※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かまぼこ
子育て・グッズ

10ヵ月の赤ちゃんが離乳食をあまり食べなくなり、お肉系のメニューが難しいです。痩せ型で心配しています。お肉系のメニューのアドバイスをお願いします。

生後10ヵ月の離乳食について困っています。アドバイスください。よく食べていたほうだったのに、9ヵ月後半からあまり離乳食を食べなくなってきました。ミルクもあげはじめは嫌がるので大変です。
つかみ食べは比較的してくれるので、野菜スティックやフルーツをあげていますが、お肉系(カロリーがあるもの)でつかみ食べしてくれるメニューが思い浮かびません💦
痩せ型で同じ月齢の子と比べてもひとまわり小さいので、食べさせなきゃ!と焦ってしまいます。
なにか良いお肉系のメニュー、おすすめあれば教えてください。よろしくお願い致します。

コメント

ぽん

うちも離乳食後期で食べなくなった時期がありました😭食べさせなきゃという気持ち、すごくわかりますよー

刻んだ野菜を混ぜてハンバーグ
鶏ミンチを入れて豆腐ハンバーグ
とりつくね
ささみを裂いたもの
ミートボール

こんな感じでしょうか😅?

はじめてのママリ🔰

突然食べなくなる時期ありますよね。
わたしも今まで順調に食べてた分イライラしてました😓
お粥やお米などの主食は食べていますか?
食べる量のことを考えるとタンパク質よりも主食の方がカロリーとれると思います😄
お肉系のメニューならハンバーグ系しか思いつかないですね😣

am

豆腐ハンバーグ、おやきになんでもいれてます🤣❤️

かまぼこ

皆さまコメントありがとうございます。遅れてすみません🙇‍♀️ハンバーグ、まだ作っていなかったのでチャレンジしてみます!お米やうどんは比較的食べてくれるので、機嫌みて頑張ります!ありがとうございました💕✨