女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 205ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (205ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後7ヶ月半ぐらいの最近になって急に夜中叫んで泣くようになりました。。。今まではちょっとした寝言泣き?みたいだったのが本格的な夜泣きになってきた気がします。夜驚症は月齢的に当てはまらないようですが似たような感じで数分間叫びながら泣いてまた寝ていきます。もうどう…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 生後7ヶ月
  • 泣く
  • 寝言泣き
  • さくら
  • 4
user-icon

◯5ヶ月の男の子について👦🏻 これまで全く気にしてなかったのですが、SNSを見ていて同じくらいの月齢の子がママを見てニコッと笑ったり、すごく落ち着いていたりするのを見て、我が子はニコってしてくれる時もあればスッと目を逸らす事もありますし、最近はうつ伏せになり奇声をよ…

  • 月齢
  • 男の子
  • 奇声
  • 人見知り
  • うつ伏せ
  • みな
  • 2
user-icon

3回食にしたらここ2日くらい寝る前に吐いた。このまま3回食続けた方が良いのか一回2回食に戻した方が良いのか分からないし、離乳食ずっと悩んでるし、難しい。どのくらいなら食べれるのかも把握できてない。離乳食も完食することはないのにミルクもあまり飲まないし体重が心配…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月、まだ首がすわりません。 うつぶせ練習をするとグッと顔を上げることは増えたものの、縦抱きにすると首がぐらぐらします。 アプリやインスタを見ると4ヶ月で座ることが多いや、同じ時期の月齢の赤ちゃんがしっかり座っているのを見ると、比べてはダメと思って…

  • 月齢
  • アプリ
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月でまだ朝寝をしていますがやめさせたほうがいいですか? 現在1歳3ヶ月です。 朝は大体6時半頃起き、早いと9時過ぎから朝寝をします。 9時台に朝寝をして30分で起きる時もありますがだいたい1時間くらい、先日は2時間くらい寝そうだったのでさすがに起こしました💦 お昼…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後4ヶ月半の娘です🐰 夜中の授乳がこんな感じなのですが 多い方でしょうか…? 同じくらいの月齢のママさんからは 朝までぐっすりで授乳もしてないよ〜と お話をよく耳にするので うちはまだ夜中何回か起きるなぁ…と 不安になりまして💦

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後11ヶ月、あと約2週間で1歳になります。 最近常同行動と思われるような仕草が多くなりました。 ・今だに興奮したときや、テンション上がっているときに手足ブンブンしている。 ・ミルク飲んでいるときや寝かしつけの際にグーで頭を何度も叩いている。割と激しめです。これは…

  • 月齢
  • ミルク
  • 小児科
  • 寝かしつけ
  • 生後6ヶ月
  • ひーちゃん
  • 6
user-icon

発語や指差しなどの促し方を教えてください! 1歳1ヶ月(修正11ヶ月半)の子供がいます。 喃語はそこそこありますが、ママパパの発語や指差しをしません。簡単な指示もまだ通りません。 絵本が好きで、よく絵本を持ってきて渡してきます。 音のなるおもちゃも鳴らして欲しくて持っ…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 親
  • パパ
  • マユ
  • 3
user-icon

離乳食のこと教えてください! ①親子丼などたまごを使った離乳食を作る場合、たまごも入れて作って冷凍しますか?それともたまごは食べるときに都度入れますか? ②今日野菜など茹でて刻んで冷蔵庫に入れて、調理するのは明日でも大丈夫なものですか? いつも1日で終わらせるの…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 親子
  • 夫
  • 肉
  • 初めてのままり
  • 1
user-icon

1歳5ヶ月体重10kgの子の便秘がひどくて、私が産婦人科で処方されているマグミット錠330mgを飲ませたいと思うのですが量が分かりません。 とりあえず昨日今日は1錠を粉状に砕いて1日1回だけ飲ませてみましたが今のところ便秘には効いていません。 同じくらいの月齢、体重で便秘で…

  • 月齢
  • 病院
  • 産婦人科
  • 体重
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

1歳8ヶ月 寝る前に哺乳瓶で白湯(ぬるめ)を飲んでいます。 ミルクは1歳で卒業したのですが 哺乳瓶だけは辞めれません。 保育園に通ってるのですが保育園でのお昼の時は 哺乳瓶がなくても問題なく寝てくれてるようです。 ストローマグなど試しましたが 哺乳瓶がないと大泣きです🫠 …

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • 大泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日はスタイがびっしゃびしゃ😂 鼻水は出てないし、元気そうだけど何でだろ。月齢上がればよだれ落ち着くと思ってたんだけど🤔

  • 月齢
  • スタイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

低月齢の寝かしつけってなんですか? 赤ちゃんって、寝る、起きる、飲む、(起きてる)、寝る、、の繰り返しだと思うのですが、寝かしつけってなんなのでしょうか? いま、18時半から2時間寝てしまってるのですが、こういう遅い時間に長く寝かせると、一般的に夜寝なくなってし…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳9ヶ月の子がいます。 最近は大人の言っている事は概ね理解ができるようになり語彙力もあがってきました。 一方で色々なものをなげたり、たたいたりします。 今日は程月齢の下の子をふざけて携帯でたたいてしまいました。 やみくもに怒ってもただ泣かせるだけで無意味な気が…

  • 月齢
  • 2歳
  • 1歳9ヶ月
  • トントン
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後4か月の娘を連れて、自分の運転で山梨(夫の地元)から埼玉の実家まで車で行きたいです。 高速で休憩なしストレートだと2時間半ですが、休憩は挟みたいので3時間〜4時間はかかります。 普段は夫が都内に用事(遊びや趣味の集まり)があるときに、ついでに私の実家に寄って…

  • 月齢
  • 車
  • 夫
  • 遊び
  • 体
  • ぱるまま
  • 2
user-icon

授乳、乳頭保護器についてです! 生後10ヶ月になる子がいるのですが、 最近歯が生えてきて寝かし付けながらおっぱいあげてると段々咥え方が浅くなり歯が乳首の境目にあたり激痛です😭 そしてついに裂けて血が出始めました…。 幸いな事に今までは保護器なしで飲めるパイだったので…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後10ヶ月
  • 乳首
  • 夫
  • ママママママリ🔰
  • 3
user-icon

生後5か月の男の子なのですが、 抱っこしてほしそうな時に目が合うと 顔を真っ赤にして全身に力が入った様子で ゔぅー!!と唸ったり、 ぎゃーーーっと奇声をあげたりします... これぐらいの月齢の子によく見られることなのでしょうか?

  • 月齢
  • 男の子
  • 奇声
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

愚痴です!批判やめてください😂 母が毎回、要らないと言っても2歳の息子にアンパンマンパンを買ってきます。 私は、なるべく添加物や小麦を摂らせたくなくてパンは米粉で手作りしていて、息子も美味しいと食べてくれています。(簡単なやつですが) アンパンマンパンが悪とは言…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • ジャンクフード
  • 添加物
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後9ヶ月半の女の子なんですけど、離乳食の量を1食150gほどあげてるのですが、足りないのか食べ終わってからもわたしらがごはんを食べてる間ずっと大きい声を出して、食べたい!と主張してきます😂 よく食べる子はこのぐらいの月齢の頃どれくらいあげてましたか?? 平均的だと13…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 女の子
  • ぴ
  • 2
user-icon

2歳の指差しについて 2歳4ヶ月の男の子を自宅保育で育てています。 指示は通っていると思うのですが 発語がとても少なく、指差しがいまいち出来ません。 電気消してきて、おもちゃないないしよ〜、 〇〇に持っていって〜と言うとその人に持って行く、 なでなでしてね、バイバイ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育
  • 2歳
  • 男の子
  • ポチ
  • 1
user-icon

ママリでよく離乳食何グラムとか見るんですがそれどうやって測ったりしてるんですか? また月齢の指標があったりするんですか😳 何も気にしたことなかったです

  • 月齢
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ママ友(?)とのLINE 4月末に出産し産院で知り合ったママと、入院中にLINE交換をしました。8ヶ月前のことです。 産院で開催していた低月齢児向けのイベントでも会うことなく、イベントを卒業(5ヶ月になると自動的に卒業のシステム)してしまいました。 他のイベントでも会うこと…

  • 月齢
  • ママ友
  • 産院
  • イベント
  • 出産
  • かぴばら
  • 3
user-icon

ママに友達がいないのって、子供にとってあまり良くなかったりしますか? 支援センターに通ってるのですが、他の月齢近い人たちが仲良くなって敬語からタメ口に移行したり連絡先交換してランチ行ってたりしてるのに、私だけずっと敬語だし連絡先も交換したことありません💦 私自身…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 親
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 6
user-icon

生後10ヶ月です。 離乳食を1週間分作っていて、5倍粥とおかず2種類、ベビーフードのおかず3種類くらいと足せるものとしてさつまいも、バナナ、ヨーグルトを常備しています。 他にもきな粉、青のり、かつおぶしも用意。 二人目なので上の子の時のようにめちゃくちゃ頑張って何種…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • ベビーフード
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

2歳の娘、今日の朝から39℃のお熱。。 ちょっと前にただの風邪で3週間経ってやっと鼻水止まったと思ったのにまた少しズビズビしだして昨日のお昼ご飯珍しくまったく食べずおかしいな〜?と思ってた矢先🥲 インフルかなー… 同じぐらいの月齢のお子様でインフルにかかってしまっ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 症状
  • 2歳
  • 熱
  • R
  • 1
user-icon

昨日からモヤモヤしてるので吐かせて下さい、、 2ヶ月赤ちゃんが初めて予防接種打った次の日に発熱し 接種した病院に行ったら、副反応だと思うけど 「この月齢の子はあんまり熱出さないんだけどなあ」と言われ モヤモヤしてます、、 先生の言う通りこの月齢の子はお熱出したり風…

  • 月齢
  • 母乳
  • 予防接種
  • 病院
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

一歳前の赤ちゃんを育てている方、また経験のある方に質問です!外食をするのに1番楽だったのは何ヶ月の頃でしたか??月齢それぞれで大変さは違うと思いますが、今後の参考にしたいので教えてください!

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 外食
  • りり
  • 3
user-icon

発達が気になります。1歳2ヶ月です。 上に2歳11ヶ月のお姉ちゃんがいて、 2人を自宅保育してきました。 下の子が0歳〜今まで上の子優先で なんとか育児をしてきました。 2人の自宅保育は想像してたよりも とても大変で、上の子が寂しがるから 上の子とばかり遊んで下の子はあまり…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 保育
  • なあ
  • 5
user-icon

2歳の発達障害と知的障害の可能性について質問です。 先日発達検査(遠城寺式)を受けてきたのですが、チェック表を見せてもらったところ、発語以外に大きな遅れはなさそうでした。 言語理解は月齢相当か、それよりも少し進んでいるのかなという印象です。鼻、髪、歯、舌、へそ、…

  • 月齢
  • 2歳
  • 歯
  • 帽子
  • 偏食
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

2歳1ヶ月の娘の発達が気になります。何か障がいがあるのでしょうか😭 🌟気になること ・発語が少ない。自発的に話す言葉は80語くらい、2語文は「しーしー いっぱい」のみ ・オウム返し多め ・手が繋げない(どこか行ってしまうのではなく私の隣を歩く) ・スプーン、フォーク使える…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
203204205206207 …220…240

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 205ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.