女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在、離乳食後期です。 同じくらいの月齢の赤ちゃんの方に質問ですが、 魚類は何を食べさせてますか? マグロやカツオの刺身も高いですね😂💦
生後41日の赤ちゃんがいます👶 どのくらいから外に連れ出してもいいのでしょうか(;o;)? 上の子の時は1対1だったので、このくらいの月齢の時は家に居たのですが現状そうも行かず外に行きたいと言われてしまいます😱 お子さん二人いらっしゃる方どうされてましたか??
支援センター行ってますか? お子さんの月齢や年齢、理由も聞かせていただけると嬉しいです🙏 ひとりっ子ワンオペなので子供の1日を充実させるにはどうしたらいいか考えています
生後2ヶ月ですが、夜中から朝方にかけてよくうなったりきばります。スワドルアップ着せていてモロー反射では起きなくなりましたが、うなりがすごくて私も寝られません💦便秘がちなので、こより浣腸やゲップ出しには気をつけているつもりですが。。 月齢があがったらなくなるもので…
最近、前転しようとするのですが この月齢ってこんな感じなんですかね…
今、生後1ヶ月半くらいなのですが、1ヶ月を過ぎたあたりから便秘になりました💦 一度病院で浣腸してもらい、そのあと自力で何日か出ましたがまた3日ほど出ていません。 いちじく浣腸というものが薬局にあるのですが、同じくらいの月齢から使われたことのある方いらっしゃいますか…
生後8か月半の息子がいます。 昨日の夜から左胸のみ痛く、おそらく乳腺炎になりかけだと思います。(過去4回程経験あり) 今まではびょういんに行ったり、とにかくいっぱい飲んでもらって解決していましたが、今はコロナ感染が怖いため、病院や助産院は避けたいです。 現在息…
同じくらいの月齢のお子さんでまだ2語文でない方いますかー?? そして今どんな単語なら喋りますか? うちの子はこっちのいうことはわかってるみたいなのですが中々言葉がでません💦
4歳7ヶ月の女の子です。 保育園に行ってますが迎えに行くと必ずトイレでオシッコをして帰るのですが 、今週は毎日トイレに行く前にすでにパンツが濡れていました。 皆で楽しく遊んでいると忘れて おもらししてしまう子もいると言われましたが毎日は困ります。 すごく行きたくなっ…
1歳7ヶ月の娘がいます。以下長くなります。 保育園の連絡帳に「最近思い通りにいかないとギャーーーーっと叫ぶようになりパワフルになってきた」と書きました。 先生からの返事で、『まだ言葉が出ないから伝えられないもどかしさがあるのかな?園ではお昼寝から早く起きてしまっ…
5ヶ月の息子君と、久しぶりに実家に帰ります(^^) まだ、コロナも心配なので、友達に会わせたりはしないつもりです。 でも、友達とリモートで話したいなと言ってたのですが、子供を寝かしつけたあと、別の部屋でリモートしようと思いますが、この月齢の子供を置いて部屋を離れる…
今日で1歳2ヶ月になった娘がいます。 あまり、周りの子と比べたらいけないと思いつつ気にしてしまいます🥺 今、できることは 🌟伝い歩き 🌟ハイハイ 🌟10秒くらい1人立ち 🌟フォークで食べる、手掴み食べ 🌟ママ、パパ、マンマ、うまうまを言う 🌟開けてほしい物やミルクを飲みたい時は…
息子が寝てくれません。 暗い話になりますので苦手な方はスルーしてください🙇🏼♂️ いつもお世話になっています。 1歳1ヶ月の息子を育てております。 新生児の頃から寝ない子でしたが、 未だに夜中は2.3時間おきです。 1歳を過ぎてからは日中も午前寝はしなくなり、 午後寝を1…
新宿区 保育園について 11月末出産予定、2021年4月から保育園に入園させたいと希望しています。 東京都新宿区在住です。 新宿区は点数を公表していないのですが、いろいろなサイトを見ると42点で入園確率が上がると記載がありました。 42点の内訳は、両親共働き40点+調整点数…
子供が同じ月齢で仲良くなったママ友がいます。 が、何回もあっているのにどうしても子供同士の相性が悪いです💦💦 その子はこだわりが強いようで、今日も支援センターで息子が遊ぼうとするおもちゃを次々に取られて机の上にずらーっと並べられてしまいました。 それを1つでもと…
うつ伏せ寝について困っています。 上2人はなかったんですが、3人目が寝返りできるようになってからうつ伏せ寝をするようになりました。 戻して戻してもうつ伏せ寝になってしまい困っています💦 寝返り返りはできないんですが、首は辛くなったら逆向きに自らしています。 同じ月齢…
何だか少し気になります💦 首は座ってますが、完全?ではない感じで少し揺らぐことがあります 寝返りは4ヶ月でできました‼️現在は寝返り返りもできますが、やったりやらなかったりまだ、沢山は出来ないかなぁ〜という感じです! お座りはまだ出来ません 体重は8300gとぽっちゃり…
2歳3ヶ月ぐらいの月齢の方に質問です。 何色かわかるようになったり、数字を数えれるようになったりするにはどういうふうに教えたらいいですか?? クレヨンや色鉛筆でお絵かきもさせていますが、 あまり興味がないようですぐに、おしまーい!と言われてしまいます(笑) 絵本は…
同じくらいの月齢で、ママに執着ないというか、 遊びの場へ迎えに行くと ママいらない!とか言うお子さんいますか😞? 最近一時保育だったりプレ幼稚園だったりでちょっと私と離れて活動することがあったのですが、他の子は ママ〜😭🥰な中、うちは ママいらない!まだ遊ぶ!と私を…
完ミの方に質問なんですが ミルクをあげる間隔はどのくらいから開きますか? 缶を見ると今の月齢は160を6回ってなってるのですが 今わたしは120を7回あげてます。 寝る前や間隔がかなり開いた時は140あげてます🍼 トータルは少し少ないくらいですが 昼間はお昼寝してる時以外…
4ヶ月になるとやはり睡眠のリズムって少し変わってきますか? というのも、夜なかなかすぐ寝なくなってきました😣 昼寝は2、3ヶ月頃と変わらず3時間、多いと4時間以上寝てます😣 お昼寝をもう少し短くした方が良いですかね??😪 同じ月齢の赤ちゃんは睡眠時間どのような感じですか…
来週11ヶ月の娘です💓 同じくらいの月齢の方、 ご飯(主食)何g食べさせてますか? うちの子は軟飯100g食べてます… 食べさせすぎですかね?💦
生後10ヵ月の離乳食について困っています。アドバイスください。よく食べていたほうだったのに、9ヵ月後半からあまり離乳食を食べなくなってきました。ミルクもあげはじめは嫌がるので大変です。 つかみ食べは比較的してくれるので、野菜スティックやフルーツをあげていますが、…
発達障害で衝動性がある場合って、いくらしつけようとしても無駄なんでしょうか。 娘、確定診断はまだですが自閉傾向とADHD疑いです。 自閉傾向は比較的軽そう(人への関心や共感、愛着関係、顔色見る等があり、発語や理解力も月齢の割には遅めかもしれませんがある程度ある)…
90sizeの服って何時ごろ(月齢)から着ましたか❓ 息子は身長74cm 体重8.7kgですが秋冬物を買い そろえるとしたらどのsizeがいいと思いますか❓
どうしたらトイレで排泄できるようになりますか? 息子がまだ一度もトイレでおしっこもうんちも出せません。一日何度もトイレに誘っても、たまに気まぐれで座る程度です。 布パンツを履かせると限界まできてても我慢して漏らします。1時間くらい座らせてねばったことがあります…
2歳9ヶ月次男です 言葉が遅く、基本2〜3語文 簡単な受け答えや会話はできるものの、今日幼稚園で何したの?などの過去の質問には答えられません。 落ちつきはない方ですが、病的という訳ではなくやんちゃな男の子って感じで、癇癪とかもなく、言ってることは同じ時期にペラペラ話…
こんばんは✨ 同じくらいの月齢のお子さんを持つお母様、 普段何をして遊ばれていますか?🤔 公園は、つかまり立ちくらいの時に補助(?)のあるブランコを乗せたくらいで、それから行っていないのですがこのくらいの月齢でも楽しんで遊んでくれますか?? 毎日ほぼワンオペで一人で連…
低月齢の赤ちゃんって、 100人いたら100人とも「可愛い」と、思うと思いますか?
生後5ヶ月の娘の事です。 完ミで1日トータル多くて800ml だいたい720mlくらいしか飲みません 少ないときは700mlいかないことも、 1日4回と離乳食1回です 21時くらいに寝て朝6時半までぐっすり 量増やしたほうがいいと思い 起こして飲ませたりしましたが のけぞって嫌がり寝てし…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…