※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるも
子育て・グッズ

1歳から1歳半のお子さんの朝晩の献立例を教えてください。量や品数も知りたいです。

1歳〜1歳半くらいの月齢のお子さんの朝昼晩の献立の例を教えてください🙏

お昼は保育園て方は朝晩教えてください!!

どのくらいの量で何品くらいあって、どういう献立なのか知りたいです😵

コメント

はじめてのママリ

朝はスティックパン、バナナ、牛乳が大半で夜は今日だとそうめんと肉じゃがです笑
基本的にメイン+副菜+ご飯って感じです。
よく作るのはメインだと麻婆豆腐、ミートソースパスタ、ハンバーグ、てりやき肉団子、餃子、唐揚げ。
副菜だときんぴら、春雨サラダ、ひじき煮、切り干し大根、にんじんしりしりとかです!
日中保育園行ってて仕事もしてるので朝は市販の物で楽させてもらってます🙏💦

  • めるも

    めるも

    いやー🥹お仕事されてるのにしっかり作られてるのが素晴らしいです🥲
    文見てるだけでよだれでました笑

    • 8月24日
aa

末っ子が1歳2ヶ月です。
お昼は保育園で食べてます。
白いお米しか食べない子で、しかも大食いなので朝からメインと副菜やら、汁物作ってます😇
ガッツリ系が多く、鮭やお肉焼いてあとは味噌汁で野菜たっぷり摂ってもらってます😂
夜は3品以上と決めていて、メインは手羽元の煮物、鶏肉の照り焼き、牛肉と野菜の炒め物、豚の生姜焼きがここ最近作った物です!
副菜はひじき、水菜のサラダ、切り干し大根、ほうれん草のおひたし多いです!
あとは味噌汁やらコンソメスープ出してます!

  • aa

    aa

    たまに足りなさそうな時はバナナ出します!他のフルーツは拒否なのでバナナオンリーです😂

    • 8月27日
  • めるも

    めるも

    めちゃくちゃ素晴らしいですね🥹
    わたしがたべたいくらいの料理🤤🤤🤤

    • 8月31日