※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘、私の方をみてニヤニヤしながらイタズラします。いけない…

1歳10ヶ月の娘、私の方をみてニヤニヤしながらイタズラします。いけないことということは分かってそうな感じで、
こっちを見てニヤニヤしながらイタズラすることが増えました。下の子が産まれてからです。上の子ファーストを心掛けているのですが、授乳の時、下の子がギャン泣きの時は下の子に付きっきりになってしまいます。授乳の最中や下の子を抱っこしている時は話しかけたり一緒に遊んだりしていますが、↑のイタズラは寂しさから来るかまってと言うことなのでしょうか?それとも月齢ではあるあるなのか、娘だけなのか、、、皆さんのお子さんどうでしたか??

コメント

✩ひぃ✩

うちも今同じく1歳10ヶ月です😌
ニヤニヤしながらわざとイタズラしてますよ〜😂
私のリアクションが見たくてやってる感じです!
この年齢はきっとママに見て欲しいし構って欲しいと思う時期なのかもしれませんね☺️
イタズラが私にはいつも構って欲しいアピールに見えてます😂