女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1876ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1876ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

同じくらいの月齢で、最近スタジオアリス行かれた方、お子さんに何着せましたか?

  • 月齢
  • スタジオアリス
  • たか
  • 0
user-icon

生後4ヶ月です。 寝る時の服装これで大丈夫だと思いますか? 半袖ボディ肌着に 通年着れるような長袖のコンビ服です。 夜はずっとエアコン21度設定でつけてます。 寒いですかね? ちなみに千葉住みです。 同じ月齢のお子様を持つお母さん教えてください!

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • コンビ
  • 服装
  • エアコン
  • 名無しちゃん
  • 3
user-icon

この前買い物中にベビーカーをおした外国人さんが話しかけてきて「食パンはいつからたべていい?赤ちゃん」 って聞かれたけどなんて答えればよかったんだろ🤔 月齢はほぼ同じでうちはまだ食べさせてないし、△マークついてる食材だからまだまだかなって思ってたから「まだうちはあ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

質問と言うより、なんだかモヤモヤしてしまって…😔旦那の愚痴が多い友達についてです。 長い付き合いの友人がいます。旦那同士も友達で家族ぐるみな感じです。ここ最近でその友達に子どもが産まれ、月齢は6ヶ月差があるものの同い年の子が私にもいます。 みなさん新生児の育児は…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • まみ
  • 9
user-icon

お恥ずかしいながらクレーン現象という言葉を最近知りました。 1歳2か月になった息子がいます。 発語はまだです。 最近押して欲しいものや取って欲しいもの、行きたい場所があると親の指を掴んでおさせたり連れて行こうとします。 可愛いなって思っていたんですが、これがクレ…

  • 月齢
  • 親
  • 1歳
  • 息子
  • 発語
  • ママリ
  • 4
user-icon

お風呂について。 2歳8ヶ月の上の娘と同じくらいの月齢で保育園など通われてないお子様をお持ちの皆様に質問です。 上の娘がイヤイヤ期もあるのかお風呂嫌いなってしまいました😱 旦那が単身赴任でワンオペということもあり、泣いてイヤイヤしてる娘を無理矢理お風呂というのも私…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 3歳
  • ぴぴ
  • 3
user-icon

年賀状の差出人について 年賀状を今更慌てて作成しているのですが、 裏面に子供の写真付きで○月○日に(子供の名前)が誕生し〜 的な定型文は入れたのですが、 表面の差出人の所には子供の名前は入れますか? また、入れる場合は()で月齢も記載した方がいいのでしょうか?

  • 月齢
  • 名前
  • 子供の写真
  • 年賀状
  • ri
  • 3
user-icon

もう少しで生後2か月半になる息子がいます。 ミルクの量は130を5〜7回ほどあげてます。 夜はだいたい4、5時間ずつ寝ています。 体重も増えてはいます。 夜寝ている間は吐き戻しすることはほとんどないですが、 日中は結構吐き戻ししてしまいます。 またミルクの時間や回数が毎回…

  • 月齢
  • 体重
  • 息子
  • 吐き戻し
  • ミルクの量
  • ms
  • 4
user-icon

階段の登り下りがまだ交互に足が出ません。 怖がりな為、歩き始めは1歳5ヶ月と遅めでした。 同じ月齢ぐらいだと、交互に足が出るのが一般的なのでしょうか? 何か促した方が良いのでしょうか?

  • 月齢
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんの昼寝はずっと添い寝で寝かしてたけど、月齢上がってからやっぱり抱っこでの寝かしつけに変更された方っていらっしゃいますか? 逆はよく聞きますが…。

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • 添い寝
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

今日、同じ月齢の子と自宅で遊ばせており、 娘がお友達の足元に寝返りがえりで行ってしまい 頭を蹴られたようなんですが、それから機嫌が悪く心配です😭 髪の毛フサフサなのでわかりづらい&生まれつき頭皮だけ広範囲で赤いアザがあり、目視でも分かりません💦 寝返りがえりした時…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 髪の毛
  • 夫
  • 友達
  • ママリ
  • 2
user-icon

2ヶ月の娘が粘液便がずっと続いています。 先月の末から粘液便が始まり、緑色や黄色の粘液便が続き先程は赤黒い粘液便が出ました。 (赤黒い粘液便は画像に載せます) 先日から小児科へ通っているのですが、消化不良と言われビオフェルミンを処方されましたが、それでも治らず…

  • 月齢
  • 小児科
  • 完母
  • 症状
  • 。
  • 0
user-icon

親友の1歳2ヶ月の息子くんにクリスマスプレゼントをあげたいと思っています! 同じくらいの月齢の男の子を育て中のママさん、息子さんに貰ったら嬉しい物、貰ったら息子さんが喜びそうな物とかありますか? 2000円〜3000円くらいで考えています! 何を貰ったら嬉しいか教えてい…

  • 月齢
  • 親
  • 男の子
  • クリスマスプレゼント
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

先日、同じ月齢くらいの子と遊ばせた時、 娘が叩かれたり、 物を振り回しているのを当てられたり、 押されたりしました。 まだ、相手も小さいから、悪気があってやってることでは ないので、怒ったりはしていませんが、 娘がそういうことをされて、 それを覚えてしまって、 同じ…

  • 月齢
  • コパミ
  • 4
user-icon

1歳半だけど全く喋らない娘😥 1歳半検診では2歳までは様子見で大丈夫と言われたけどちゃんと喋るようになるのかな😣? 結構テレビも見せちゃってそれが原因とかあるのかな? 同じ月齢のお友達が結構喋ってて、その子のペースがあるから比べちゃいけないんだけどどうしても比べて焦…

  • 月齢
  • 2歳
  • 夫
  • 検診
  • 友達
  • aaaちゃん
  • 4
user-icon

軽度知的障害児を育ててみえる方に質問です。 私も我が子の発達を心配しているのですが、これは○○だよーと物の名前を伝えても、わからない感じなのでしょうか?あれはどこにある?と聞いたら、手差しや指差ししたりも難しい感じなのでしょうか?理解度についてお聞かせ下さい。何…

  • 月齢
  • 名前
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳になったばかりの息子がいます。 月齢か小さい頃から唸ったり奇声を発したりすることが多い子でした。 奇声も唸りも何か気に入らない時に出すような感じで。 最近は奇声はある程度落ち着いてはいたのですが、、唸るのは本当に頻繁で、、 怒ってるのかな?とは思うのですが、正…

  • 月齢
  • 子育て
  • 親
  • 男の子
  • 1歳
  • ママリ
  • 7
user-icon

離乳食のことです。 離乳食を食べ終わったあとに いつも泣いてしまいます 量がたりないのかな?って思ったのですが お粥100g たんぱく質30~40g 野菜70g トータル200gほどなのですが この月齢でこの量は少ないですか? みなさんどれくらいあげているか 教えてください😭

  • 月齢
  • 離乳食
  • 野菜
  • まま
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の女の子を母乳メインの混合で育ててます! 昼間は泣いたら母乳を頻回であげて、私が疲れたり家事をやりたいタイミングや夜寝る前になどミルク60〜80を1日4〜5回くらい足してます。夜間は母乳のみです。 1ヶ月検診で体重の増えは問題ありませんでした😀 大体母乳あげ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 混合
  • ハンナ
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の子を1人でお風呂に入れる時はどうやって入れてますか?自分の入浴、子供の入浴の仕方を教えてください😌

  • 月齢
  • お風呂に入れる
  • よっぴ
  • 3
user-icon

2歳半で、発達障害を疑っています。先日、療育センターで心理士も含めて面談をしてきました。医師の診察は2月まで待ちです。そこで、診断が出て、必要であれば、療育に通う方向になると思います。 療育に通われている方、週にどれくらい通われて、1日何時間くらいですか。人それ…

  • 月齢
  • 2歳
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢の子(1歳1カ月、1歳2ヶ月)いらっしゃる方に質問です。 今、朝寝ってしますか? 我が子は1歳になった頃から朝寝をしなくなり、昼寝だけさせてたんですが、ここ最近朝寝なしで昼寝させようとすると、眠すぎて寝れないのか、眠くないのか、寝かしつけに時間がかかる…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 親
  • 昼寝
  • 1歳2ヶ月
  • まー
  • 8
user-icon

息子の体重が、生後7ヶ月頃から増えなくなりました😢 現在は11ヶ月で8.5kgです。 7ヶ月の検診では8.4kgでした。 身長は低めですが少しずつ伸びています。 離乳食も3食、月齢の目安量をしっかり食べています。 授乳は完母で1日3〜4回くらいです。 乳アレルギーがあるためフォロミ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後7ヶ月
  • 完母
  • みみ
  • 8
user-icon

コロナのこともありますし、冷え込んできて散歩もなかなか行けずにいます。 お家時間が多い今、赤ちゃんと2人っきりだとすることがありません…😩 まだ生後4ヶ月で意思疎通がちゃんと出来るわけじゃないですし、ちょっと遊んでは携帯触ったりテレビ見たりを繰り返してます💦💦 本人が…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

子どもを連れてしまむらやイオン等買い物に行ってもすぐにぐずり出すので1時間くらいが限界です。カートに座って15分くらいするとぐずりだすので、お菓子を食べさせたりあやしたりしてなんとかもっていますが、周りの子連れの人を見るとぐずらず座っている子が多いので、うちだけ…

  • 月齢
  • イオン
  • 子連れ
  • お菓子
  • 買い物
  • ママリ
  • 3
user-icon

月齢が近いお子さんがいらっしゃる方、クリスマスにケーキは食べさせますか? また、どんなの食べさせますか??🎂

  • 月齢
  • ケーキ
  • クリスマス
  • 💜💛
  • 3
user-icon

離乳食どんなふうに上げてますか? 手づかみ食べさせてる食材のお皿は、子供の手の届くと横においてますか?食べるぶんだけそれとも親の手から渡してますか? 今は陶器のお皿なのですべて私の手元において、手づかみ食べさせたいものだけひとつづつ手渡ししています! でも子供…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 親
  • 食材
  • 手づかみ食べ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

子供のご飯についてお伺いしたいです🙋‍♀️ 1歳2ヶ月の娘ですが、完母でまだ授乳してることもありとっても食が細いです。 いつかは食べてくれるだろうと頭では分かっててもイライラしたりヘコんだりする日々です🥲 うちの子はうどんとカレーならかろうじて他の食べ物より食べてくれ…

  • 月齢
  • 授乳
  • 完母
  • 食べ物
  • うどん
  • さくら
  • 2
user-icon

…頭の絶壁治療について… 生後9ヶ月の息子がいます。 絶壁が治らず頭の形外来に行こうか悩んでいます。 周りの方からは大きくなったら治るよや遺伝だから仕方ないと言われて、様子を見てました。 髪が生え少しはマシになったものの、形が気にならない日はないです笑 男のコなの…

  • 月齢
  • 病院
  • 生後9ヶ月
  • 息子
  • 体
  • にゃんちゅう
  • 1
user-icon

恐らく発達障害のある娘ですが、 年明けから幼稚園のプレと療育や親子教室に通うつもりで そこで成長してくれればいいなと思っていました。 でも意思の疎通も取れなくて、私の言っていることの理解も乏しいため (1歳8ヶ月のときに)こちらで相談したら娘の月齢でそんな子は見た…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • 親子
  • 生活
  • 療育
  • はじめてのままり
  • 8
18741875187618771878 …1890…1910

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1876ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.