「月齢」に関する質問 (188ページ目)
もうすぐ1歳1ヶ月離乳食が怖いです。 手掴み食べやだんだんと固形になっていく離乳食、ただただ窒息が怖いです。詰まらせたらどうしようと不安がずっとつきます。丸呑みタイプのベビーなので余計に心配です、ある程度の固さがないと子どもの為にもならないと分かっていますがやわ…
- 月齢
- 離乳食
- ベビー
- 食べ物
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
1歳2ヶ月 絵本の読み聞かせをしても最後まで聞いてくれる時と、途中で飽きてしまうのか興味がないのか他の所へ行ってしまう時とあります。どちらかと言えば後者の時の方が多いです。 同じくらいの月齢のお子さんはどんな感じでしょうか?
- 月齢
- 絵本
- 読み聞かせ
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
散歩のタイミングが難しいです。 元々なかなか眠れない子だったのが3ヶ月なった頃からお昼寝をベビーベッドでできるようになってきたのですが、 4ヶ月なった頃から急にお昼寝が上手になってきて、 と思ったらここ1週間くらいずっと眠たい眠たいでなかなか散歩に出かけられません…
- 月齢
- ミルク
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後8ヶ月ですが、今だに3、4時間おきに起きて夜間授乳です。寝不足です。こんなものなのでしょうか?この月齢ならもう少しまとまって寝てくれる子多くないんでしょうか?
- 月齢
- 生後8ヶ月
- 寝不足
- 夜間授乳
- ままり
- 2
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜間別室で寝ることを検討しているのでご意見伺いたいです。 リビングにしかエアコンがないため、 現在はリビングにベビー布団を敷いて、隣に来客用布団を敷いて寝ています。 夜間(0-7)赤ちゃんが寝たら自分も一緒に寝て、赤ちゃんの泣き声で起…
- 月齢
- ベビー布団
- 生後1ヶ月
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4