女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1874ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1874ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

同じ月齢か後追い、ハイハイ、1人で立てる子がいる お子さんがいる方大掃除どうやってしてますか? 今後追い凄いのと1人で立ったりハイハイで追いかけてきたりして全然進みません🤦🏻‍♀️ 寝てる時にしたりするのですが すぐ物音で起きちゃったりで、、 やはりおんぶしかないですか…

  • 月齢
  • 歩行器
  • ハイハイ
  • 後追い
  • 掃除
  • ❁❁❁
  • 3
user-icon

もうすぐ生後6ヶ月の女の子がいます。 生まれた時から腕に直径1cmくらいのあざ(ほくろみたいなもの)があります。女の子だし、半袖になれば人から見えるってことで消したいと夫婦で話してました。 最近皮膚科に行き、レーザーでは取りきれない、切除の手術になりますと言われ、と…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 女の子
  • 夫婦
  • かあ
  • 2
user-icon

2歳7ヶ月のお子さんをお持ちのママさん、仕上げ磨き用の歯磨きはどれぐらいの月齢のものを使ってますか? それと、検診以外で歯医者に一度も連れて行かれてない方おられますか?

  • 月齢
  • 歯医者
  • 検診
  • 2歳7ヶ月
  • 仕上げ磨き
  • 二児の母
  • 4
user-icon

ベビー服のサイズについて 生後2ヶ月の息子を育てております。 息子の体型に近いお子様を育ててる方、 60サイズ、70サイズ、80サイズは どのくらいの月齢の時に着用していたか教えていただければと思います。 出生時 3170g 51.5㎝ 生後1ヶ月 4330g 56.5㎝ 生後2ヶ月半の現在は…

  • 月齢
  • ベビー服
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • F☆M
  • 4
user-icon

5ヶ月になる娘が未だに首がすわりません😭 うつ伏せで顔あげることは出来るし 引き起こしもついてきてると思います。 でもお座りの姿勢になった時に小刻みに ガクガクグラグラするんです😭😭 腰座り前はあまりおすわりはしない方がいいのは 知ってるんですが、首の動きの確認のため…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 赤ちゃん
  • 検診
  • インスタ
  • まめママ
  • 2
user-icon

7ヵ月の娘を育てていますが、おむつ替えの時に毎回寝返りをしてジッとしていません。このくらいの月齢ってこんなものですか?寝かされているのが嫌なのか戻してもすぐに寝返りしてしまい、ウンチの時はもう大変です…。 パンツタイプのオムツに変えましたがそれでもとにかく大変で…

  • 月齢
  • オムツ
  • お風呂
  • クリーム
  • おむつ替え
  • amamママ🔰
  • 8
user-icon

1歳半以上の月齢で 未就学でいつもおうちでお子さんといるお母さんに コメントしてほしいです😊 1歳半〜3歳くらいですかね💗 (保育園や幼稚園行かれてない方でお願いします★) 皆さんに正直なところ教えて欲しいです。 コロナの影響もあり、インフルエンザの時期でもあり なかな…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 勉強
  • くぅ🧸
  • 5
user-icon

吐き出させてください。 生後5ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 4ヶ月になったばかりのときに、一度だけ寝返りをしました。 それからは寝返りをしなくなってしまい、横向きにすらならなくなりました。 私の周りには、息子と同じくらいの月齢の子が結構いて、インスタ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 体重
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

昼寝や夕寝のタイミング もうすぐ4ヶ月になります。 今まで活動時間を意識して朝寝、昼寝、夕寝を30分~2時間ずつくらいさせてたのですが、 最近その寝かしつけに1時間くらいかかるようになってきました。 最後はこっちが力尽きておっぱいで寝かせたり、諦めて一緒にテレビ見た…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • ひ
  • 2
user-icon

7時半 12時 16時 20時 にミルクをあげ、21時に寝ます。 おそらく朝まで寝てくれるのですが、23時に寝たままミルクを飲ませてます。 それでも一回の哺乳量が120〜140と少ないので一日トータル600mlくらいしかいきません😅 朝一のミルクなんて70mlくらいしか飲まない... どうやった…

  • 月齢
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • ミルクの量
  • J
  • 2
user-icon

お風呂タイムについて質問です👶♨️ お風呂が大好きなのか産まれてから1度も泣いたことなく いつもニコニコで入ってるんですが、今3ヶ月で首が座ると 足の上に寝かせて洗ってる時に起き上がろうとしてくるようになりダメだよーって体を戻すと泣きじゃくります😂 お喋りしたり、おも…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 体
  • 憂鬱
  • しー
  • 3
user-icon

最近、おもちゃで遊んでたかと思うと 急におもちゃ(おもちゃ箱の中身)を ぐちゃぐちゃー!ってします。゚(゚´Д`゚)゚💦 例えるなら、針に糸がなかなか通らず 「もうーっ!」って感じです。笑 そして私に「んーっ😤‼️」って 怒りながら訴えてくるのですが普通ですか? それとサークルに…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

二世帯住宅に住んでいます 私は上に住んでいるのですが 下の部屋でタバコをスパスパ 玄関は別で中で行き来できるドアがあります ドアが閉まっているのにこちら側の玄関までタバコの臭いが 下は今住んでいないので窓を開けたり換気扇などもついていません。(今日大掃除に来た時に…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 喫煙
  • 家族
  • 二世帯住宅
  • 兄妹ママ
  • 0
user-icon

お昼寝について😭 4歳の息子なのですが、ここ数ヶ月、お昼寝いやだ!と言って寝てくれず、夕方には眠くてぐずぐずで大荒れor夕方力尽きて寝てしまう日々です💦 今も17:30から寝ています😭💦 来月親族の結婚式がありナイトウエディングで夕方からの式なのですが、どうなることかと…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 結婚式
  • 4歳
  • 息子
  • ママリ
  • 2
user-icon

1歳息子の手足が小さいです。 身長や体重も平均以下ではありますが、それ以上に手や足が小さいです。 同じ月齢の子とはもちろん、3ヶ月くらい後に生まれた子(標準体重)と比べても小さいです。 手足が小さい=面積が小さいのもあるのか、なかなか伝い歩きから進歩もせず…もう4…

  • 月齢
  • 体重
  • 1歳
  • 息子
  • 両親
  • みーこ。
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢の方、ミルクは何であげてますか? 今哺乳瓶であげているのですが毎回洗うのが面倒臭いです(笑)ストローマグでお茶を飲んでるのでそれであげようかなとも思うのですが、ストローマグでさえ洗うのが面倒と思ってしまってます… 何か洗うのが楽なおすすめのものあ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • おすすめ
  • お茶
  • かっちゃん
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃるかたに聞きたいです。 子供が寝ている時にゴミ捨て行きますか? いいねでお願いします。

  • 月齢
  • ゆりな
  • 3
user-icon

一歳一ヶ月の息子を育てています。同じ月齢の方で、まだ、手差ししかしない子はどれくらいいますか?うちの子は、11カ月から手差しをしていますが、なかなか指差しに変わりません。要求、発見、応答の手差しはしますが、なかなか指差しに変わらず、1人不安に思っています。言葉も…

  • 月齢
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ついこの間、娘が1歳になったのですが、イベント毎にそこまで仲良くない人から連絡がきます🙄(以前職場でお世話になった方) ウチの娘とその方の子供は月齢が同じです。 イベント毎におめでとうと連絡が来るのは嬉しいのですが、その内容も必ず、写真見せてね〜という言葉が入っ…

  • 月齢
  • イベント
  • 1歳
  • 誕生日
  • ハーフバースデー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の娘がいますが、夜寝る前に絶対に寝グズりします。短いと10分、長いと1時間近く全力で泣き叫んでますです😂 そこから8時間くらい寝てくれるので、まぁいいかと毎日諦めて寝るまで抱っこで揺れてるのですが、月齢が上がればいつか無くなるものなのでしょうか?😂

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • ママリ
  • 5
user-icon

息子、怒ったら絶対なにかしらそこにあるもの 投げるし叩いてくる🥶 んで断乳6日目だけど、ぐずったら「っぱい」ゆーて 抱っこ求めてくるけど日中離れようとしたら すぐこれ😂 なんもできんし、用事しよ思ったらグズるか 💩か。笑  この月齢ってこんな感じだったかなー?💨

  • 月齢
  • 断乳
  • 息子
  • ママリ☺︎
  • 0
user-icon

オムツについて連投すみません😅 同じ月齢、あるいは近い月齢でパンツタイプのオムツ使用している方へ質問です💦 夜寝ている時もパンツタイプですか?夜のみテープだよ~って方いますか? お風呂上がり…まだテープのほうがしやすい(寝てる状態でおしっこしてもテープなら受け止…

  • 月齢
  • オムツ
  • お風呂
  • おしっこ
  • パンツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

家の中での遊びについてです。 録画してあるEテレを見せる以外なにしていいかわかりません。 スイスイお絵かきや絵本で遊ばせようとしても、結局テレビの方が楽しいみたいですぐ飽きてしまいます。 よくないとは思いつつも何していいか分からず、、 出来る事が限られてるこの…

  • 月齢
  • 絵本
  • 遊び
  • テレビ
  • Eテレ
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

同じ月齢ぐらいのお子さんの方! 爪切りはいつしてますか? 私は抱っこで寝た時にしてるんですがそれよりやりやすい方法ありますか🥺?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の男の子ママです。 3300gくらいで生まれて 1ヶ月検診で4500gありました! 産院から哺乳瓶に慣れて息子のおっぱい拒否があり 心が折れてしまい現在完ミで育てています! 生まれてすぐから授乳間隔が 3時間持たない事が多く 今は100〜120を7〜9回あげています! 夜…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

睡眠時間についてです! 生後7ヶ月の女の子ですが、同じ月齢のママさんたち、何時に寝せて何時に起こしてますか? トータル何時間寝せればちょうどいいですかね?😳

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 生後7ヶ月
  • 女の子
  • a
  • 7
user-icon

赤ちゃんの受診必要だと思いますか? もう少しで4ヶ月になる女の子です。 平熱は37.2〜37.5と高めです。 昨夜お風呂入る前に検温したら38.1ありました。 びっくりして再検で、37.7。本人はいたって元気でにこにこ。体の熱感もなしです。いつもはストーブから離れたところに寝かせ…

  • 月齢
  • 病院
  • お風呂
  • お昼寝
  • バウンサー
  • はる
  • 2
user-icon

哺乳瓶の消毒について質問です! 哺乳瓶を消毒せずに連続で使うのは何ヶ月からしてましたか?? 生後3ヶ月で、外に出る用事が最近増え、 1回のミルクだけでは間に合わずに、2回目、3回目のミルクの時、哺乳瓶が足りずにひとつの哺乳瓶で上げています。 もちろん、その都度中を何度も…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後3ヶ月
  • 指しゃぶり
  • ちゃとらん
  • 4
user-icon

息子はよく食べる子で11kgあるのですがいつも次の食事の時にがっつき気味でミルクを飲み終わったあとは足りないのか毎回ギャン泣きします。 まず朝起きるとお腹空いているのかミルクあげるまでギャン泣きです。 以前検診に行った際栄養士さんに大きめなのでおやつはあげなくて良…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • 食事
  • saaye
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢のママさん、出産からだいぶ経ちますが 今出産祝いを友達からもらうとしたら何が嬉しいですか☺️?

  • 月齢
  • 出産祝い
  • 友達
  • はじめてのママリ
  • 6
18721873187418751876 …1890…1910

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1874ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.