
コメント

はらぺこ
うちも同じ感じです😅
あげたらきっと食べ続けるのでこちらで切り上げてます😂
ただ食い意地かすごいのでしっかりこれで最後と説明しないと泣きます😂
量は最近計ってないのでわからないですが子供茶碗2杯〜2杯判くらい食べてそうです!
どうなんですかね?😅
1歳の頃保健師さんに2杯近く食べてるって言うとしっかり食べられてる方だとは言われましたが🤔
asaさんはどうですか?

ママリ
体重は10キロ丁度くらいです😊
ご飯は80から90gを測ってあげてます🍚
タンパク質は取りすぎは良くないかな?って思い20gくらいにしてます!
他の野菜などは測ってないです😊
うちはお腹いっぱいになるとご馳走さまをしだすので、そしたらおしまいにしてます!
おやつなどをあげすぎたり、食事以外の時間にダラダラ食べさせてる訳ではないのであれば、今あげてるだいたいの量でいいと思います👍
-
asa
回答ありがとうございます🤩
体重息子も同じくらいです!
いただきますとご馳走さまのパッチンはするんですが、食べてる途中でもするのでまだ食べたいの?もういらないの?どっちとなります😓
おやつの時間はお昼寝の時間で少しずれますが大体は決まってるので大丈夫ですかねー🤔😁- 1月25日
-
ママリ
いただきますも出来るなんておりお利口さんですね❤️
息子もたまに途中で手を合わせますが、まだよーって食べさせてます😊
先日、小児歯科に行った際におやつをあげる事が問題ではなく、ずっとダラダラ食べさっぱなしにするのは良くないと言われました!
なので1日にあげる回数を決めていれば問題ないみたいです😊
私は栄養士ですが、塩分などに気をつけていれば、体重も順調に増えているみたいですし、トータル量をそこまでシビアにみなくてもいいと思います😊- 1月25日
-
asa
お返事遅れてすみません🙏
こちらの言ってることが伝わってるんだなと思うと嬉しいですよね😆
ダラダラ食べさせてないつもりですが、息子がスプーンの練習中でなかなかうまく食べられず時間がかかりますがそれはしかたないですよね😭
栄養士さんなんですね👏
基本薄味で味付けしてます!
ちなみにれんこんって毎日あげてても大丈夫ですか?
擦り下ろして片栗粉入れてでお団子にしてあげてるのですが、最高なお通じになるのでやめられなくて😓- 1月26日
はらぺこ
2杯半の間違いです😣
asa
回答ありがとうございます✨
子供茶碗であげてないんですが、この入れ物でごはん一杯分は余裕で完食です😁
私も以前支援センターで「よく食べてるでしょ?」って言われました😂
体格がしっかりしてるんですかね🤔
同じ月齢のお友達にはまだ女の子しかいないので女の子はやっぱり小さいなーと思いまますが、うちの息子がしっかりしてるだけなのかよくわかりません😂