もありますが、大体20時頃に寝ます この月齢付近の子は夜間だけで12時間寝…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4歳 ADHDグレーの娘がいます もともとお友達におもちゃが貸せない、というのが気になっていたのですが、少しづつ上手に遊べるようになってきました。 ですが、あるお友達にだけはおもちゃを貸せない、使ってるものを欲しがる…というのが今も続いています💦 その子もグレーっぽい…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 友達
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

相談 2歳半検診がありました。 検診中、息子はずっとうろうろ走り回っており、その上二語文がまだという事で発達相談に案内され、少しショックを受けています😥 理解力はあり、指示なども通りますし、スーパーなどでは歩き回るもののしっかり着いては来るので心配してなかったで…

  • 月齢
  • 2歳
  • 検診
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

【離乳食を食べない】生後10ヶ月離乳食全然食べません😭 初期からずっと食べず毎食イライラしてしまい悩んでます。 1食トータル50g食べれば良いほうです。 基本1口目から嫌がるので、おもちゃを持たせたり気を逸らしながらなんとか何口かは食べさせています😢 嫌がらずに食べるも…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • さき
  • 11
user-icon

完母の方教えてください🙏 生後2ヶ月の男の子を育てる新米ままです! 今ほぼ完母の状態で夜だけたまにミルク100から120飲ませています。 しかし、母から体重の増えが悪いのではないかと指摘されました。母は小児科ナースのため同じくらいの月齢の赤ちゃんを沢山見ています。 搾…

  • 月齢
  • ミルク
  • 小児科
  • 体重
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

コニーの抱っこ紐使ってる方、どのくらいの月齢までつかってましたか?

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • コニー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ひらがなの読み書きって どう教えたらできるようになりますか?😞 年中4歳で幼稚園に通っています。 ひらがなの読み書きができなくて困っています。 幼稚園でも練習してるみたいですが えんぴつでなぞった後の空欄のところで わからなくてずっと待っているそうです。 うちの子…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • ひらがな
  • 4歳
  • 名前
  • りー
  • 7
user-icon

生後5ヶ月半、飲みムラ遊び飲みひどくて心折れかけてます🥲💔 離乳食2週目、ミルク1日5回トータル800ml前後、一回量80-180です😭(夜間のみ240) 同じくらいの月齢で、同じく飲みムラや遊び飲みがあるお子さんの1日トータル量と1回量教えてください🥲🥲

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 妊娠2週目
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

愚痴でーす。 義理の妹は専業主婦、実家が近い 旦那さんは17時すぎには仕事から帰宅 しかも家事、育児完璧 ご飯とかほぼ旦那さんらしい 息子は低月齢のときから夜通し寝るし 日中もねんね上手 恵まれてますよね😇😇 うちの息子はねんね下手だし 夜通し寝たことなんかないし 夫…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 家事
  • ままり
  • 2
user-icon

生後8ヶ月の娘ですが 今熱が38.1度あるのですが 小児科のかかりつけの予約に出遅れ今日は もう予約枠がなくなってしまいました。 多分ですが一昨日、昨日と姉が熱出ていたので 移ったのかと。。 今の所元気はありぐったりすることはなく ミルクも飲めています。 今日かかりつ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 小児科
  • 生後8ヶ月
  • 熱
  • 👧👧
  • 1
user-icon

生後五ヶ月です。 頭の形が上からみると歪んでいます。 エスメルダで少しマシになったのですが、 月齢進むと共に 気にならなくなりますかね💦

  • 月齢
  • 頭の形
  • 初めてのママリ
  • 1
476477478479480 …490…510

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 478ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.