※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘がトイレのたびにパンツを頻繁に変える理由について、心理的な要因があるのか知りたいです。幼稚園ではあまり変えないようですが、家では少し濡れたと感じているようです。パンツの種類やサイズを変えても改善しません。神経質なだけでしょうか。

4歳の娘が、トイレのたびにパンツを変えるんですが何か心理的にあるんでしょうか?🥺
幼稚園では変えてなかったり、気になって一回だけ変えたりしてるみたいですが家では頻繁にパンツ変えてます。
濡れてるわけでもないんですが、本人的には少し濡れたみたいで変えたがります。パンツが合わないのかと思っていろんな種類やサイズを変えてみましたが、そういう問題ではないようです🥹
特に発達で引っかかってはないし、普段も気になる点はないんですが本人が神経質なだけでしょうか?

コメント

ママリ

うちの娘もよく変えます😂
少しちびったとか、💩の拭き残しがついてたりです。
考えてみたら大人でもついてたら嫌だから特に神経質という訳ではないかな?と思いました。
衣装チェンジも頻繁です。←オシャレであれこれ着たくて変えてます

たくさん洗濯しないといけないから地味にやめて欲しいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!うちの子だけなのかと思っていました🥲
    何かストレスとか原因なのかなと思っていたんですが、確かに大人でも気になったら変えたりしますもんね💦
    パンツの洗濯物多いです😂
    うちもよくプリンセス着たりお気に入りの服に着替えたりしてます🥹
    意外とあるあるなのかもしれせんね!安心しました😭✨

    • 4時間前