※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝔂𝓷🪽🫧
子育て・グッズ

ミルクを飲ませているが夜中に痛みで目が覚める。母乳だと長く寝てくれない。月齢が進むと朝まで寝るようになるでしょうか。

自分がゆっくり寝たいという理由で就寝前はミルク飲ませてます!
ですがやっぱり夜中にカチコチに張って痛くて目が覚めてしまい搾乳してます😣💦
就寝前も母乳だとミルクと違って長く寝てくれないですかね?🥲
それとも月齢が進めば母乳でも朝まで寝るようになるんでしょうか🤔💭

コメント

はじめてのママリ

うちは上の子は寝る前にミルクでもあんまり長く寝てくれた感じしなかったです💦
2ヶ月には完母で朝まで寝てました🤔

いま下の子母乳ですが母乳で6時間寝て起きて?(起きてるのか謎な感じでしたが)飲んでまたすぐ寝たところです🫢

  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    ミルクは腹持ちがいい=長く寝る
    だと思ってました😳
    母乳でも寝る子は寝てくれるんですね🥹🤍
    回答ありがとうございます!
    夜勤お疲れ様です☺✨

    • 5月24日
いきゅママ

これは赤ちゃんによると思います!
長男は寝る前に母乳でも、割と早い時期から朝まで寝ました。
次男は寝る前に母乳で朝まで寝ませんでした💦

  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    母乳でもミルクでもよく寝る子、寝ない子で違うって感じですかね?😣
    今日試しで就寝前のミルクやめてみて様子見ます!

    • 5月24日