女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2476ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2476ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

息子が9ヶ月になり、離乳食を3回食に増やそうと思っています。 同じ月齢のお子さんをお持ちのママさん、よければお子さんの朝・昼・夜1日のメニューを簡単に教えてください!参考にさせてください😊

  • 月齢
  • 離乳食
  • 息子
  • ゆめ
  • 1
user-icon

なかなか離乳食が進みません。 お粥の粒を大きめにしたのも 人参等のみじん切りしたのも 噛まずに飲み込んでしますのか ひぃーとなって吐き出します💦 でも大人が食べてるお茶漬けや 豆腐ハンバーグなどは食べられます🤔 思い切ってもう固形のものあげるべきか… 同じ月齢くらいのお…

  • 月齢
  • 離乳食
  • お茶
  • 人参
  • たけのこ
  • 1
user-icon

3月に諫早市の中心部から高来町へ引越しします。 高来の方面で、同じ月齢の方居られたら仲良くしてください( ◜ω◝ )

  • 月齢
  • 諫早市
  • アビー
  • 4
user-icon

いつもお世話になります、この前も離乳食のことで質問させていただきました💦 また違う質問ですが、よろしくおねがいします😣 9ヶ月もおわりに近く 手づかみ食べについていろいろ調べてましたが うちの子は同じ月齢くらいの大きさの野菜を嫌います😱 なので 未だに小さく切って食べ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 椅子
  • 飲み物
  • 手づかみ食べ
  • メリーズ
  • 2
user-icon

生後5ヶ月、まもなく離乳食です。 ただ、うちの子は身体が柔らかく、お兄ちゃんのときより 抱っこがすごくし辛いです(´・ω・`) 同じ月齢の子と比べちゃダメだとわかってはいますが、 うちの子はやわやわで不安定…お座り練習なんてまだまだ先です… 4ヶ月検診は、首のグラつきはあ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 先生
  • 体
  • ちゃあまん
  • 2
user-icon

あと半月で1歳になる息子ですが、朝寝と昼寝を毎日各2時間〜2時間半くらいします。 もう昼寝が1回になる時期だと思いますが、まだまだ2回から減る気配もなく…寝過ぎなのではないかと心配です💦 (添い乳のため、夜に3.4回起きているので朝は眠いのかなぁ?と思います😓) 同じくら…

  • 月齢
  • 昼寝
  • 1歳
  • 息子
  • 添い乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

もうすぐ一歳八ヶ月の娘です! 一歳半でようやく「おいしー」と言うようになりましたが、なかなか言葉が増えません💦 理解していれば大丈夫!とよく言われるのですが、なんとなくわかってはいるのですが、どの程度の理解で、この月齢ならOKなのかな?と思いまして…。 個人差あるこ…

  • 月齢
  • 絵本
  • 名前
  • 夫
  • 椅子
  • 海苔林檎
  • 4
user-icon

離乳食がはじまる前に完ミになり、哺乳瓶に頼りっぱなしでマグからスタートさせるのがすっかり遅くなり気がつけばストローをスタートさせてもいい月齢までになってしまいミルク以外飲まなくなりました😭 哺乳瓶でお茶をあげてみたりスプーンやマグでお水をあげてみたりしましたが…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後1ヶ月半の娘がRSウイルスに感染しました(´;ω;`) 鼻水は3日前、咳が昨日からすごくなり、ミルクも今までの半分の量しか飲めなくなったので、かかりつけ医に受診したらRSウイルス陽性でした。 ムコダイン、ムコソルバンのシロップをもらって、お昼から内服開始しています。…

  • 月齢
  • ミルク
  • 症状
  • 夫
  • 熱
  • .*りまとmama*.
  • 2
user-icon

みなさんは月齢ごとに記念写真など撮ってますか? うちはあまりお金を掛けられないので 自前で撮りたいなと思っているのですが、 お昼寝アート的なものでするのはどうかなと。。 そうするとなにか必要なものありますかね?(^^; やはり照明とかレフ板も必要ですか?? アマゾ…

  • 月齢
  • 夫
  • お金
  • 写真
  • きなこもち
  • 8
user-icon

朝食についてです。 息子は朝は少食なのかフォローアップミルク約150CC、アンパンマンのスティックパン1/2しか食べません💦 たまにバナナやベビーダノンヨーグルトをあげることもありますがそれらはペロリ食べます。 昼食、おやつ、夕食はしっかり食べてくれます。 同じ月齢のお…

  • 月齢
  • おやつ
  • フォローアップミルク
  • 息子
  • バナナ
  • kim
  • 3
user-icon

一歳7か月の息子なんですが、最近寝るとき布団に潜り込んで寝ます💦 川の字の真ん中で寝ているんですが、夜中ふと目が覚めると大体足元に頭を向けて掛け布団に全身潜り込んでいるときもあります。 気づくたびに戻しますが、窒息など大丈夫なんでしょうか💦 苦しくなったら自分で…

  • 月齢
  • 夫
  • 布団
  • 息子
  • 体
  • ままり
  • 1
user-icon

1歳4カ月です。もうすぐ1歳5か月になるむすめ。 だんだん、手がかからなくなってきて 子育て楽しいなって思えるときが増えてきました! みなさん、同じくらいの月齢の方はどうですか?

  • 月齢
  • 子育て
  • 1歳
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

「自分の家に来てー!」と事あるごとに言ってくるママ友さんについて😓 こんばんは、 知り合いにこんなママ友さんがいるのですが、 なぜ、自分の家に来てーとゴリ押しをするのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞きしたいです!😣 知り合って数ヶ月、今までにお互い同じ月齢同士…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ママ友
  • 子供連れ
  • 泣く
  • momonmama
  • 9
user-icon

今月2歳になる娘がビックリするほどご飯を食べません。 月齢が近い子のママ達と子供達とランチとかした日には他の子の食に対する欲やモリモリ食べている姿を見ては落ち込みます… 全然食べない娘に対して他のママは全然食べないねーとか私が娘にニンジンとかあげようとすると、~…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • 2歳
  • 幼稚園
  • めいママ
  • 5
user-icon

同じ月齢のお子さんの朝ごはんや一日のスケジュールが知りたいです! 今3回食でいつも8時〜8時半ぐらいの間に食べています。毎朝何をあげようと考えるのが面倒で冷凍ストックのミルクパン粥とバナナ、ヨーグルトをあげています。これだと栄養足りないですかね💦そして毎朝違ったご…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • おやつ
  • しまりす
  • 11
user-icon

1歳2ヶ月の息子を育ててます。同じくらいの月齢の方で指差し出来る子は、バナナに指差したりワンワンに指差したりしますか? うちは今週から興味のあるものや、スーパーに行くと何かわからないけど指差しをよくするように、なりました。 言葉もまだで、指差ししたら、なになに…

  • 月齢
  • 検診
  • 息子
  • 1歳半
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

寝かしつけについて。18時〜19時の寝かしつけは早いですか? 今日同じ月齢のママさんが22〜24時に寝る(お子さんが)と言っていてびっくりしました。 0歳ですと絵本での寝かしつけは早いでしょうか? (寝ませんでしたが😅) 授乳中に赤ちゃんが何度も乳首から思い切り口をはず…

  • 月齢
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 8
user-icon

もうすぐ10ヶ月になる息子がいます。 気になる事が沢山あり、ここで相談させてください。 まだまだ診断など出来ない時期ですが、自閉症を疑ってしまいます。 ・人見知り、後追いをしない ・ほとんど目が合わない(遠くから見ていることはある) ・無表情で首を左右に高速で振る …

  • 月齢
  • 親
  • 名前
  • 発達
  • 息子
  • ゆう
  • 6
user-icon

4ヶ月の娘が10日前くらい前からくしゃみ・鼻水が出てます。耳鼻科に2回行きました(1回目は出始めてすぐ、2回目はなかなか治らなかったので一週間後位)が、2回とも軽い風邪と診断され、これくらいなら薬出すほどではないので自宅で吸ってあげて様子見てくださいと言われました😓月…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • グズグズ
  • naaco
  • 1
user-icon

生後6ヶ月になったばかりなのですが同じ月齢のお子さんを持つ方1回の離乳食の量はどれくらいあげてますか⁉️

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • ちぇる
  • 5
user-icon

4ヶ月と10日の女の子を育てています。 長くなりすみませんが、よろしくお願いします。 4ヶ月になった日に寝返りをするようになって、あお向けに転がしてはコロンとして、うつ伏せになっては、にこにこしていたのですが、ここ最近急に1日中ぐずぐずと言うようになりました💦 寝返…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 完母
  • 家事
  • 女の子
  • ともよん
  • 1
user-icon

もう心折れそうです。 0歳の頃からずっと娘に違和感や育て辛さを感じており、どこに相談しても1歳半までは様子見と言われてきました。 1歳半健診を受けて、心配な要素のある子が通う親子教室に参加できることになり、今日が初日でした。 9人の子がいましたが、その中でも明らかに…

  • 月齢
  • オムツ
  • 玩具
  • 親子
  • 遊び
  • 凪
  • 8
user-icon

生後4ヶ月と18日の男の子を育てています! うちの子寝すぎなのかな〜と思うんですけど、皆様のとこもそうですか? 昨日の様子は 19時就寝 3時ミルクで起きる(飲んだらすぐ寝ます) 8時ミルクで起きる(またすぐ寝ました) 13時起床 14時お散歩でベビーカー(必ず寝ます) 15時…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後4ヶ月
  • ベビーカー
  • ミニオン
  • 5
user-icon

よく実家に預けて歯医者とかに行くんですが、 その間「あれ?お母さんは??」となったりしないようで寂しいです😭 家で旦那と3人の時や私と2人の時はすぐに「おたーしゃん!」って探しに来るんですが、預けた時は探しもしないし、帰ってもどこか行ってたことに気づいてなかったの…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 歯医者
  • maba
  • 5
user-icon

明日で生後8ヶ月になる男の子です👶🏼🍼 この月齢だと夕寝はしなくなると色んな人に言われたり、ネットで調べても出てきます。 うちの子は夕方眠くなってとてもグズります。 生後8ヶ月で夕寝したり就寝前に寝るのはおかしいのでしょうか?

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • 夕寝
  • りいママ♡
  • 6
user-icon

質問ではないただのもやもやです。 支援センターに遊び行ってきました!今日で3回目です。 うちの娘は5ヶ月なったばかりで体重が8500gあり、同じ月齢の子に比べて大きめに育っています。 ママさんが"今何ヶ月ですか?"と聞いてきて答えると、"え😧😧でかいねぇ"と言われました。…

  • 月齢
  • 体重
  • 遊び
  • 支援センター
  • にょょ
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢の方! ママさんの気持ち、いいねで教えて下さい😊

  • 月齢
  • m
  • 2
user-icon

カテゴリが違ってたらごめんなさい🙏 とても長くなってしまいましたが同じ経験された方、先輩ママさんなど皆さんの意見聞かせてください! 保育園のことなんですけど。 生後8ヶ月に働きはじめ、息子も保育園にはじめて行きました! はじめての保育園でまだ8ヶ月ということもあり…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • ひな
  • 1
user-icon

洋服のボタンの開け閉め 靴・靴下の脱ぎ履き これらができるようになるのって何歳くらいですか? 息子の保育園お迎えで、同じクラスのお友達(4月生まれの子ではなく、近い月齢の子~これから2歳になる子達です)が皆できていて💦靴と靴下はずっと練習していて脱げるのですが、自…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 洋服
  • 息子
  • ママリ
  • 6
24742475247624772478 …2490…2510

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    4
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2476ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.