※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月です!朝の新幹線に乗るのですがBFはこぼすかな?とおもい食パンを持…

9ヶ月です!
朝の新幹線に乗るのですがBFはこぼすかな?とおもい食パンを持っていくかその日の朝はミルクだけにしようか迷ってます!(時間があれば家であげていくつもりですが私も夫も毎回バタバタするので💧)

◎冷凍の食パンをチンしてトーストして持ってくのは有りですか❓
◎またはこの月齢でもスキップしてミルクだけでもいいもんでしょうか❓

食パンのほかに持っていきやすいものがあったら教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

スキップしてミルクで問題ないと思います!あと蒸しパンよくあげます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!蒸しパンよく見かけるのですが手作りですか??!

    • 2時間前
ママリ

トーストしたものは冷めると固くなってしまうかなと思います💦
持って行くなら自然解凍してそのままの方が柔らかいかと思います😊
家はよくバナナ持ち歩いてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!たしかに硬くなったら食べなそうだ💧バナナも検討してみます!笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

◎8ヶ月ならミルクのみのが断然楽ちんな気がします♪1回くらい赤ちゃんもゆるしてくれると信じて❤笑
◎もしくはうちもバナナや蒸しパンなら出かけるとき持ってってました(^o^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってもらえたらミルクで楽しようかなと思えてきました😼笑
    蒸しパンって手作りですか?!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは野菜入り蒸しパンを時々大量生産して小分けで冷凍してるので、それを自然解凍とかで持ってってました(^o^)
    参考までに。レシピID21091089(クックパッド)人参すりおろしたり、かぼちゃパウダー入れたり、小松菜をブレンダーしたやつを入れたりしてますが、プレーンも美味しいです

    • 2分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳後半、3歳二人とも今でもバク食いします笑

    • 2分前