※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを3回食にしてすぐやめた方と、一歳まで飲ませた方のスケジュールを教えてください。どれくらい飲ませていたかも知りたいです。

みなさん、ミルクって、3回食にしてすぐやめましたか?
それとも一歳までは飲ませてましたか?
ミルクやめた方も飲ませてた方も3回食のスケジュールってどんな感じですかね?
ミルクをどれくらい飲ませてるかも知りたいです🙇‍♀️
同じ月齢でもミルク辞めてる方もいるみたいで一歳までは飲ませるものだと思ってたので皆さんのを参考にお聞きしたいです!!

コメント

☁️

上の子は離乳食3回にしたらミルクもフォローアップも飲まなくなったので飲んでませんでした!
離乳食しっかり食べれてるなら大丈夫と小児科の先生にも言われました✨

はじめてのままり

上の子は生後10ヶ月には
ミルク卒業してました 。
下の子はもうそろそろ卒業しようかなと予定を立てて行動するところです 。

上の子 院内保育に1歳まで
通わしていた時のスケジュールは
6:30~7:00 朝ごはん
10:30~11:30 昼ごはん
20:00 夜ご飯 量は毎回150~250g
食べるだけ食べらす感じでした 。

下の子 現在 保育園 来月から転園するのでスケジュール変わりますが 現在は
6:30~7:00朝ごはん
10:30~11:30 昼ごはん
14:00~14:30 昼ごはんの残り
量は毎回150~180gです 。

はじめてのママリ🔰

3回食からは食後のミルク要らないですよ😊飲めるなら食べられるってことなので離乳食増やしてあげた方が良いです。

7時すぎ 離乳食
11時  離乳食
15時  🍼
17時  離乳食
19時すぎ 🍼

でした。
この2回も11ヶ月入ってすぐ卒業しました👶

なっとー

すぐすぐではないですが、
しばらくして安定して食べること確認したらミルク辞めてしまいました(爆食してたので)🍼
でも保健師さんとか栄養士さんに聞くと基本1歳まで、って回答だと思います😆
私も辞めるの迷いましたがほんっとによく食べるベビーで栄養取れてると思ったのと
ミルク大好きマンだったので辞めるの時間かかりそうだなと思って、
夜のミルクやめ、朝のミルクやめ、食後のミルクやめ、
最後に寝る前のミルク辞め…と段階を踏み、様子見てました☺︎