「月齢」に関する質問 (378ページ目)








離乳食レトルトって表示してある月齢通りにあげていますか? 例えば今1歳2ヶ月だとして、1歳4ヶ月からのものを使うのはあまりお勧めできない感じでしょうか?
- 月齢
- 離乳食
- 1歳2ヶ月
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後10ヶ月でカウプ指数が19と高めでした💦 医師や保育士さんからは特に気にしなくていいよとは言われたのですが… このくらいの月齢でカウプ指数が高かった方は何かしましたか?
- 月齢
- 生後10ヶ月
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 4

⭐️生後9ヶ月 ⭐️完母(寝る前ミルク70-80ml) ⭐️3回食 離乳食、夜はまぁまぁ食べますが 朝と昼は全然食べません。 フォローアップミルクあげた方がいいですか? 同じ月齢で離乳食食べない子のお話が聞きたいです!!
- 月齢
- 生後9ヶ月
- 完母
- フォローアップミルク
- 離乳食食べない
- ママリ
- 1

生後2ヶ月の睡眠時間 基本完母でミルク1〜2回使用しています! 昼は基本抱っこでしか寝ません😂 同じ月齢の方、2ヶ月の時はこうだったよ!など教えていただきたいです。こんなもんでしょうか??
- 月齢
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 完母
- はらぺこあおむし🔰
- 1








来週で8ヶ月になる男の子育ててます まだ寝返りしかしません お座りしません 引越しと体調不良(私、赤ちゃん共に)もあり離乳食始めたばかりです。お粥全然食べない😅 同じ月齢のかた、発達どんな感じですか❓ 1人目も寝返りからがゆーっくりだったよぉな、、
- 月齢
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




