女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 377ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (377ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後3ヶ月ちょっとでお宮参りに行って神社で写真を撮っていただく予定です。 神社から貰った日程表に、子どもが泣いた時にご機嫌になるおもちゃなどを持ってくるように書いてあったのですが、そのくらいの月齢の子っておもちゃであやしてご機嫌になったりしてくれるのでしょうか…

  • 月齢
  • お宮参り
  • おもちゃ
  • 生後3ヶ月
  • 神社
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳5ヶ月の息子が、他の子を叩くようになり困っています。 もうすぐ1歳半になる息子がいます。 2週間くらい前から急に、近くにいる子や息子が使っているおもちゃで遊ぼうとする子を叩くようになりました。 これまではむしろおもちゃを取られたり、叩かれたりしても、怒りも泣き…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 生活
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3ヶ月半の赤ちゃんを完母で育ててます! 授乳間隔が空いてきて夜もまとまって寝てくれるので 1日の授乳が片方5〜7分ずつが6回ほどになりました。 遊び飲みもしはじめて終わるタイミングも分かりづらいので飲み足りてるか不安です😂 体重が増えてればいいとは思うんですが、同じ月…

  • 月齢
  • 体重
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

6kg台の赤ちゃんいくつか質問にお答えいただけないでしょうか🥹 月齢と寝返りするかまたはしようとしてるか オムツはテープですか、パンツですか? サイズはS、Mどちらでしょうか 参考にさせてください😆

  • 月齢
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • 寝返り
  • パンツ
  • なの
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月やんちゃ男子を育てています。 好奇心旺盛で元気なのはいいことですが、物の扱いが荒いというか激しいです😭 支援センターとか行っても同じくらいの月齢の子がおもちゃでおとなしく遊んでるのをよそに息子はとにかく物を投げる、叩く!という感じです。投げるのも肩から…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 親
  • 息子
  • 友達
  • ママリ
  • 1
user-icon

0歳と2歳の自宅保育してる人本当に凄すぎ。尊敬する😭✨️毎日どうしてるんですか。上の子が聞き分けいいとかいい子なんでしょうか。 うちは保育園通わせてるのに、結構限界です。 ・入眠までもギャン泣き、1時間以上かかる ・夜泣き激しい、声が届かないくらい泣き狂う ・寝起き…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 妊娠2週目
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

同じ学年で月齢による差がなくなるのはいつ頃からだと思いますか🤔?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

偏見や批判とかではありません!! 地域や学年によって違うのは重々承知の上ですが、児童館や支援センターって女の子が多かったりしますか?! 住宅地で子どももたくさんいる地域で、近くに小さい児童館があります! 0-2歳くらいの子がいるんですが、あんまり男の子をみかけませ…

  • 月齢
  • ママ友
  • 2歳
  • 女の子
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

月齢近いママさん、なんの予定もない平日は何して過ごしますか?支援センターも休みの日とか、めんどくさいな〜って1日中家にいることも多々あります😅

  • 月齢
  • 支援センター
  • ままり
  • 1
user-icon

小さめの年長さん女子、この夏は何cmのTシャツを着てましたか? できたらぴったり6歳の月齢くらいだと参考になります🩷

  • 月齢
  • 6歳
  • Tシャツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

9ヶ月です。 やさしい麦茶を大量に買ったので子供と飲もうと思うのですが、子供が薄めずに飲めればそのまま与えても大丈夫ですかね?? このくらいの月齢で大人と同じ麦茶あげてる方いますか?

  • 月齢
  • 夫
  • やさしい麦茶
  • ママリ
  • 3
user-icon

同い年のお友達がいない娘👶🏻 私が友人少ないのが原因ではありますが 下の子は同世代?のこと関わりがほとんどありません😭 (家でもそこまで手がかからず遊んでいるので児童館などもほぼ行っておらず) 知り合いのSNSを見ると、同月齢の子と何人かで集まって 子も親も馴染んで楽し…

  • 月齢
  • 保育園
  • 親
  • 友達
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ3ヶ月の娘が、すごい大きな雄叫びをあげます笑 それ以外にもよく声は出すのですが、この月齢でこんなにもお話しするのかな?と不安です😥ほんとにびっくりするくらいの声量で寝ている時などに聞こえると飛び起きてしまいます💦

  • 月齢
  • もる
  • 5
user-icon

支援センター、赤ちゃんは何ヶ月の子が多いですか? 上の子のときは2ヶ月から行きましたが1番月齢低かったです。 その頃は先輩ママのお話を聞けて良かったですが、今回は月齢近いママさんと関わりたいけど遅すぎるとグループ出来てそうだし…といつ行こうか迷ってます。 1回行っ…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 支援センター
  • ままり
  • 1
user-icon

生後6ヶ月に入りました。離乳食が始まり今は1回食のおかゆと野菜を進めているところです! 夜は20時〜朝7時半頃まで夜通し寝るのでミルクを1日5回あげるのに日中3時間ごとにあげてます🍼 検診で4時間おきの1日4回でもいいか聞いたところちょっとこの月齢だと5回が理想と言われま…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月の女の子を育てています🙋最近、ウァー!!と物凄い大きな声を上げて壁や床を叩いたり、顔や腕を握ったりします。 触って欲しくないものを取り上げた時と同じような感じで、怒っているのかな❓️と思います。 正直、なんで怒ってるのかは分かりません😭 女の子でこの月齢でこん…

  • 月齢
  • 女の子
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

人見知りや内弁慶なお子さんをお持ちの方〜。 我が子がそれです。 月齢小さい頃から人見知り、場所見知りが激しかったタイプで落ち着きましたが2歳過ぎてもそれが今でも継続されているような感じです。 家では大きな声出してたり、歌に合わせて踊ったりしてますが外に出たら全く…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後7ヶ月の睡眠について👶 何か改善があればアドバイスを頂きたいです🙇‍♀️ 生後7ヶ月の娘がいますが夜中2回必ずミルク🍼が入ります。結構、このくらいの月齢になると朝まで通しで寝てくれるとお話しを聞くので、何がいけないのかが分からず、、💧 寝床は真っ暗にしています 就寝時…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月で夜中2.3回は起きます。 泣いてるわけじゃなくて足をどんどんバタバタさせてます。 お腹空いてるのかはわからないけど、完母で私も寝たいので授乳してますが、この月齢ではまだ授乳して寝かせちゃっていいでしょうか? 夜通し寝てくれとは思いませんがもう少し寝てくれ…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

この商品て歯が生えてなくても月齢くれば食べれますか?タマゴまだ白身やってません

  • 月齢
  • 歯
  • キティ
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳の息子についてです。全体的に発達が遅れていてどうしても焦ってしまいます。SNSでみる同月齢の子はすごく大きく見えて、息子がすごく幼く見えます。。 発達のんびりだった方、1歳前後どんな感じでしたか? やっぱり全体的に遅いのは問題でしょうか。。 よく笑うし、…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 病院
  • 運動
  • misaki
  • 2
user-icon

就寝のリズムが崩れた日から、夜泣き発症。 19:30ごろから環境つくって20:30に寝かしつけ、2時におき授乳して朝までねれる我が子(月齢修正5ヶ月) 15日に外出が長引き就寝時間に入浴、22時に寝させましたが、その後も3度泣いて起き、それからも20時台に寝かせても2.3度なきわめ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ワンオペが多いのでコニーの抱っこ紐を購入しようかまよってます 元々の体重が40キロ後半だったのですが 今回の妊娠で20キロ増えてしまいまだ5.6キロしか落ちてません😭 なので今の体重と戻った場合の体重どちらのサイズで買おうかまよってます またサイトをみてもどれがどれかわ…

  • 月齢
  • 体重
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

明日で2ヶ月になるんですが、 ここ数日お昼寝が30分✖️3くらいでほぼ寝なくなりました🥹 夜は割と長めに寝てくれるのですが、昼間はほぼ寝ないし授乳後ですらグズグズでして… 泣かせっぱなしもこちらが辛くなってしまい、すぐ抱っこしてしまうので家事が進まなくて自己嫌悪です😭 こ…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 授乳
  • 家事
  • 寝ない
  • さき
  • 1
user-icon

やっと過ごしやすい気温になって生後5ヶ月の息子を連れてお出かけし始めました! 四日市市の10月【パンダひろば】(生後6ヶ月までの子と保護者の交流)に参加し、たくさんの赤ちゃんとお母さんが参加されていてびっくりしました。 そこから支援センターなどに行きましたが、同じ月…

  • 月齢
  • ママ友
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • たけま
  • 3
user-icon

生後9ヶ月 もう少しで生後10ヶ月 この頃の発達ってこんなものですか? 近い月齢の子がいる幼児教室に娘のような子がおらず、娘に違和感があります。 すみません、凄く長いです。 とにかく集中力がなく、落ち着きがないことが気になっています。自宅では集中しておもちゃで遊ぶ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 着替え
  • まーママ
  • 7
user-icon

ベビーカーで絶対寝てくれません。 外出先では抱っこ紐で寝かせているのですが、もうそろそろ肩腰が限界です…😭 もう少し先の月齢になっても、やはり寝ない子は寝ないでしょうか? ベビーカーで寝ている他のお子さんを見かける度に羨ましい気持ちでいっぱいです😂

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 外出
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

何だか、1日が長く感じます。 5年前長女を産んだ時はわりかし自由でした。 娘自体も手のかからない子でした。 泣かないし夜中の授乳も私が目覚まし掛けて起きないと泣かない子でした。 ミルクも月齢ごとに増やしていけば吐き戻しもほとんどなくしっかり飲む、そしてよく寝る子で…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

来週で6ヶ月なんですが、冬のアウターってどんなものを着せたらいいんでしょうか? 服は長袖カバーオール着せてることが多いです。 西松屋とか見ると、カバーオールの形でもふもふのやつがありましたが、それはもっと低月齢の子が防寒で着るような感じですかね??(一応80とかも…

  • 月齢
  • カバーオール
  • 服
  • 西松屋
  • 防寒
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一歳1カ月でまだ伝い歩きだよーって方いますか?😭 保育園でも息子より月齢低い子が歩いています😭来週から療育のリハビリ予定ですが何時ごろ歩けるようになるかなーと楽しみと不安です😮‍💨

  • 月齢
  • 保育園
  • 息子
  • 療育
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
375376377378379 …390…410

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    3
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 377ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.