女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ1歳10ヶ月なのですが最近昼寝をしなくなりました。 昼間いくら公園等で遊ばせても体力が有り余っているのか昼寝してくれません。 それなのでお風呂夕食を早め早めにして夕食を18時から食べ始めて18:30ごろには食べながら寝落ちして朝まで寝ることが多いです😭 ギリ食べ…
同じくらいの月齢のお子さん オムツのサイズはなんですか? ムーニーのMがサイズアップして12キロまでと書いてあったので、とりあえず今はそれ使ってます。 娘の体重は11キロです
もうすぐ生後7か月になります! 今でも朝寝、昼寝、夕寝と3回きっちりします。 今日は昼寝のタイミングが少しおそかったんですが、も2時間半も寝ています🥺 朝寝も1時間半くらいしたんですが… 授乳から5時間たちそうですが起こした方がいいんでしょうか⁉️ これぐらいの月齢の子…
1歳4ヵ月の息子がいます。 同じくらいの月齢のお子様がいる方や、お子様が同じくらいの月齢だった頃、この量の調味料か入った料理は食べさせていましたか? 甘かったりしょっぱかったりしますかね…😥?取り分けて味付けするのが、面倒で😅
少し前に名古屋市西区に引っ越してきた、1歳5ヶ月の男の子のママです そろそろ息子を連れて子育て支援センター的な所へ行ってみようかと調べているのですが、以前住んでいた所の子育て支援より色々細かくて(?)上手く理解が出来ず質問させてもらいます 西区の子育て支援センタ…
質問です!今7ヶ月半の男の子を育てていて離乳食は6ヶ月になった次の日から始めて最近少量からの2回食を始めたのですが、まだ食べるのが上手ではないのか水分が少し少なめな離乳食だとたまに食べてる途中にえずいたりする時があったため、少し水分多めのトロトロだと大丈夫なよう…
もうすぐ2ヶ月の男の子ですが、もうすでに6.7キロあります。 ミルクをあげる量は、体重と月齢、どちらに合わせるといいのでしょうか??? 6.7キロくらいのお子さんがいる方はどれくらい飲ませていますか?? ちなみにミルク缶に表記されている飲ませる目安としては… 体重で…
1歳9ヶ月の女の子がいます。 突っ張るタイプではなく、置くタイプのベビーゲートを動かせるようになってしまい困っています😭 水のペットボトルが何本か入った段ボールを一緒に置いたりしてたんですがそれも突破できるようになってしまいました😭 何かいい解決法はありませんか? …
おんぶ紐について教えてください。 首が座って4か月になったので、おんぶ紐を検討しています。 (腰が座る前で大丈夫かなとも思いますが…) この月齢からおんぶ紐を使っている方、おすすめを教えてください。 ・おんぶ専用 ・着脱が簡単 ・5千円程度 ・できれば日本製 が良い…
同じ月齢の子どもがいる方。 毎日出掛けてますか?
ふと疑問に思ったのですが、、、 旦那さんの帰りが遅い人、単身赴任してる人などは、子どもが体調不良などでお風呂に入れない時、自分のお風呂はどうされているんですか?? 寝返りもできないような生後数ヶ月だと、まだパパっと入れるかもしれませんが、ある程度動けるような…
同じくらいの月齢のお子さんで、夜なる前にミルクまたは夜中ミルク飲んでる場合、歯磨きってどうしていますか?!どのタイミングでしているか、回数を教えてください💡
離乳食を食べなさすぎて断乳を決めた方いらっしゃいますか???やはりこの月齢だど離乳食をメインにしていった方がいいですよね😩本当にムラがあって困ってます。完母なので母乳がどのくらい出ているかも定かでないので頻繁に求めてくるとそのたびにあげてしまい結果離乳食を食べ…
混合育児されている方に質問です。 基本母乳あげてからミルク足すのですが 母乳あげてからすぐミルク足されますか? それとも足りなそうだなと思った時に足されますか? 又、足すならどのくらいの量作りますか? 月齢も教えていただけると助かります! 私は今1ヶ月ちょっとな…
息子のお昼寝時間が短い… 最近はだいたい1時間弱になりました! 前は2,3時間もあったのに💦 12:00~13:00くらいでパッチリ👀 20:30~7:00,8:00まで寝てますが🌃 昼間の1人の時間が減りました~😂 近い月齢のみなさんはどんなですか?
今日子供がインフルエンザAになりました! まだ5か月なので心配です。 予防接種もできなかったので、特に。 同じぐらいの月齢の方でインフルエンザになられた方、いえでどんな事に気をつけてますか? たまに、痙攣もなるんで常にドキドキしてます。
もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 季節柄インフルや風邪も流行っていますが新型コロナウイルスも怖いですね。。。 私の住んでいる県にも以前感染者が見つかりました。(少し離れた市ですが) 主人はコロナも怖いけどインフルとかかかっても大変だから子供を連れて買い物へ…
言い様の無いモヤモヤです。支援センターでの出来事です。皆さんならどんな風に対応しますか? 息子は10ヶ月ですがはいはいもあんよも出来る活発な子で人見知りをしないで大きいお姉ちゃんたちに向かっていきます。 支援センターで知らない女の子(二歳ころ)が車のおもちゃで遊…
モヤモヤ&悲しみ、吐き出させてください😭 先日3ヶ月健診に行ってきました。 最初栄養士さんのお話がありました。 退屈だからか、段々グズグズしだす子が増え、ママさんがあやし始めたのですが、、、 「ほら、グズグズ言ってるの、○○ちゃんだけだよ、 はずかしいよ!」 と言…
もうどうしたらいいかわからないです。 月齢のとおり、イヤイヤ時期真っ盛りです。 最近、本当にイライラしすぎて、私のコントロールがききません。 ご飯も食べてくれるようになったらまた食べなくなり、好きなものは食べまくります。 当たり前のようにあることでも、マイニチマ…
ベビーフードを食べない子供について。 生後8ヶ月の娘がいます。 来週身内の不幸で片道5時間ほどの県外へ行かなくてはならないため、練習にと買っておいた和光堂のベビーランチを食べさせてみたら、一口食べて変な顔をしてその後口を開けず、食べてくれませんでした、、、 今回に…
おむつS→Mにサイズアップした時期を教えてほしいです! 月齢、体重含めて😊 今生後4ヶ月、7kgくらいの男の子です。 テープS使っていますが残り1パックなので次何を買おうか悩んでいます。 メリーズだとそろそろ小さめ、パンパースだとまだSでいけそうです🤔💦 どちらも漏れたこと…
夜間断乳のやり方について教えていただきたいです。 もうすぐ9ヶ月になる男の子を子育て中です。 離乳食もモリモリ食べるので3回食にステップアップしたところです。 混合で寝る前にミルク160㏄を飲んだ後に母乳を飲みながら寝落ち→布団に寝かせています。 6ヶ月あたりくらいか…
みなさん内祝いカード(出産報告カード?)とかって使いましたか? 内祝いなんかはサイトから直接送るからメッセージなんて書かないですかねー? わたしは全員に書いて入れて発送したのですが… もしメルカリとかでおしゃれな内祝いカードとかあったら買いますか?(添付写真イメー…
5ヶ月半の娘を育てています! 同じくらいの月齢の方に聞きたいです! お昼寝+夜の睡眠ってどんな感じですか? うちは 午前30分×1〜2回くらい 午後30分×1回〜3回くらい お風呂上がり18時半頃20分くらいをたまに 夜19時半〜20時に就寝→起床6時半〜7時くらい 週に1回くらい夜…
いま9ヶ月で3回食にしているのですが、1食につき80~100gくらい食べていつも通りにミルクをあげると吐くのですが、ミルクの回数を減らしたほうが良いですかね?😥ミルクは今1日5回あげてます。 同じくらいの月齢の方はミルクは1日何回くらいあげてますか?😥
同じくらいの月齢の方、朝寝ってまだしますか? またお昼寝は何時くらいに、どれくらいしますか? 教えて欲しいです🥺❤️
1歳2ヶ月になりました。同じ位の月齢のお子様、1日の過ごし方はどんな感じですか??
息子が保育園の給食で1番食べてるからどのくらいの量を食べてるか先生が計ってくれたみたいなんです。 すると400gも食べてたみたいです! 同じくらいの月齢のお子さんがおられる方、お子さんがどのくらいの量食べてるかはかったことのある方おられますか? 息子は家では本当何も…
月齢近い方一日中のルーティンどんな感じで過ごしてますか?
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…