女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 172ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (172ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

上の子が自宅保育で、下の子がまだ低月齢の方で、下の子が日中は抱っこじゃないと寝ない子いますか?😭 一日中抱っこしてますか?💦 抱っこしないと泣くし、寝れないので困ってますが、まだ長時間抱っこ紐するのも良くないし、でも上の子いふのでずっと抱っこしてるわけにもいかず…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 保育
  • 上の子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【沐浴バス】 写真のような沐浴バスで洗ってる方いますか? (お下がりでいただき新生児〜1ヶ月まで使ってました) 生後9ヶ月になります。普段は旦那がお風呂担当なのですが面倒臭いと娘まで風呂キャンされます。 ワンオペでのお風呂がキツく沐浴バスでのお風呂をしようと思う…

  • 月齢
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後9ヶ月
  • 新生児
  • パルム
  • 3
user-icon

0歳児のおすすめの絵本を教えてください。 現在9ヶ月です、ばななちゃんという絵本が好きで読み終わると泣いて、ばななちゃんループが始まります…。 1冊だけでいいのかと不安に思いまして、何か他にもおすすめの絵本があれば教えてほしいです。 だるまさんがシリーズはあまりハマ…

  • 月齢
  • 絵本
  • おすすめ
  • 0歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんですが離乳食を食べません😭 発達が遅いのか寝返りもまだなのですが、月齢的にこのまま進めた方がいいのでしょうか?それとも一旦お休みしてもいいのでしょうか? 先輩ママさん教えてください🙇🏼‍♀️

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • 寝返り
  • ぐー🐾
  • 1
user-icon

9ヶ月になったばかりなのですが、離乳食どれくらい食べれば保育園でミルクなしでも大丈夫なんでしょうか? 完母の為ミルク拒否、離乳食も月齢よりも全然食べません。4月から保育園です。ミルク練習しても飲める感じがないので、どれくらい離乳食を食べれば保育園で問題なく過ご…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 完母
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育園のことなんですが子供は公立保育園に受かっています。 月齢もほとんど一緒で同じ時期に友達の子供さんも保育園なんですが私立だと言っていました。 もちろん私も私立も視野に入れていましたが、家からだと20分ほどで、職場からはもう少し遠くなります。 しかも校区外の子ば…

  • 月齢
  • 旦那
  • 習い事
  • お受験
  • 公立保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後ケアって生後何ヶ月頃に使うのがおすすめですか? 疲れやすい月齢の時の方がいいですよね?💦

  • 月齢
  • おすすめ
  • 産後ケア
  • mama☺︎
  • 2
user-icon

発達相談に行った方が良いでしょうか? 3歳2ヶ月です。3語文も話せますが、会話のキャッチボールが成り立たなくて苦労しています。保育園の月齢の早い子からは、会話が成り立たないからお話しできないと言われてしまいました😢絵本も静かに聞いていると思ったら、全然意味がわか…

  • 月齢
  • 絵本
  • 保育園
  • 3歳
  • 発達
  • しろくま
  • 1
user-icon

【生後11ヶ月 喃語や水分】 初めての質問です。 生後11ヶ月になる息子がいますが、いまだに喃語がでません。 かかりつけ医に相談しても絵本やなるべく話しかけてと言われていますが、それらを実行していても中々出てきてくれません。 これくらいの月齢で喃語が出なかった子はい…

  • 月齢
  • ミルク
  • 絵本
  • 生後11ヶ月
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

甥っ子(5ヶ月)の夜泣きについてです。 こんにちは!私の姉の子どもの事で相談です。 姉はこういうSNS苦手なのとお疲れなので 私が代わりに相談します。私自身は2歳3ヶ月の 子どもがいるのである程度はアドバイス出来るのですが 私以外の意見やアドバイスももらえたらと思いまし…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 授乳
  • チャイルドシート
  • めい子
  • 1
user-icon

生後9ヶ月の娘ですが、7ヶ月後半くらいから夜寝かしつけてから大人が寝るまでの2〜3時間で2回は必ず起きます。 眠りが浅いタイミングで起きてしまっているようでおしゃぶりをつけるとすぐ寝てくれますが、夜中2時頃に泣くこともなく元気に1〜2時間ほど起きます💦 夜中に起きてしま…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後9ヶ月
  • おしゃぶり
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ8ヶ月になります👶 離乳食始めたのが遅かったので 本でいうとまだ6ヶ月半くらいの時期です。 本でいうとまだ月齢の半分くらいの量です💦 そのまま1ヶ月遅れの量で与えてあげた方が 良いのでしょうか? それとも月齢でいう量をもう与えてあげた方が良いのでしょうか? …

  • 月齢
  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

上の子の保育園に0歳児クラスがない場合 上の子が現在2歳2ヶ月で保育園に通っています。 そして今年の6月に下の子を出産予定なのですが、 上の子の保育園が1歳児クラスからしかないので、 下の子は1歳での申し込み時は同じ園には出来ないですよね?(4月での月齢で判断されるため…

  • 月齢
  • 保育園
  • 1歳児
  • 2歳
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後3ヶ月 上のこの風邪がうつって、 鼻水と咳がひどいです。 ついに泣きすぎなのかこえがかれてしまいました😢 同じくらいの月齢で赤ちゃんの声枯れちゃったママいますか?🥺 風邪が治ればもどりますか?

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • うつ
  • ま
  • 0
user-icon

1歳の離乳食について もうすぐ1歳になる息子の離乳食についてです。11ヶ月を過ぎてから、離乳食を食べるときにぶーぶー飛ばすようになりました。特にお米のときにするので、軟飯から普通のご飯に変えてみましたが変化はありません。空のお皿やスプーンや預けると集中している間…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 遊び
  • 1歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供の月齢が違うとほんっと合わないな〜ってつくづく思います😩 友人と会う予定を立てていたのですが、10ヶ月くらいの子がいて2回目の離乳食を家で食べてから出かけたいと。 13時集合だと娘の昼寝がっつり被るなあと私は思います。 でもどちらかが合わせなきゃいけないのでたまに…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 車
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月にもなってないですがお昼にサイゼリア連れて行きます! すでにこれくらいの月齢で食べさせてた方いたら何食べてたか教えて下さい🙇‍♀️

  • 月齢
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

はじめまして。5ヶ月になりたての男の子がいます。 妊娠中から胎児胸水という病気であることがわかり、出産も37週で緊急帝王切開、2カ月nicuに入院しておりました。 現在は完治しております。 このような経緯もあり、日々不安しかない子育てで辛いです。 ぜひ、アドバイスいただ…

  • 月齢
  • 妊娠37週目
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

朝、ミルク飲まない子居ますか?完ミです。 10時間近く寝たのに50しか飲みませんでした💦寝る前も90しか飲んでません。(バッチリ起きてました) 必ずといっていいほど毎日朝の1.2回の授乳は100以下です😢 もともと月齢的にも1回量少なめで、1回100mlあれば十分みたいです。 昨日な…

  • 月齢
  • 授乳
  • 完ミ
  • ミルク飲まない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半の子供がRSにかかり、明日再診予定なのですがこの場合どの病院に行くのがいいと思いますか? 土曜日に風邪症状が気になり受診(かかりつけが休みで第2のかかりつけで検査) RS陽性で低月齢のため総合病院の救急を紹介され受診 入院するほどではないとのことで薬をもら…

  • 月齢
  • 小児科
  • 症状
  • 夫
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

スプーン、フォークを1人で使える平均的な月齢はいつですか? 一歳四ヶ月ですが、スプーンを握るのは好きですが、あーんとまちかまえてます。 上の子はこの時は意味のあるわかる言葉をしっかり喋り、フォークでブスッと刺して1人で食べてました。 言葉もバイバイしか言わないの…

  • 月齢
  • 上の子
  • スプーン
  • ままり
  • 1
user-icon

数日後に1歳になる息子を育てています ぱちぱち バイバイ いただきます などの模倣が全くなく、名前よんで振り向くくらいで喃語を発することもしません 遊び方はボール落としやタイヤをくるくる回したりアンパンマンのYouTubeを同じのばかり見ます たまに遊び場に連れていくと…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 名前
  • 遊び方
  • 1歳
  • s
  • 2
user-icon

離乳食の味付けの基準がイマイチわかりません💦 最近よく食べるようになり、ストックが追いつきません😂 先日までは朝はバタバタするので9か月用のレトルト離乳食の炊き込みご飯的なものにバナナとか足してました! 12か月用になると炊き込みご飯系がぐんと減り… 自分で作るか!…

  • 月齢
  • 離乳食
  • レシピ
  • インスタ
  • バナナ
  • えびす
  • 1
user-icon

息子、子ども(息子より小さい子はもちろん、同じくらいの月齢の子〜小学生くらいの子まで)が大好きです。広場で他の子がいたら、喜んで近づいていきます。 ありがたいことに息子と遊んでくれる子もいますが、当然「何こいつ?」みたいな感じで見てくる子もいて😅 コミュ障陰キャヒ…

  • 月齢
  • 息子
  • くま
  • 2
user-icon

二回食いつから始めましたか? 離乳食を始めて1ヶ月経ちます。 苦手なもの以外完食しますが、少量の吐き戻しが時々ある事や月齢が6ヶ月になっていないためまだ一回食にしています。 いつから二回食にしたらいいのかなと悩んでいます。

  • 月齢
  • 離乳食
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

一歳7ヶ月の息子と旅行にいきます。幼児食ごはんを持っていきたいのですが、、 2泊3日で一歳7ヶ月の息子と旅行にいきます。 朝晩はホテルのビュッフェがあるので、そこから好きなものを食べさせようと思っております。 問題はお昼で、ファミレスなどのお店には行かず、ホテル内…

  • 月齢
  • 旅行
  • 息子
  • お弁当
  • ホテル
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ1歳五ヶ月になる男の子のママです。 伝い歩きはするのですが、まだ1人で立ったり歩いたりは出来ません。 どのぐらいの月齢までに1人歩き出来なければ心配なのでしょうか? まだ様子見てても大丈夫でしょうか?

  • 月齢
  • 男の子
  • 夫
  • 1歳
  • ままり
  • 3
user-icon

低月齢で夜通し寝る子がいらっしゃる方 オムツって寝てるときに変えますか? 今までは深夜1回起きてミルクの時間があったので そのときにオムツを交換していたのですが、 今日息子の泣き声で起きたら朝の6時でした 特に漏れていたわけでもないのですが、 18時半頃お風呂からでて…

  • 月齢
  • ミルク
  • オムツ
  • お風呂
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後5ヶ月おむつ替えの回数について。 おむつを1日10回くらい替えています。同じ月齢の子だとおむつ替えは授乳のタイミングで5回くらいとよく聞くのですが、10回は多いのでしょうか。 泣いた場合に、抱っこしたりあやしたりしても泣き止まなかったらおむつを確認して、青くなっ…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • おむつ替え
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

2人以上お子様いるかた、出来れば同じ月齢がいいです💦 明日から次男の3回食が始まるのですが、何時にあげればいいか迷っています🙇‍♂️ 今のルーティンが 朝7時起床 7時半に長男の朝ごはんと次男の離乳食①を同時にあげて 8時半頃にミルク(朝はグズグズで残すことがほとんど) 9時…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • ママリ
  • 2
170171172173174 …190…210

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 172ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.