※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

はいはいやつかまり立ちをするので、家では物足りないだろうと思うので…

はいはいやつかまり立ちをするので、家では物足りないだろうと思うので支援センターとか行きたいんですが、インフル流行ってるらしいのでためらいます😂

低月齢のころは、生後半年超えれば感染症もそんなに神経質にならなくてもいいよね〜なんて思っていたのに、結局気にしています😂

春は産後すぐだったので引きこもり、夏は暑すぎて引きこもり、涼しくなり始めたころは実家に帰省して過ごしていました。いま、帰省も終えて、ちょうどおでかけもしやすくて色々連れていきたいけどインフルがこわいです…💦
そんなこと言ってたらどこも行けないですよね💦

みなさんそこまで気にしないでいろんなとこ行かれてますか?

コメント

なた

さすがにインフル流行りすぎてるので、幼稚園とか保育園に通ってないならわざわざ支援センターには行かなくても良いのかなとは思いますが🥹
でもいつまでもなにかは流行っていると思います💦
ちなみに私は支援センター行ってましたよ!
体力が有り余って大変だったので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー💦さすがに感染症の温床ですよね💦
    支援センターいかれてたときも何か流行ってましたか??

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今はほんとに爆発的なので、室内の遊び場はいかないです💦