※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が笑わないことや行動に不安を感じています。自閉症や発達の遅れが心配で神経質になっています。


もうすぐ生後2ヶ月になる息子がいます。

笑う気配がありません…
新生児微笑はあるのですが、
この月齢だとあやすと笑うと聞き
息子はあやしても笑いませんし
むしろ眉間にシワを寄せてキョロキョロ
もしくは一点を見つめています。
抱っこするときや持ち上げるとき
左目が内側によることや、
モロー反射が異常に多いこと、
裸にしてボディクリームを塗ると
必ず泣いて暴れること、
この症状が自閉症なのか
産まれてすぐ1ヶ月間NICUにいたので
その影響もあって発達が遅れ気味なのか…

初めての子なのに産後すぐ入院なのもあって
少し神経質に考えてしまっています😢

コメント

はじめてのママリ

え、まだ笑わないと思いますよ😱
うちは3ヶ月くらいで初めて声出して笑いましたよ😅
まだ目もちゃんと見えてないですし😖
ボディクリーム冷たかったりしませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなにあやしても全く笑おうとしないので、不安になってしまいましたが3ヶ月くらいからは笑ってくれるようになるんですね😢🤝✨
    今は気長に待つしかないですね(>_<)

    ボディクリーム冷たいです!今日からきちんと温めてから塗ろうと思います😢💕ありがとうございます!

    • 12月17日
deleted user

個性もあると思いますし、2ヶ月だと笑うのはまだこれからかな?と思います😊
うちの子は4ヶ月くらいから笑い出しましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのあたりからでも心配ないんですね😭周りの子が1ヶ月からすでに笑い始めていたので焦ってしまいました💦

    • 12月17日
mama*

急に笑ったり、あやしたら笑ったりはしますよ!
でも個人差もあると思います。

裸にしてボディークリーム塗るのは、毎日泣いてるんですか?
我が子もNICUやGCUに入ってましたが関係ないと思います🤔
気になるなら予防接種の時に、聞いたらいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の意思で笑うことは一切ありません…😢

    ボディクリームが冷たいのが原因のようでした(>_<)NICU育ちは関係なさそうですね😢💦初めての子となると些細なことでも引っかかってしまい😭

    • 12月17日
しーまま

うちの娘は生理的微笑以外で笑ったのは5ヶ月ごろでしたよ😊
しかも夫だと笑うのに、私では全然笑わず、私でも笑うようになったのは生後6ヶ月くらいでしたね😅

低月齢時は視力弱いので、近すぎても遠くても見えないです💡
そして光をすごく強く感じるので、光源が近くにあると眩しく感じるかもですね💦

他の気になると仰ってることも、別に気にするほどではないかと🤔
自閉症はそこまでの低月齢で分かると聞いたことはないです😊

クリームは冷たいと嫌がるので、手のひらでしっかり温めたり、ヒーターに当てたりして温めてから塗ってます💡
片目よるのもうちもありましたよ!
視力つくのと共になくなりました💡
モロー反射は何を基準に多すぎると言ってるのかが不明ですが、うちは夜はお雛巻きしてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!詳しくありがとうございます😢💕

    いまは気長に笑ってくれるのを待ちたいと思います。たしかに昼間日差しの入る窓側に連れて行くと眩しい顔をします😳

    ボディクリームも冷たいまま塗ってしまっていました😭
    自閉症の心配も日々募っていたのですが、あまり深く考えずに子育て楽しみたいと思います😢✨

    • 12月17日
みゆ

息子は2ヶ月入ってから笑う様になりましたよ😊
1ヶ月の時はまだまだ新生児微笑だったので気にしなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️
うちの子もNに入ってましたが、特に発達の遅れは感じないですよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週で2ヶ月になるので、ひとまずは笑ってくれるようになるまで気長に待ちたいと思います😢✨
    個人差があるとはいえNの影響で発達の遅れがあると関連づけてしまいました😭それは心配なさそうで安心しました☺️💓

    • 12月17日