女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 171ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (171ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

みなさん、ミルクって、3回食にしてすぐやめましたか? それとも一歳までは飲ませてましたか? ミルクやめた方も飲ませてた方も3回食のスケジュールってどんな感じですかね? ミルクをどれくらい飲ませてるかも知りたいです🙇‍♀️ 同じ月齢でもミルク辞めてる方もいるみたいで一歳まで…

  • 月齢
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3歳をすぎた息子の相談です。 一歳半検診の頃からお喋りが遅い…と思ってから、不安が止まらずアレもコレも気になってしまい、泣きついて1歳11ヶ月から療育に通わせていただきました(志願した形です) ですが、2歳5ヶ月にお喋りは確かに遅めではあるが、それだけでなので療育は…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 子育て
  • 幼稚園
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳3ヶ月の子がいます。 基本つま先歩きしています。 もうかなり前からです。 家の中でも外でもつま先歩きで少し心配になってきました😅 このくらいの月齢でそうだった、もしくは現在進行形なお子様が居る方いらっしゃいますか??

  • 月齢
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

陰のう水腫について 3ヶ月検診で陰のう水腫と言われました 自然吸収していくこともあるから様子を見ていくと言われました 低月齢で陰のう水腫と言われ、自然吸収されたかたいますか? 気をつけた方がいいこととかありますか?

  • 月齢
  • 3ヶ月検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

あと1週間で4ヶ月の赤ちゃんですがPigeonの母乳実感Mサイズで全然ミルクが飲めません😭 混合で毎回母乳も飲んでいます。母乳は1回40〜80mlくらいです。ミルクは40〜100ml作っています。 2時間半〜3時間で欲しがる時は母乳が40くらいしか出てない気がするのでミルクは100作ります…

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 乳首
  • 混合
  • ままり
  • 1
user-icon

1ヶ月検診行ってきて、混合で1日あたり56gも体重増えてて明らかに周りの同じ月齢の子よりデカかった🤪

  • 月齢
  • 体重
  • 混合
  • 1ヶ月検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の男の子を育てております。 夜だけでもと思い、スワドルを着て夜はベットで寝てもらうように最近なったのですが、目は閉じていて、泣いてはいないものの、唸ったりモゾモゾしたりをずっとしています。少し横に向けて、背中をトントンすると治ってまた少し静かになるの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • おむつ
  • おもち🧸
  • 4
user-icon

2歳の次男の発語が心配です。 2歳になった次男の発語がなかなか出てきません。 上の子も発語が遅かったけど2歳半頃から喋れるようになったので、心配はしていませんでしたが保育園からわざわざ面談の日程を組まれて言われるほどだとは思わず、帰ってきて(むしろ帰りの車内で)泣…

  • 月齢
  • 保育園
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 381029
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の女の子を育てています。ミルクを全然飲まなくて体重が増えず困っています。 前回の授乳から5時間空いても100飲むのがやっとで泣いて拒否されます。直母は出来ないので搾母乳をあげたりもしていますがミルク同様飲みません。 先ほどついイライラしてしまってはじめて娘…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • ママリ
  • 4
user-icon

乳貫について 左3つ.右2つ貫通していると思われますが、母乳だけでは足りてないのか 必ずミルクを出して、月齢のmaxまで飲みます。 もっと貫通しないとでないのでしょうか。。 混合で育てたかったですが、母乳の時間になると顔を反対側に背けてしまい、こちらの体力もあり、5分…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

下の子の咳について 生後5ヶ月の子なんですが、2、3日前から咳をしています💦 咳だけで、機嫌も良く、母乳や離乳食はとれています。熱もありません 様子見でもいいしょうか? 上の子が今体調を崩しており病院受診時に一緒にみてもらうでもいいのかなと思っていますが、見てもら…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • nana
  • 2
user-icon

9ヶ月完母です。 離乳食をよく食べるなら卒乳しても大丈夫とよく聞きますが、 よく食べるの基準がわからないです、、 どのくらい食べれば卒乳して大丈夫なのでしょうか。 完母の方、 卒乳した月齢とその頃の1食当たりの量を教えてください!

  • 月齢
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 完母
  • 夫
  • 🌈
  • 1
user-icon

現在9ヶ月になったばかりです。 同じ月齢の子をお持ちの方に質問です。 今、まだ2回食なのですが(もうそろ3回食にする予定です) 離乳食以外の時間に3回授乳しています。 この月齢で3回食の方、離乳食以外の時間に授乳してますか? もう離乳食だけでも問題ないですか? 今は事…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ1才4ヶ月になる子供がいます。 6ヶ月から離乳食を始めたんですが全く食べずにミルクだけだったんですが、ここ最近急に食べるようになりました。 この月齢でも10倍粥から始めた方がいいんでしょうか? 進め方がわかりません💦

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • ママリ
  • 1
user-icon

2ヶ月の母乳多め混合の方、哺乳量と授乳回数ってどのくらいですか😂? 深夜や多い時は150ml 午前〜3時くらい90ml〜100ml 午後は70ml〜80mlと減ってしまいます。 授乳間隔は2時間持てばいい方で 昼寝は長くて40分くらい。 出来ない時もあるし、寝てもすぐ起きちゃったりします。 …

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 混合
  • ぽんすけ
  • 1
user-icon

困ってます💦相談に乗って欲しいです。。 生後6ヶ月での発熱 受診のタイミングを相談させてください。 上の子が土曜の午後に発熱(MAX40度)→日曜の午前に小児科受診。中耳炎の診断と発熱後24時間経ってないのでインフルコロナの検査できず翌日に発熱がみられたら検査しましょう…

  • 月齢
  • ミルク
  • 予防接種
  • 小児科
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳の息子の首の傾きについてです。 お座りしだしたぐらいから、 首が左に傾いているのが気になってました。 10ヶ月検診で整形外科を紹介されて受診しましたが しこりなど見当たらないため様子見に、、、 歩き始めたら治るかな?と思ってましたが 最近また気になるようになって…

  • 月齢
  • 検診
  • 1歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後5ヶ月 哺乳瓶出し入れ 生後5ヶ月の子供を育てています。 ミルクを飲ませている時に途中で飲むことを辞め、自分で哺乳瓶を両手で持ち、高速で口に入れたり離したりを何度も繰り返します。 上手く口に入れられず、鼻に乳首がぐにゃっとついたり、目に入りそうで怖いです。結…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後5ヶ月
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ただの愚痴です、、、 ここでしか吐かないので失礼します。 義両親が遠方に住んでいます。 帰省で子供を連れて泊まりに行った時に 2週間ほど泊まり、、その前も4泊5日(夫に推し負け) とっっっっても疲れました。😭 次行くならホテルか、子供と夫だけ帰ってくれって なりました🫠…

  • 月齢
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • 義母
  • ママリ
  • 4
user-icon

なぜ昼夜の区別つけるのに昼間真っ暗な部屋で寝させるの? まだ月齢的にその段階ではないけど じきにそうしないといけないんだろうけど イマイチ理由がわからない、、 区別つけるならリビングとか明るいところで昼寝させるのでは???

  • 月齢
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

もうすぐ10ヶ月です。 月齢近いお子さんがいる方、ハマってる遊び教えてください!

  • 月齢
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半です。 1日の💩の回数が5〜6回です。 この月齢で💩の回数どのくらいですか?🙇‍♀️

  • 月齢
  • 生後1ヶ月半
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の量について 7ヶ月の男の子を育てています。 毎食150g〜190g+ミルク160ml〜200mlをぺろりと平らげてまだ足りないと悲しい顔で泣きます。 (遊んだり気を逸らすと落ち着きます) たくさん食べてくれて嬉しいのですがこんなに食べていいのでしょうか…😵‍💫 同じ月齢のお子さ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 男の子
  • さくら
  • 2
user-icon

生後9ヶ月、離乳食について💦 この月齢で和光堂とかのベビーフードあげるとき、1袋はペロリですよね?他に何を足してますか?😭 もう1袋とかですか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • ベビーフード
  • 和光堂
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後10ヵ月、身長80cm、体重10kg超えたくらいなんですが離乳食の量で悩んでいます。 現在200gをペロリと食べます。ミルクが大好きで1日480-600ほど飲んでいます。 ミルクの量が多いので離乳食をもう少し増やした方がいいのでしょうか? 月齢でみると量は平均より多めかと思います…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • 栄養
  • ミルクの量
  • ママリ
  • 2
user-icon

おむつ交換について質問です。 息子は現在生後6ヶ月、体重7.5kg、パンツMです。 一日何回交換してますか? またどんなタイミングにしていますか? 同じ月齢のお子さん、もしくは過去のことでもいいので教えていただきたいです!

  • 月齢
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • 息子
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ5ヶ月の子が、座りたがります。 抱っこ、仰向け、うつ伏せだとギャン泣き、支えてあげて座ると笑っていて、しばらくして横にしようとするとまた泣いての繰り返しです。 この月齢が座っていて良い時間は何分くらいでしょうか?

  • 月齢
  • うつ伏せ
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 1
user-icon

どうすれば夜の寝る時間が長引くかアドバイスいただけると嬉しいです😭 生後1ヶ月の男の子混合です。 ↓最近の夜のルーティンについて 19時頃 お風呂 ミルク120 21時頃 寝室へ寝かしつけ 授乳 22時頃 就寝 夜中1時 ミルク120 夜中2時~3時 授乳して就寝 5時 添い乳で…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ままり
  • 4
user-icon

アドバイスください🙇 もうすぐ10ヶ月になる子がいます! お昼寝が最近不安定で悩んでいます💦 もともと低月齢の頃も、30分経つと ぎゃー!と泣き出したりすることが 多い子でした。 月齢が増して行くと上手に寝られるように なってきていたのですがここ2週間くらいずっと 不調で…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 指しゃぶり
  • 泣く
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

今日、初めて園庭開放に行きました! 月齢は同じくらいの園の子供達と一緒に園庭で遊んでたのですが、(園の子は他の場所に行くのかな?と思ってました) 同じくらいの子でも、器用に手先を使ってたり、すごくお話しする子もいて、びっくりしました。やっぱり保育園の子は成長早…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 女の子
  • 男の子
  • ママ
  • 3
169170171172173 …190…210

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 171ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.