「月齢」に関する質問 (188ページ目)

保育園で1歳半の女の子が半年の息子のお世話というか気にかけてくれるそうです。 支援センターでも同じような事がありました。 このぐらいの月齢あるあるなのでしょうか? それとも息子がモテるのでしょうか?🤣
- 月齢
- 保育園
- 女の子
- 息子
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 4




遊びに行っても同じ月齢くらいの周りの子が、ママと一緒に手遊びなどしているのに対し、娘はハイハイであちこち行ってしまいじっとしてくれません😥 興味がないのか、もしくは発達に何かあるんでしょうか💧
- 月齢
- 発達
- ハイハイ
- 手遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2



支援センターに行く勇気が出ません… もうすぐ生後9ヶ月になるのにいまだに お座りもハイハイもつかまり立ちも出来ません… ずり這いマスターになっていくばかりです。 最近ずっと発達を気にしていて支援センター行けば いろんな事出来る子を見て刺激になるかな?と 思ってはいる…
- 月齢
- 生後9ヶ月
- 発達
- 息子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 11





低月齢の赤ちゃんにおすすめのYouTube動画はありますか?🍀 最近しましまぐるぐる や sassyの絵本動画を見せると ジッと見つめたり、機嫌良くいてくれるようになりました! 他にもこんなの良かったという動画があれば教えて欲しいです🙇
- 月齢
- 絵本
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 2







夜通し寝ない娘…。 末っ子が産まれてから夜通し寝たのは 数える程度、、、。 どこかおかしいのかな。個性? 夜間のミルクが辞められてないですが 今はフォローアップミルクにしています。 しかしお腹が満たされないのか寝てくれず 夜中の2.3時にご飯を食べさせています。 発達…
- 月齢
- フォローアップミルク
- 寝ない
- ご飯
- ギャン泣き
- にこにこ
- 1






