※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

写真をアルバムに残すことはありますか?家族との共有はアプリで行っているが、手元にはほとんど写真が残っていないそうです。昔は印刷してアルバムに残していたそうです。

月齢毎に写真にしてアルバムにしたりしてますか?

みてねのアプリで家族共有してますが
手元に残る写真は数枚しかありません🥹
私が小さい頃は写真のアルバムでしたが
印刷してアルバムにしたりしてますか?🫣

コメント

ぷにか

アルバスで月18枚激選してアルバムにしてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    送料毎回242円かかるけど8枚無料で写真にして送ってもらえるという事でしょうか?🤔
    入れるアルバムはどこで買いましたか?🥹

    • 5月24日
  • ぷにか

    ぷにか

    そういうことです!
    10枚追加してるので500円くらいで印刷してます😊
    アルバムもピッタリ入るのがアルバスに2000円位で売っててそれに入れてます😊
    1000円くらいでリフィルも買えるので結構入ります☺️

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    アプリいれてみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月24日
たかせとみち

うちも、毎月アルバス、たまにノハナを利用し写真にしています。
成長を見比べたりもすぐ出来るから良いですよね。

年に2回前後ノハナで、行事や旅行などの写真を冊子にしています。

子ども達が寝静まってから黙々と写真選んだり作業します☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旅行系と分けるの良いですね✨
    アルバムもアルバス、ノハナで専用の買いましたか?

    • 5月24日
  • たかせとみち

    たかせとみち

    アルバスのアルバムは、可愛い表紙のものが多いので、そっちを購入してみたり、無印良品で真四角写真用のモノを買ってみたりしています。

    ノハナを使う時は、だいたい冊子にしているので、冊子をジャバラになっている入れ物にまとめています。
    季節感ある写真が撮れたら数枚厳選してノハナでウォールデコや、フォトカードにして飾ってみたり、、
    QRコードで音声も一個とっておけるので、面白いですよ🤣

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルバスいいですね!
    無印も使えそうです🤭
    ノハナも面白そうです!!
    調べてみます✨
    ありがとうございます😊

    • 5月24日
Nao☆ミ

毎月アルバスで作ってます💡
安いかと聞かれるとそうでもない気がしますが、私めんどくさがりやなので、毎月スマホで簡単に出来るので楽で😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルバス人気なんですね🥹
    アルバムもアルバスで買いましたか?🫣

    • 5月24日
  • Nao☆ミ

    Nao☆ミ

    アルバムもめんどくさくてアルバスで購入してます😂表紙もディズニーや、ドラえもんとか可愛くて✨でもこだわらないならば、無印良品のとか、あとはネットで真四角のアルバムとか買った方が安いなぁと思います😄

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!!
    調べてみます☺️
    ありがとうございます!

    • 5月24日