
人見知りで抱っこされると泣いてしまう赤ちゃん。週1回程度しか会えない実家で、抱っこがつらい状況。早く改善したいと相談しています。
人見知りで、パパママ以外に抱っこされると泣いてしまうのですが、なるべく早く直したいです。
もっと低月齢のころは目が合うだけで泣いていましたが、
最近ようやく、しばらく同じ空間で過ごせば笑顔が出せるようになってきました。
でも抱っこはすぐ泣きます。
実家にいっても結局私がべったり抱っこになり
腰が悪いのでなかなかつらく…😅😅
こまめに会いに行くにしても、週1くらいが限度です。
何か良い方法ないでしょうか…😭
- りんご(4歳11ヶ月)

こけこっこー
うちの長男、1歳半くらいまでほぼ毎日のように会っていた義父母にめっちゃ人見知りしてましたよ笑 会う回数じゃないのかも❓😊
でも今はジジババ大好きだし、なんなら超人好きで誰にでも話しかけちゃいます‼️
今はそういう時、と思うしかないのかなーと思います😂

はじめてのママリ🔰
写真見せ続けると効果あります😆

なの
ママがその人と仲良く過ごしてる所を見せるのが1番最短みたいですよ!
うちはFaceTimeでほぼ毎日ばぁばと話してるのでばぁばには人見知りしないと思います(ここ数ヶ月実際には会えてないですが💦)

ちぃ
うちの子もとても人見知りで
目が合っただけでギャン泣きです😂
何ならパパに抱っこされて
泣くこともしょっちゅうです(笑)
でも今日初めて支援センターに
行ってきましたが全然泣かなくて
職員さんに抱っこされて
とても楽しそうに遊んでました!
嘘かと思いました!!笑
ビックリしてたら職員さんに
人見知りでも此処では大丈夫って子
結構いるんですよー☺️
子供の国だってわかっているのかもね
と言われました🥰
でも今くらいの時期は人見知りする
時期だし焦らなくてもなーとも
思っています😊
コメント