女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2801ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2801ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

上の子の赤ちゃんがえりについてです😥 下の子が生まれて可愛がったりヤキモチをやいてすこしいじわるしたり、まだ上の子も赤ちゃんだしある程度は大目にというかなるべく上の子優先できるようにしてきました。 けど最近ミルクをすごくほしがるようになりました。今まで下の子も完…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 混合
  • 日菜子
  • 3
user-icon

生後9ヶ月の男の子です。 月初に風邪を引いて最近やっと治ってきましたが 風邪ひいた前後辺りから ・後追いが激しくなった ・寝付きが悪くなった ・寝起きが泣いて起きるようになった ・おっぱいマンに(添い乳の時、ずっと離さない) ・寝るのがより下手になった‥など 大変にな…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 男の子
  • おっぱい
  • 後追い
  • さり
  • 0
user-icon

おはようございます! 昨日手足口病と診断され、熱も40度とピークでしたが やっと今朝38度弱まで下がりました。 ですが、昨日よりさらに口内炎が痛いようで せっかく食欲が出てきたのに、泣いて食べれません。 お子様が同じくらいの月齢で手足口病を経験された方 どんなものを…

  • 月齢
  • 熱
  • たらたら
  • 3
user-icon

生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月になります。 今さらですがブックスタートに行くことになりました。 周りはおそらく3.4ヶ月の赤ちゃんばかりだと思いますが、息子がじっとしていられるか心配です… 6ヶ月ぐらいまではおりこうに絵本を見てくれていましたが、普段読み聞かせる時は絵本を…

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後9ヶ月の女の子です。 今は3回食になりました。 もともと哺乳瓶拒否もありミルクが好きじゃないようで、離乳食後のミルクも今なんとかあげて今は一日トータル600〜700ccくらいは飲ませてます。 離乳食はモリモリ食べてくれるので、もう離乳食後はあげなくてもいいのかなと思…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 女の子
  • mayu
  • 5
user-icon

ママ友ができない…😭 上の子と同じ月齢ぐらいのママ友は1人いるんですけど周りに年子のママっていなくて😭 年子ママで同じ月齢ぐらいのママ友がほしいです💦 皆さんはどうやってママ友作りましたか?? ちなみに徳島住み、21歳です💦

  • 月齢
  • ママ友
  • 1歳
  • 上の子
  • うさぎ
  • 3
user-icon

ハイハイや伝い歩きが楽しそうな息子 支援センターに連れて行きたいけど胃腸炎をもらうのがこわい😭💦 もっと月齢の低いうちは連れて行ってたんですが、なんでも口に入れるようになってからはなんとなくさけてしまっています。 そこで、支援センターで病気もらったことないなーって…

  • 月齢
  • 息子
  • ハイハイ
  • 支援センター
  • 胃腸炎
  • ままり
  • 3
user-icon

2ヶ月目の子や月齢の近いお子さん ミルクよりの混合、完ミの方で まとまって夜寝てくれる時 最高どのくらい寝てくれますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 混合
  • 完ミ
  • 。
  • 3
user-icon

10ヶ月の娘がいます。 低月齢の頃からよく寝る子で、21時に就寝したら朝まで寝てくれていました。 ですが、GW明けから私が隣にいないと眠れなくなってしまったようで、今まで通り21時に就寝しても30分おきに泣いて起きます。 泣いて起きてもすぐ寝るのですが、 私が寝室から出…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 睡眠時間
  • 気分転換
  • みなみん
  • 1
user-icon

生後9ヶ月の息子が頻繁に噛んでくるのですが、どう対応するのが正解なのか分からず、悩んでます。 生後8ヶ月の頃から始まり、日に日に頻度が増している気がしますし、下の歯が二本、上の歯が一本生えていて、噛まれたときの痛みも増してきました😢 今日なんて、噛むだけではなく…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 息子
  • ねこ
  • 9
user-icon

生まれた時2600g台で現在6000g台のお子さんの方いますか?うちは曲線ギリギリかちょっと上あたりで💦 最近離乳食を始めてから増えだしました!! 2.3.4ヶ月は哺乳瓶を嫌がる時期がありなかなか体重の増えがよくありませんでしたが離乳食を始め、 5月最後に測って6080gだったのが今…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 栄養
  • はなはな
  • 2
user-icon

3歳6ヶ月になったばかりの息子がいます。 トイレなんですが日中はおしっこもうんちもトイレでするので普通の布パンツです。 夜は週1ペースくらいで少し出ている時があるのでオムツしてるんですが、今日ママ友(3歳9ヶ月女の子のママ)にまだ夜オムツしてるの?ってビックリされまし…

  • 月齢
  • オムツ
  • ママ友
  • 女の子
  • 3歳
  • ママリ
  • 5
user-icon

旦那に「1人目の同月齢の時より家事にムラがある」と言われました。 上の子は幼稚園に春から行き出し、3時頃まで次男と2人の時間です。長男を公園など遊びに連れ出さなくて良い分、自分の用事に出掛けることができて助かるのですが、次男はまだ4ヶ月で授乳も睡眠もまちまちです。…

  • 月齢
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • 片付け
  • クラクラ
  • 8
user-icon

発達が遅くてできないことだらけの娘。 何から優先的にやれば良いのか、やらせてもできない場合、自然とできるようになる時期まで待って良いのか毎日練習させ続けるべきなのか、もうどうしたら良いか分かりません。 娘は一週間前に一歳になりました。 運動面でも精神面でも発達…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • ママ友
  • 哺乳瓶
  • 凪
  • 16
user-icon

娘は1歳3ヶ月になったのですが、まだ歩くと気配がありません。 伝い歩き、高速ハイハイ、膝立ちで移動したりします。 手を離して立ったりはまだです。 支援センターなどに行くと、娘より月齢が低い子でも歩いていたりするので、まだかなぁ???と思ってしまいます。 ハイハイと…

  • 月齢
  • ハイハイ
  • 1歳3ヶ月
  • 支援センター
  • niko
  • 6
user-icon

生後7ヶ月です。先ほど大量に吐きました。19時30分に授乳して20時に就寝。21時半に目を覚ましたので抱っこで揺れていたら、ゴボッと母乳を吐きました。この頃は全然吐き戻しをしなかったのと、結構な量を吐いたので心配です(;_;) 吐いたあとはいつもと変わらず、今は眠たそうにし…

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 吐き戻し
  • ママリ
  • 5
user-icon

お世話になっています。 朝寝の事なのですが、どのくらいの月齢になるまでされてましたか? 最近朝5時に起きても朝寝をしない日がたまーに出て来て……ご機嫌だしいいのかな?と思いながらも本とかだと9ヶ月とかまで朝寝した方がいい!なんて書いてあったりで😭その子その子だとは思…

  • 月齢
  • ピーすけ
  • 3
user-icon

何度もすみません断乳しようと思ったきっかけはなんでしたか? 月齢も教えて欲しいです‼️

  • 月齢
  • 断乳
  • はる
  • 11
user-icon

3ヶ月と3日です。 月齢近い方で完母の方、 授乳時間が3時間から4時間空いたり、2時間だったりなどまだばらつきありますか?? 長く飲んでたり短かったり、、

  • 月齢
  • 完母
  • 授乳時間
  • まま
  • 4
user-icon

吐き戻しについてご相談させてください(>_<) 3ヶ月半になる息子の吐き戻しがとても多いです。 (風邪で病院に掛かった際に先生に吐き戻しについて相談すると体重が順調に増えているので心配するものではない、とのことでした。) ミルクを飲ませた後のゲップと一緒に吐き戻すこ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • 体重
  • 夫
  • ママリ
  • 4
user-icon

明石市在住の月齢近いママさんお話しませんかー(〃ω〃)

  • 月齢
  • 明石市
  • ♡ち♡
  • 2
user-icon

世の中子連れに厳しいとか言われてますが、今日ほんとに色んな人に助けられたので聞いてください! 湿疹のせいで遅れてたBCGを受けに、バスと電車を乗り継いで予防接種受けてるかかりつけの病院に行きました。 他のちびさんたちは打てるようになってすぐ来たんだろうと思えるく…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 病院
  • 抱っこひも
  • 車
  • べき
  • 2
user-icon

生後6カ月半の赤ちゃんがいます! 毎日必ず20時に豆電球を付けてる 寝室へ行ってます。 ここ1週間寝かしつけて、10分位経ってから 布団に置くと背中のスイッチが反応するように なっちゃいました😣 それまでは同じ事をしてもそのまま寝てくれてました。 スイッチが反応したらギ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 赤ちゃん
  • ねずみー
  • 2
user-icon

同じぐらいの月齢の方、タンパク質どんなの食べさせてますか?お魚の種類やお肉の種類など教えていただけたら助かります! 味付けされてたら、どんな調味料使ってますか?無添加とかの使ってますか? あとお子さんがよく好んで食べるメニューあったら教えてください!✨ 質問ば…

  • 月齢
  • 魚
  • 肉
  • 無添加
  • タンパク
  • ほんちゃん
  • 2
user-icon

最近ぜんぜんお昼寝してくれなかったんですが、今日ベビーカーで少しお散歩したら、お昼寝めっちゃしてくれました!この月齢ならお昼寝するのが普通ですよね? 昼寝したからって夜寝ないってことにならないですよね?💦

  • 月齢
  • お昼寝
  • ベビーカー
  • 寝ない
  • 散歩
  • もも
  • 4
user-icon

夕方~寝るまでの生活リズムに悩んでます😭 9ヶ月の娘です。 5時半~6時 起床 7時 離乳食 9時~9時半 朝寝1時間半ほど 11時半~12時 離乳食 13時半~14時半 昼寝1時間半ほど 昼寝起きてからミルク 17時離乳食、18時お風呂、19時ミルク、20時までに就寝 大体こんな感じで生活して…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • ちっち
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方 お子さんの平熱どのくらいですか? うちは37.2くらいあります💧

  • 月齢
  • 熱
  • ママリ
  • 3
user-icon

30代半ばで初産だったのですが、 同じぐらいの月齢の周りのママさん達がみんな若く、話す内容とかに困ってます😅💦 LINE等の連絡先を交換しても、なんとか合わせて恥ずかしながら若ぶったりしてます(笑)😵💦 なんだかそんな自分に嫌気がするけど、でもママ友も欲しいし... 地域柄しょ…

  • 月齢
  • ママ友
  • 初産
  • LINE
  • しょうママ
  • 4
user-icon

月齢が近いお子さんの方〜 ご飯のときの水分は何にしてますか? あとどのぐらい飲みますか? うちはまだコップもストローもできないので、レンゲで飲ませてあげてるんですが、どのくらいあげたらいいかわからなくて…そうこうしてる今日、いつも通りの量をあげていたらしんどそう…

  • 月齢
  • ご飯
  • げっぷ
  • ストロー
  • トントン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さんチーズっていつ頃からあげ始めましたかー? クックパッドでレシピをよく調べるのですが、この月齢であげてる人もいれば、まだあげちゃいけないと書いてあるところもあったり…どれが正しいのかわからなくて😥💦💦(チーズに限らずです!) あと、卵は勇気でなくてまだあげたこ…

  • 月齢
  • 小児科
  • レシピ
  • 先生
  • 1歳
  • 2kids👩‍👧‍👧💖
  • 4
27992800280128022803 …2820…2840

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2801ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.