※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが座ろうとせず、ハイハイやつかまり立ちもしない悩み。身体の発達が遅いのは本人の意志?来月の健診で相談予定。焦りや不安がある。

9ヶ月と1週間の子がいます。
お座りさせようとすると後ろに倒れようと(よっかかろうと)します。前に手をつかせれば不安定ながらも座れますが、嫌ようですぐ泣きます💦
また現状、後ろ向きのズリバイと方向転換しか出来ず、もちろんハイハイやつかまり立ち、完全なお座りは出来ません。
また、今はマスターしていますが、最初うつ伏せも寝返りの時も嫌だったようですぐ泣いていました💦
身体の発達目安の○月〜○月の間に出来るのの、最後の方でいつもやっと出来るようになるって感じです😅

座ろうとしない、ハイハイしない、つかまり立ちしないのは本人の意志なのでしょうか?来月9ヶ月健診があるので相談する予定ですが、そもそも引っかかりそうで不安です😱
同じような方、そうだった方、いらっしゃいますか? 
ちなみに上の子は何もかも早くて同じ月齢の時には既に立ち歩こうとしていました💦なので余計に焦ってしまいます...

コメント

まー

お座り10ヶ月
つかまり立ち10ヶ月
ハイハイ11ヶ月でした。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!10ヶ月入ればまた変わってきますかね😭
    お座りする時、後ろに倒れようとしたりしましたか?🥺

    • 5月23日
  • まー

    まー

    わざと倒れようとしたりしてました。

    • 5月23日
  • ママ

    ママ

    本当ですか😭✨少し安心出来ました!

    • 5月23日
  • まー

    まー

    多分楽しくてやってたんだなーって感じでした。

    • 5月23日
はち

前の投稿にすみません😭
あと10日で9ヶ月ですが、自らお座りしない、つかまり立ちしないで悩んでいます🥲その後どうですか?😭