女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2140ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2140ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

電動自転車で前と後ろに子どもを乗せていますが、体重制限が前後で30㎏まで(前は15㎏、後ろは22㎏まで)となっています。 あと2㎏くらいで30㎏に到達しそうですが、皆さんは30㎏の制限守っていますか? 年子なので特に前の席が15㎏までなので、あまり乗れずに終わってしまいそうで…

  • 月齢
  • 体重
  • 電動自転車
  • 幼稚園
  • 兄弟
  • ままりちゃん
  • 2
user-icon

おでこが狭い…かなり狭いです。産まれた時よりどんどん狭まっていってます。眉毛と横の髪の毛、うぶ毛が繋がりそうです😱VPシャントを入れていてそれのせいなのか、同じ月齢のこと比べると頭がすごく小さかったです。びっくりするほど小さいなぁと思ったり。シャントの圧が流れ過…

  • 月齢
  • 髪の毛
  • シャント
  • 男の子ママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ10ヶ月の男の子… 伝い歩きしてます。 肌着?インナーに悩んでいます👀 お股にボタンがあるボディスーツタイプか、もうボタンのないタンクトップ… 同じくらいの月齢の方、どんなインナーを着せてますか? 保育園に行っているので、保育園先生もいましたら、アドバイスお願…

  • 月齢
  • 保育園
  • 男の子
  • 先生
  • 肌着
  • らっぴー
  • 2
user-icon

みなさん保育園での一時預かりって利用されたことありますか? 1歳半検診で要観察となり、いろんな経験をさせてあげたいのですが、コロナの影響で支援センターは週2回までの予約制です。 保健師さんに電話相談したところ、保育園の一時預かりも是非ご利用くださいね!同じぐらい…

  • 月齢
  • 保育園
  • 検診
  • 1歳半
  • 支援センター
  • なな
  • 4
user-icon

もうすぐ1歳5ヶ月になる息子が骨?関節?が今日はよくポキポキなります。寝返りをしたりするときも鳴ったりしていていつもはあまり気にしてなかったのですがいつも以上に鳴っているので心配になります。 小児科いくべきですかね😢? また同じ月齢くらいの方でポキポキ鳴る方はいま…

  • 月齢
  • 小児科
  • 息子
  • 寝返り
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんのママさんへ 支援センター行ってますか? 9か月になる息子とたまに行くのですが、たまにしか行かないのに自分が飽きてきました!笑 上の子のときも利用してたので尚更かもしれませんが。 上の子のときも次第に通うのが面倒になり、行かなくなったら…

  • 月齢
  • 保育園
  • ママ友
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • めいママ
  • 1
user-icon

同じ月齢ぐらいのお子さんをお持ちの方👶 紙パックのジュース最後まで遊ばずに上手に飲めますか? 今月1歳2ヶ月になる娘は途中でストロー出したり入れたりしたり、紙パック振り回したりして、床が大変なことになります… また、紙パックのホルダーに入れないと、パックを強く持っ…

  • 月齢
  • ジュース
  • 1歳2ヶ月
  • ストロー
  • むぅ
  • 8
user-icon

1歳3ヶ月の娘が夜寝るのが遅いです。 7時〜7時半起床、昼寝は12時半〜13時に寝て2時間程してます。前は19時台に寝かしつけてたのですが、どんどんズレ込んで今じゃ21時半とかになります💦そのうち22時とかになりそうで心配です。 出来れば1歳のうちは遅くても21時までには寝かせた…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

同じくらいの月齢の方! 完ミの方!ミルクって1日に何回、どのくらい飲んでますか?哺乳瓶じゃなくてマグで飲ませたりしてますか?教えてください💦

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • マグ
  • 完ミ
  • ちょきぴー
  • 2
user-icon

もうすぐ11ヶ月になる娘がいます! 7ヶ月半でつかまり立ち、8ヶ月半で伝い歩きと順調に成長していました。 しかし9ヶ月なってすぐ立っちができたと思ったらそれ以来数回しか立たずに2ヶ月経とうとしてます💦 やる気がないのか?いつもほとんどが物や人に寄りかかった状態で手放…

  • 月齢
  • 夫
  • 体
  • つかまり立ち
  • 保育士
  • nico
  • 2
user-icon

歯磨き(ガーゼ磨き)いつからしましたか? 月齢や歯の生え具合など教えて下さい! また使いやすかった物などあればそれも教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

  • 月齢
  • i...
  • 5
user-icon

生後4ヶ月 128日 男の子ママです👩 先日こちらで同じような質問させて頂いたのですが もっと先輩ママ様からのアドバイスやご意見が聞きたくて 再度同じような質問失礼致します! 息子は最近、寝る前にギャン泣きしてから眠りに入ります。 初めは5〜15分ほど泣いているのを様…

  • 月齢
  • 着替え
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • おさる
  • 10
user-icon

生後1ヶ月半すぎの娘がいますが、新生児の頃から手足の動きが機敏で力強いです。 また、抱っこした時の反り返りも強い時があります。 私のイメージでは低月齢の赤ちゃんは動きがふにゃふにゃだと思っていましたが、どこか悪いのでしょうか?

  • 月齢
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 生後1ヶ月半
  • 反り返り
  • ママリ
  • 3
user-icon

娘はいまだに人見知りが激しく、 ご飯もスプーンフォークで食べれるのに 手づかみで食べます😥 また集中力もないので いつも遊びが転々としてます😂 同じような方いますか? この月齢だとこんなもんですか?

  • 月齢
  • 遊び
  • ご飯
  • 人見知り
  • スプーン
  • ミイ
  • 2
user-icon

まだ意味のある言葉は出ておらず、喃語・宇宙語です。 しかしここ数日、喃語すらあまり話さなくなってしまいました。 0歳代なら増えたり減ったりはあり得るかと思いますが、この月齢で出来ていたことが出来なくなると心配です…。 ここ数日で過ごし方や声掛けの頻度は変わってい…

  • 月齢
  • 0歳
  • ままり
  • 2
user-icon

同じぐらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方 離乳食で魚や肉を単品冷凍している場合 ①何gずつ冷凍されていますか? ②どんな状態で冷凍されていますか?(茹でる、焼くなど) ③大きさはどれぐらいにしていますか? ④どのように調理して食べさせていますか? 教えて欲しいです🤲

  • 月齢
  • 離乳食
  • 魚
  • 肉
  • 冷凍
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1歳8ヶ月の娘がいるのですがまだ1歳半健診の問診表がこなくて。。 遅れてるのは知ってますがこのままだと受けられるのは2歳かなぁ…なんて思っています。 同じ月齢のママさんどんな感じでしょうか?

  • 月齢
  • 2歳
  • 健診
  • 1歳半
  • 1歳8ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

一時保育を利用したいのですが、 不安でとても迷っています。 まもなく9ヶ月になる娘は人見知りと後追いがひどい時期です。 普段なついているはずの主人に1時間預けても終始暴れまくりギャン泣き状態… 私はどうしても受けなければいけない検査で通院予定があり、2日連続で2〜3…

  • 月齢
  • 夫
  • 後追い
  • 人見知り
  • 一時保育
  • めぐみ
  • 4
user-icon

1歳10ヶ月の娘が保健センターでの検診の際に"落ち着きがない"と指摘されました。 コロナの影響で1歳半検診が延期となり、1歳10ヶ月の今日検診がありました。 もろもろの検査が終わり、最後にだだっ広い部屋で保育士さんに相談の時間の際、他の子達はお母さんの膝に座っていたり…

  • 月齢
  • オムツ
  • 着替え
  • 積み木
  • 親
  • ぽむぽむ🐹
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいる方にお聞きしたいです👶🏻💡 アンパンマンなどの小分けの紙パックのジュースは、1日何本まで!と決めていますか?

  • 月齢
  • ジュース
  • アンパンマン
  • ✧
  • 8
user-icon

同じ月齢ぐらいの子がいるママさん💙 先輩ママさんに質問です❗️ 夜ご飯どんなのあげてますか⁉️ 食いつき良いもの、悪いものがあり、 ミートスパゲティ、納豆ご飯、味噌汁、コーン、魚、和食系 などはよく食べますが お肉でも、骨つき唐揚げは食べますがハンバーグなどの固めた系…

  • 月齢
  • 魚
  • 食べない
  • 肉
  • 納豆
  • Buu
  • 1
user-icon

子供のお友達やママ友ってやはり自分たちの年齢が近いとか、子供の月齢が近くないと仲良くなりづらいですか…?😓 私自身、人見知りなのもありますが、公園で何度かあっても軽くお話しするくらいで、どう仲良くなれば良いのか分からず、連絡先すら交換に進みません😭 子供同士も、…

  • 月齢
  • 旦那
  • ママ友
  • 保育
  • 女の子
  • ママリ
  • 5
user-icon

生後4ヶ月半の女の子です。 今までだいたいおしっこの回数が6回くらいでしたが 最近4回くらいと減っています。 おっぱいは飲んでいて 体重は6月14日7400g7月2日7745g なので増えています。 しかし、おしっこの回数が減ってるので 病院行った方がいいのでしょうか? 今日はなん…

  • 月齢
  • 病院
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • 女の子
  • ねこ
  • 0
user-icon

今日1ヶ月健診に行ってきたのですが、3ヶ月まではこれ以上ミルクのトータル量を増やさない方が良いって言われて、今120mlを8回あげてるんですが、3ヶ月まで同じ量でいけるものですか? 月齢が進むにつれてもっと欲しがったりしないですかね? 完ミで育ててるので母乳で調節ができ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 健診
  • 完ミ
  • COM
  • 4
user-icon

生後1〜2ヶ月くらいの赤ちゃんの生活リズムを教えて下さい! 朝7〜8時起床 お風呂を18〜19時 21時 寝室で授乳のあと抱っこで寝かしつけ、 21:30くらいに寝る 夜中3〜4時に目覚めて授乳、 朝6〜8時に起きる… といった感じのリズムが出来てきました。 これだと夜中の授乳が1…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • りんご
  • 3
user-icon

2歳9ヶ月の息子、 この月齢でも意味わからない宇宙語のような言葉いったりしますか? あとブームなのか、ゴリラと何回も連呼して かなりストレス感じてます😇 まだまだ言葉が遅く焦りを感じるので 余計に気になってるのもあります😇 同じくらいの月齢のお子さん どんな感じですか?

  • 月齢
  • 息子
  • 2歳9ヶ月
  • えり
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢の方、このくらいの月齢だったとき、どんな髪型してました?🤔 息子は産まれた時から髪が多くて、10ヶ月で美容室でカットしてもらいました😂 明日久しぶりにカットしに行くのですが、どんな髪型にしようかなーと悩んでいます🤔 みなさんもし良ければ髪型見せて貰え…

  • 月齢
  • 髪型
  • 息子
  • 美容
  • ぴぴぴ
  • 2
user-icon

こんな事思ってしまう自分は最低ですが、息子が手のかかる子で本当に疲れます。 今日は朝から機嫌が悪くて1日の大半ぐずってます。 離乳食は嫌がって食べない 歯磨きギャン泣き 着替えでも泣く 後追いなのか側にないと泣く 自分のやりたい事を阻止されると泣く 寝ぐずりがひどい …

  • 月齢
  • 離乳食
  • 着替え
  • 息子
  • 寝ない
  • ★
  • 6
user-icon

保育園に通わせているのですが7月から水遊びを園でするとのことで、水着を用意してくれと言われたのですが、 保育士さんからは息子はまだ月齢が低いから沐浴になると思いますと言われました。 沐浴でも水着を用意した方がいいのでしょうか。 伝わりにくかったらすいません。

  • 月齢
  • 保育園
  • 水着
  • 水遊び
  • 息子
  • ひーたん
  • 2
user-icon

もうすぐ6ヶ月の娘がいます。 寝ぐずりがひどめな娘なんですが 未だにご機嫌良く起きていられる時間が 2時間が限界です。 夜はたまに夜間授乳が1回あるくらいで 9時間ほどは寝ます。 朝寝、昼寝共に1時間〜3時間寝た後 1〜2時間遊び、眠くなりぐずります。 抱っこしないと寝れ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 遊び
  • 昼寝
  • 添い寝
  • NATSU
  • 1
21382139214021412142 …2160…2180

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2140ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.