女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 183ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (183ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

睡眠退行でしょうか? 今までお昼寝を2~3時間、夜は8~12時間連続で寝てくれていました。4ヶ月になって少ししてから、夜中に1度起きたり起床がいつもより早くなったり、お昼寝を1時間半くらいしかしなくなりました😰 これも成長と分かっていても早く元に戻ってくれないかなーと思っ…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 睡眠退行
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

保健センターなどで言葉や運動の教室行かれてる方いますか?楽しく通っていますか? 2歳4ヶ月の息子が1歳半検診で言葉の遅れを指摘され2歳0ヶ月から月2回保健センターでの教室(遊び)に参加しています ですがその頃から言葉も急激に増え親的には困ってるところはありません…

  • 月齢
  • 小児科
  • 運動
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

朝寝や夕寝っていつ頃から無くなりますか? 昼寝は月齢重ねても小さい間はずっとすると思いますが、 朝寝や夕寝ってどのように消失するのでしょうか🥲 もちろんそもそも朝寝しない子や夕寝しない子、 消失も子によりけりだと思いますが、、 何ヶ月くらいで減っていくのかや、 …

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 昼寝
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ベビーサークルの中におもちゃ箱を置くべき??それとも親が選んで何個か置くべき? 最近大きめのベビーサークルを置き、日中はそこで遊ばせてます。 今までおもちゃ3〜4個をベビーサークルの中に置いてそれで遊ぶ感じだったのですが、おもちゃ箱ごと置いて自由に取らせた方がい…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • ベビーサークル
  • 片付け
  • 親
  • ちゃん
  • 1
user-icon

みなさんご自身の日焼け止めって、親子で使える系ですか? まだ月齢的に本人は塗るよりも物理的に遮光した方がいいと思ってるんですが…🤔 自分の腕などは大人用でいいのか、一応赤ちゃん大丈夫なものにした方がいいのか… 半年未満のママさん教えて欲しいです!🥺✨

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 親子
  • 夫
  • 日焼け止め
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じ月齢の方 お子さんは日中、寝る時何を着せてますか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月 泣かない 発達 不安 生後6ヶ月の我が子、あまり泣きません。 外出先などで周りの子達が泣いていても1人だけケロッとしています。周りの子はママが抱っこすると泣き止んでいるのを見て、うちの子はそもそも泣くことが少ないな、と感じました。 お腹がすいた時は「う~…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 新生児
  • 発達
  • 外出
  • ママリ
  • 3
user-icon

2歳9ヶ月を自宅保育しているのですが、ママ友もおらず娘も私と違い社交的でお友達が欲しそうです… 最近何度か地元の友達の子供と遊ばせてから、家に戻ってきてから退屈そうです 公園へ行ったり遊び場へ行くと、お姉ちゃん遊ぼー!などと言ってついて行ったり遊ぼうとします。。 …

  • 月齢
  • ママ友
  • 夫
  • 遊び
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月です。男の子です。 息子の発達が気になります。特に精神面です。 ①指差ししません。 欲しいものがあると手を伸ばしたりはしますが指差しはしません。 ②発語ありません。 あぶ、ぶぶぶ、あー!などの喃語だけでいまだに発語がありません。 ③模倣をあまりしません。 パチ…

  • 月齢
  • ママ友
  • 運動
  • 男の子
  • 発達
  • ママリ
  • 4
user-icon

パパはすごい!っていう子どもの危機に寸前で助けるパパっていう動画見たけど、確かにすごいけど… なんていうか、ママはそんな危ない!ってならないように常に気をつけて安全確保してるんだよな〜って思ってもやもやしてしまった。 だって動画のほとんどのパパは子どもが不安定…

  • 月齢
  • パパ
  • 椅子
  • 父親
  • 動画
  • ママリ
  • 1
user-icon

良かったら保育士さん、月齢の近いママさんご助言いただけないでしょうか。 外に連れ出すのが良いのか、分かりません。 1歳6ヶ月、自宅保育中なので支援センターやお散歩をして刺激をあげたいと思うし活動範囲を広げたいと思っています。 室内、室外ある支援センターでは、 外…

  • 月齢
  • 絵本
  • 外遊び
  • 室内遊び
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクの飲む量や月齢によって急に腹持ちが良くなったとか、前みたいにお腹空いて泣いてこなくなったってことありませんか?

  • 月齢
  • ミルク
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

名古屋市住み 育休延長 みなさんいつ入れましたか? いつ生まれで どの月齢で入園したか ママは復帰した月日を教えて欲しいです。 やっぱりみんな 社保もったいないから月初位で復帰したのか気になる。 今年の四月から延長厳しくなったのも 何がどのように厳しくなった 注…

  • 月齢
  • 入園
  • 名古屋市
  • 復帰
  • 育休延長
  • あ
  • 7
user-icon

コニーの抱っこ紐を低月齢の頃メインで使おうか迷っています 使用されていた方、使用感を教えてください🙇🏻‍♀️ 家の中で使うことがメインになるかと思います

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • コニー
  • ママリ
  • 5
user-icon

哺乳瓶や赤ちゃんの食器類はいつまで消毒しますか? ネットで調べたら一歳になるまでと書いてるところもありましたが先日助産師さんに、離乳食始まったらやらなくても大丈夫ですよ〜と言われました 人によって考えが違うのはわかるのですが、みなさんどの月齢まで消毒してたか…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

同じ月齢の子達はママと歌ったり、踊ったりしてるのに、うちの子はすぐに飽きておもちゃで遊びだしてしまいました😫 初めて参加したのに、何か落ち込む🥹

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 遊び
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月なりたてです。 ベビーフードのランチボックスはたいてい味付きかと思いますが(和光堂やキューピー) あれらはこの月齢の離乳食にしては味が濃い、に該当しますか?😭 素材そのままの味をまだあげ続けるべきでしょうか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • ベビーフード
  • ランチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ4ヶ月になる息子。日中抱っこ以外でご機嫌に過ごせる時間がみじかいです🥲 同じような月齢のお子さんは日中どの様に過ごされていますか?🥹🥹🥹

  • 月齢
  • 息子
  • ママリ
  • 1
user-icon

9ヶ月です! 朝の新幹線に乗るのですがBFはこぼすかな?とおもい食パンを持っていくかその日の朝はミルクだけにしようか迷ってます!(時間があれば家であげていくつもりですが私も夫も毎回バタバタするので💧) ◎冷凍の食パンをチンしてトーストして持ってくのは有りですか❓ ◎また…

  • 月齢
  • ミルク
  • 新幹線
  • 夫
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じ月齢位の方、お子さんの靴は何足持ってますか?1足だとこの靴、服装に合わないなって時ないですか?気にせず履かせてますか?

  • 月齢
  • 服装
  • 靴
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

低月齢(生後半年未満)でアレルギー性鼻炎と診断されたお子さんいらっしゃいますか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後2ヶ月と2週間 近い月齢の方、授乳間隔はどれくらいですか?

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 授乳間隔
  • ぴすけ
  • 7
user-icon

RSの経過について 生後7ヶ月の下の子がRSに感染しました💦 担絡みの咳が土曜日から出ており、 月曜日…発熱なし、病院初受診、夕方38.8℃ 火曜日…朝37.3℃、病院受診、夕方37.8℃ 水曜日(本日)…朝37.4℃、病院でRS診断、現在39.0℃ 発熱はいつまで続きますでしょうか? レンタル吸…

  • 月齢
  • 母乳
  • レンタル
  • 病院
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

模倣が一切ありません。 9ヶ月になる息子ですが、模倣が一切ありません… バイバイやパチパチはまだできなくても気にする月齢ではないのかな…っと思っているのですが 音声模倣や、ご飯食べる時口をパクパクなど簡単な模倣も何もしないので心配です💦 運動発達も遅く(はいはい、お…

  • 月齢
  • 運動
  • 息子
  • ご飯
  • おすわり
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃん、友達どこまで会ってもらうか 普段外国に住んでいます。 向こうで出産したのですが、いろんな友達から日本に来たら会おうよと言われています 最初はそうだなあと思っていたのですが、実際子育てをしていると突然泣く時もあるし 家から近いところが本当は良いなとは思…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 出産
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

娘は歯磨きが大嫌いです。 いつも旦那とふたりで押さえつけながら磨きます。 私はお腹が大きくて娘の歯を磨くのも大変になってきたので、私が手と足を抑え、旦那が頭を固定しながら歯を磨くというような感じで毎回磨きます。 でも、旦那が歯を磨く時娘の歯から必ず血が出ます🩸😞 …

  • 月齢
  • 旦那
  • 歯ブラシ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後5ヶ月の女の子を育てています。 実母からこの子は発達障害がある気がすると言われました。 実母がそう思う理由が ・新生児の里帰り時に日中ミルク以外はほとんど寝て起きていなかった。逆に夜は4時間泣く時も有り。 ・里帰りを終えた生後1ヶ月を過ぎたあたりから夜通し寝る…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

もうすぐ1歳2ヶ月になりますが、子どもの精神面の発達が遅いです。 ・模倣あまりしない(たまにパチパチとかバイバイなどしているようなしてないような程度) ・言葉の理解がない、指示が通らない ・呼んでもたまにしか振り返らない ・発語なし ちょっとこの月齢にしては遅いですよ…

  • 月齢
  • 発達
  • 1歳2ヶ月
  • 発語
  • ママリ
  • 1
user-icon

4歳の娘。癇癪、イヤイヤ、スーパー短気です。 綺麗な丸が描けないと怒って拗ねます。そして描いてと言われて描いたら「ちがーーーーーう!!!!」と言ってグチャグチャに。楽しく遊べないなら遊ばなくていい!と言うと拗ねて怒りだします。挙句の果てには泣き叫んだり、私の言…

  • 月齢
  • 2歳
  • 子育て
  • 4歳
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
181182183184185 …200…220

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 183ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.