女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後4か月。 生後2か月くらいからほとんどぐずらない娘 手がかからなすぎて心配になります。 反り返りも多く抱っこを嫌がる、抱っこ紐はのりません。 耳は聞こえてますが音がする方向は向かない。 この月齢で抱っこを嫌がるとかありますか? 音がする方向ってまだ向かないもの…
1歳2ヶ月の子がいます。 ○ママ依存がすごくて常に抱っこしてないと泣くことが多い ○夜泣きひどい ○気に入らないことがあったり怒ると後ろにそりかえって頭を打つ 何度もやる こんなんですか? 自己主張がモノっすごい激しくなってるんてすが、こう言う月齢なんですかね? 上…
9ヶ月です。 みなさん子供服って毎月何枚ぐらい買ってるんですか? 同じ月齢で集まるLINEのオープンチャットに入ってるんですが… みんなめっちゃ服買うなーってビックリ😨😨 今日も、セールしてたので肌着や靴下合わせて30着買えました!って人がいました。 そんなに服いりま…
お世話になります。 最近イヤイヤが増してきて毎日大変です。 嫌な事があると、物を投げたり、噛んだり、奇声をあげたりします。 その度に ダメだよ。と伝えます。 ただ、この月齢の子にどこまで怒りをコントロールできるのかという疑問もあります。 怒→何かにぶつける ことで…
吐き戻しについてです😣 吐き戻しをあまりしない子で今まで全然吐き戻しがなかったのですが、離乳食が始まり二回食にしてから毎日1日1回は吐き戻すようになりました😔 吐き戻す量は少なく小さじ1程度、多くても大さじ1くらいなのですが心配しています😣 離乳食の量は月齢の目安…
保育士をしてます!今育休中ですが、子育てと家事の両立がままならず家事は片付けなど後回し…洗濯ものたまりがち…などなど😂周りからは保育士だから子育ては大丈夫でしょ的なかんじでよく言われるし、旦那からも子育ては知識があるから任せると言われることがあります。でもそんな…
生後5ヶ月半の娘を完ミで育ててます! 5ヶ月なる前くらいから急にミルク中泣くようになり、 飲む量が減りました。 今まで多くて200飲んでたのが今は日中140~160、 寝る前180とかでトータル800前後です。 何が原因で泣くのかわからず 何度も気分転換したりして粘れば飲むので 満…
同じくらいの月齢でこれ食べさせてる方いますか? これでは栄養取れないですよね?
もう毎日目離さないよう必死なのにそれでも 転けたり、椅子から落ちて頭打ったり 今のところ大怪我にならずに済んでますが 痛い思いする子供に申し訳ないし 親としてどうなんだろうと自己嫌悪です😢 椅子や机にすぐ登るけど、何度叱っても、 いまいち理解してくれないので、 ふと…
1歳以上の子供と二人で寝ている方、布団のサイズは何にしていますか?とても迷っています😫 娘はかなり月齢低い時から寝相が悪すぎて、生後6ヶ月くらいからベビー布団をやめ6畳の部屋にシングルのマットレス2枚で寝ています笑 旦那は別部屋です。 マットレスが重いので買い替え…
同じ月齢ぐらいの方、 朝ごはんどんなメニューあげてますか🧐?
後3日で6ヶ月になる息子ですが寝つきが悪く夜は5,6回起きます。生まれてから朝まで寝たことはありません。周りにあんまり起きるタイプの子がいなくてどうしても他と比べてしまいます。 月齢が上がる毎に寝るようになると周りには言われてきましたが,全く長く寝れる気配がありま…
今日何度も質問すみません... 毎日気になることが尽きないもので😂💦 離乳食用に使ってるブレンダーで 自分のバナナミルクを作り、はちみつを使いました そのあと普通に洗って乾かして 離乳食にまた使ったのですが 洗ってあればはちみつ気にしなくて 大丈夫でしょうか?? また、…
みなさん搾乳したらどれくらい取れますか? 量と月齢を教えていただきたいです!! 私は、さっき手で15分程度搾乳して20mlでした。 生後29日目のママです。 赤ちゃんのお口が小さくておっぱいを上手に飲めず、 助産師さんの指示で毎週母乳外来に通っています。 助産師さんから…
1歳になる子がいるのですが、車の執着が凄いです。 絵本にある車や、パトカーやバスなど色々な種類の車が描かれたカードを指差して、私に答えてもらう遊びを1日に何回もしています。 他の遊びもしますが、一つの活動を終えるとまたやって…の繰り返し。 外に出ても、車を見てる時…
頭から被せるタイプのロンパースについてです。 うちの子はすこしだけ大きくてお洋服は80サイズで 袖が少しあまるくらいです。 今までは前空きのロンパースを着せていたんですけど、80にもなるとなかなかかわいいのを店舗で見つけづらくて😖😖 首もほぼ座っているので頭から被せ…
これ男の子が着ても問題ないですか?😆 保育園にも着ていきます! 同じ月齢の姪っ子がいるんですが、 姉が間違えて全くおなじの買っちゃったそうで 1枚貰う?とのことでした😂
保育園の先生に、なんでも口に入れるのを辞めるように家庭で気をつけてほしいと言われました。 もうなんでも口に入れる月齢じゃないので、と言われたのですが、無理にやめさせる必要はあるのでしょうか? 公園に遊びに行くので、砂や石を誤飲してしまう危険性があるのは理解して…
今まで好き嫌いなく割となんでも食べてくれていたのですが、最近好みじゃ無いものを口に運ぼうとするとプイッとそっぽを向いてイヤイヤします😭 あまり食べてないときは、お歌を歌いながら笑わせて 食べさせますが毎食毎食大変で疲れます😞 笑わせながら食べさせると割と食べま…
まだあわーとかあーとかままーとかしかいいません まわりの月齢近い子は話せています 発達障害ですかね?
2歳2ヶ月の娘です。 今日保育園の連絡帳に最近特に待つ事が出来ないです。待ってねと言うと怒って号泣です。家ではどうでしょうか?待つという事を覚えていきましょう。とありました。 確かに娘は待つという事が出来ないです。 家でもちょっと待ってねと言っても嫌!と泣いてい…
完ミの方に質問です!! 娘が3週間前に7日連続950〜1000飲みました! いつも750〜850だったのに驚いたくらいです。 しかしそれ以降ガクンと量が減りました。 650〜800になりました。 1回に100〜130です。 この月齢だとどのくらい飲んでましたか?
3歳 人の話を聞けない 保育園の先生より、「息子くんは話を聞いていないところがある。製作するにあたって子ども全体に説明をしても聞いていないため、製作ができない。先生が個別で説明をして、一緒に製作を行なっている。話しているときに目線が合わない」と話がありました…
今年3歳になりますが 運動系の習い事してるお子さんいますか?? 体力が凄くて、娘は1つ上の学年園児と特別同じクラスで… 旦那似なのか運動がどうやら得意そうです 同じ月齢の他の子はどうしているか気になって質問しました
手掴み食べさせても食べるのはごく稀で ほとんど投げ飛ばされます😅😅 この月齢じゃそんなもんですかね?
もうすぐ生後8ヶ月です!朝昼夕寝させすぎですか??同じくらいの月齢のお子さん昼間どのくらい寝てますか?? 6時起床 8時半〜朝寝(45分) 12時〜昼寝(2時間) 17時〜夕寝(45分) 20時就寝 夜は20時に寝てますが眠りが浅く2時間おきに起きちゃいます💦夜の眠りの浅さは昼間の寝か…
生後5ヶ月になった息子。 最近足のバタバタが激しくなってきました。 着ているカバーオールやスリーパーのスナップがお腹あたりまではずれてしまうほどです。 なのでもうズボンを履かせた方がいいのかと考えています。 予防接種で小児科に行った時、月齢はわかりませんが他の赤…
生後11ヶ月。ミルクについて。 産後からほぼ完母、6ヶ月頃から夜眠る前ミルク200ccの混合で育ててきました。夜中も3時間おきくらいで起きて授乳をしていたのですが、少し前に急に抱っこやトントンで眠れるようになり夜間の授乳が自然となくなりました。 夜間授乳なしが安定したの…
生後5ヶ月の男の子です。 首も座り、よだれも増えて、バンボにお座りもできるようになったので少しずつ、本に書いてあるとおりに離乳食を開始してみました。1週間以上経つのですが、10倍粥に慣れていく様子がなく、むしろ嫌がっています… たまにオエッてなる事も…… いつかは慣れ…
もうすぐ10ヶ月の女の子です! 同じ月齢くらいの子で ・お昼寝の回数 ・お昼寝の時間 ・離乳食の時間 ・朝起きる時間 ・夜寝る時間 と1日のスケジュールはどんな感じでしょうか? 教えていただけますと助かります😭
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…