※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわぷり
子育て・グッズ

7ヶ月の娘の生活リズムが乱れており、起床や食事の時間がずれてストレスを感じています。朝の起床時間や離乳食のタイミングが合わなくて悩んでいます。他の方はどうやってリズムを整えているのか気になっています。

愚痴らせて下さい…!
7ヶ月の娘。
最近生活リズムが上手く回らず、起きる時間やお昼寝の時間、ご飯の時間などが毎日1時間からひどくて2時間ずれます。
唯一決まってるのは夜寝る時間。
22:30にいつも眠たくなって抱っこですぐ寝てくれるから助かるけど、それ以外が毎日地味にストレス。
毎日起こす時間を調整して1日をスムーズに進めようと思って頑張るけど、早く起こしすぎると二度寝。
本人が起きるまで寝かせると予定より2時間オーバー。
栄養はミルク3回と離乳食2回だけど、この月齢なら4時間は開けたいところなのにそれを実現するためには朝6時に起床しないと無理。
3時間じゃお腹空かなくて飲まない食べない。
みんなそんな時間に起きてるの?
どうやってリズム整えてるの?
最近は朝起きて2時間後に眠くなって2時間くらい寝るから1回目の離乳食のタイミングと起床時間のタイミングが合わないと食べながら眠くなってご飯拒否。
諦めて寝かすと2時間寝て、今日なんか10時からあげ始めたご飯をさっき食べ終わる始末。
これを避けようと朝起きる時間を調整するけどうまくいかない。
離乳食が憂鬱。
生活リズムってそんなに大事?
平日はそんなこんなで疲れ果てて外に出るのも億劫になっちゃった…

コメント

❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎

同じ月齢の娘がいます!
私なんか全く気にしてません。笑
離乳食もあげない日などあります。
娘は夜10時半頃寝て朝の九時頃起きてミルク飲まないで二度寝して11じくらいに起きてミルク飲んで2時か3時にミルク飲ませてと何も考えず娘のペースで子育てしてます。
生活リズムなんて幼稚園上がったり小学生上がったりすれば自然につくと思いますよ😊
きっちりきっちりやってたらママもストレスですし時間におわれる毎日になってしまうと思うのでもっと自由に楽しく過ごしましょ😊

  • ふわぷり

    ふわぷり

    そうなんですね…!
    体重が増えてて元気なら気にしなくていいんでしょうか😭
    4月に保育園入園を目指してるので、それまではゆるっと時間を調整して過ごしてみます💦
    励ましていただきありがとうございます😊💕

    • 12月18日
  • ❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎

    ❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎

    そうです!そうです!
    ミルク飲んでオムツ替えときゃ成長すると思っています😂
    保育園入ったら疲れて寝ちゃったりしてまたズレが出ると思いますけど、そのうちその子のテンポができると思います😊

    お互いこれからも子育て頑張りましょ🎶

    • 12月18日
matatabi

7ヶ月くらいだと寝る時間もバラバラ、お腹空く時間も違ってきますし時間がズレても大丈夫だと思います😊
うちの子も起きる時間、ご飯の時間、朝寝、夕寝の時間、それぞれ2.3時間ずれてしまう事はしょっちゅうでしたし、11ヶ月くらいから徐々に自然と生活リズムができてきましたよ!
離乳食の時も全部食べさせようと1時間〜1時間半かかってしまう時もありましたが、他の方が遊びだしたり嫌がるようになって食べさせ始めて20〜30分経っていたら終わりにしちゃっていいと言っていたのでその通りにしたらストレスがグッと減りました。もちろん欲しがるのであればあげた方が良いですが1日3回ミルクを飲めていて体重が減っていなければまだ本格的に食べ物から栄養をとっているわけではないですし多少食べなくても問題ないと思います。
うちの子も1口2口しか食べずご馳走様してしまう時がありましたが元気に成長していますよ😊
せっかく用意した物を残されるのは少し悲しいですが食べさせるときのストレスは軽減されると思うので試してみてください。