「月齢」に関する質問 (351ページ目)
いいねで教えてください! 上下分かれてる服を着る月齢になった時、1アイテムいくらから高いなと思いますか? 保育園などで着る汚れてもいい服や、一張羅ではなく、休みの日などにショッピングモールとかに遊びに行く時着る服で考えて欲しいです!
- 月齢
- 保育園
- アイテム
- 遊び
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 9
1歳7か月です。0歳児クラスですが 来週まさかの遠足でお弁当、、‼︎ 3人目にして初めてですこの月齢で遠足😭 みんなどんなお弁当いれましたか😭 写真とかあればよろしければ見せてください😭🤍
- 月齢
- 3人目
- 1歳
- お弁当
- 写真
- 三兄弟🐻🐵🐥
- 2
就寝時のエアコンについて😪 もうすぐ10ヶ月になる子がいます👦 生まれが1月だったのでその頃は就寝時もエアコンを付けて寝てましたが、これぐらいの月齢でもエアコンを付けて寝るのでしょうか?? それともスリーパーとかパジャマで温度管理しますか??
- 月齢
- パジャマ
- スリーパー
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 1
低月齢でベビーカー拒否だった子は、その後成長しても拒否でしょうか? 4ヶ月ちょうどの時に7.6キロの息子なので、1時間散歩しようものなら腰と肩が爆発しそうになります…。かと言って家にいてもしんどいので、身体の痛みを諦めて抱っこ紐で散歩して、もはや私の筋トレです。こ…
- 月齢
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後10ヶ月 寝返りで起きる 生後9ヶ月半ばごろから夜中の途中覚醒、寝返りで起きて寝返り返りで戻れなくて覚醒してしまいます それまでは寝返りせず仰向けや顔だけ横向きで夜通し寝てくれ、睡眠時間も10時間〜11時間通して寝てくれてました なのに今は覚醒の時間もあり、何度…
- 月齢
- 睡眠時間
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- ベビーベッド
- 初マタ
- 4
生後6ヶ月の赤ちゃんがベビーカーで寝てくれません。 眠くなると大泣きします😭抱っこ紐にすると落ちつきます。 お出かけなどベビーカーで寝て欲しいのですが、、、 月齢が上がることでベビーカーでも寝るようになった子いますか?😭
- 月齢
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- sw
- 1
短時間でも車に子供だけで置いておくのって❌ですよね?? 私はしてはいけないという認識でした。 保育園の送迎で生後1ヶ月の子も連れてくしかなくて、抱っこ紐で毎回一緒に園の玄関まで行ってます。 でも友達に何気なく話したら、動いたり、後追いしたりする月齢じゃないんだか…
- 月齢
- 保育園
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ
- 7