※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーすけ
子育て・グッズ

朝寝についての相談です。どのくらいの月齢まで朝寝が必要か知りたいです。朝5時に起きても朝寝をしない日があるので心配です。9ヶ月まで朝寝が必要と書いてあるけど、個人差があると思います。

お世話になっています。
朝寝の事なのですが、どのくらいの月齢になるまでされてましたか?
最近朝5時に起きても朝寝をしない日がたまーに出て来て……ご機嫌だしいいのかな?と思いながらも本とかだと9ヶ月とかまで朝寝した方がいい!なんて書いてあったりで😭その子その子だとは思うのですが😅ぜひ教えて下さい!

コメント

deleted user

うちの娘はもうすぐ1歳半ですが、未だにします笑 お昼寝は日によってですが、朝寝昼寝をしても、夜は20時半に寝るので、よく寝る子なんだと思います😅

  • ピーすけ

    ピーすけ

    回答ありがとうございます😊
    その子によってなんですよね😭沢山寝てくれるの羨ましいです😭❤️

    • 6月26日
まむ

朝寝というか一歳過ぎから昼寝は一階になりました。
10時過ぎに1時間寝てしまうんですが、朝は6時に起きるので持たないのだろうと言われました。
夜も早く寝るので夕方寝るとか以外は好きに寝かせてました!

  • まむ

    まむ

    一階→一回です💦
    2歳から保育園に入ったので13時前から15時まで二時間寝るようになりました。なので夜も起きてるようになりました😅
    1歳ぐらいは
    6時起床
    10時から1時間昼寝
    19時就寝
    でした!

    • 6月18日
  • ピーすけ

    ピーすけ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!あまりきにせず寝たいときに寝かせてみます!

    • 6月19日
あ

保育園の日はしてる日としてない日ありますが
休みの日は、7時に起きたら朝寝はしません!
5時とか6時だと朝寝してます!

  • ピーすけ

    ピーすけ

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!やっぱりまちまちだったりしますかね。ありがとうございます😊

    • 6月19日