
コメント

はじめてのママリ🔰
睡眠退行かな~と思います😇大変ですよね。。。
娘は8ヶ月すぎにはまた夜通し寝るようになりましたが
それでも早朝起きてしまったり…
2歳すぎてからかなり睡眠が安定してきました!

あや
4ヶ月前後で睡眠退行かな?って時期がありましたがまたしっかり寝てくれるようになりました!
何か変えたことといえば夜寝る時間を早めました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございました!
- 4月29日
はじめてのママリ🔰
睡眠退行かな~と思います😇大変ですよね。。。
娘は8ヶ月すぎにはまた夜通し寝るようになりましたが
それでも早朝起きてしまったり…
2歳すぎてからかなり睡眠が安定してきました!
あや
4ヶ月前後で睡眠退行かな?って時期がありましたがまたしっかり寝てくれるようになりました!
何か変えたことといえば夜寝る時間を早めました!
はじめてのママリ
ありがとうございました!
「月齢」に関する質問
1歳4ヶ月、言葉はまだ話せなくても簡単な指示って通るものなんですか😇!? 言葉は全然話してなくて宇宙語だったり、あ!ん!で指示はしてきます。 名前も反応する(しないときもある)、おいでーとかここに入れてーとか…
抱っこ紐について質問です。 生後1ヶ月半になる赤ちゃんを育ててる新ママです。 出産後、購入した抱っこ紐が3ヶ月までは横抱きしか出来ないものなのですが、首を支えないといけないので片手しか使えません。 今までは殆…
知育していてプーメリー使っていた方に質問です。 いつまで使いましたか? 今、生後10ヶ月ですが、プーメリーをもう片付けるか迷ってます。 音が出るから興味は引くんですが、もっと指先を使った遊びをさせた方が良いの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございました!