※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子どもが一人遊び中に大きな声を出すのは普通でしょうか。声量が増してきて気になります。

あと10日程で、生後4ヶ月になります
1人遊びしている時、キャー!!と凄く叫びます
声量もだいぶ出ています😅

このくらいの月齢だと普通のことなのでしょうか?
以前から気にはなっていたのですが段々声量が大きくなってきて気になっています

コメント

まぁみ

うちも叫んでました😊🩷ビックリしますよね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいで、おさまりましたか?
    女の子なので声が高くて🥹

    • 13時間前
  • まぁみ

    まぁみ

    まだ、叫ぶ時もありますが、1人おしゃべりになってきました✨

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼︎
    お喋りする前兆だと思って、気長に見守りたいと思います🫣

    • 13時間前
  • まぁみ

    まぁみ

    そのうち、あーとかうーやなんか分からないお喋りをし出しちゃったりしますょ🤣

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子だから、尚更お喋り上手なんですかね?🤣
    会話にならない会話を楽しみたいと思います🤭

    • 11時間前
  • まぁみ

    まぁみ

    見てると面白いですよ🤣

    • 11時間前
はじめてのママリ

うちもありました😂
めっちゃ声大きいんで夜とかやめてくれ〜ってなります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声を出す術を習得したと解釈しても良いのでしょうか?🥹
    自然とボリュームおさまりますかね?笑

    • 13時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もうちょっとで生後11ヶ月ですが、今もボリューム同じくらい叫んでます😭(笑)

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントですか!!
    なんか段々レベルアップしそうですね😂

    • 10時間前
mmmm

うちも毎日叫んでます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんそうなんですね🤣
    女の子で月齢も近いので勝手に親近感湧きます🥹

    • 11時間前
て

下の子がまさにそうです!
叫んでる時ミルク飲ませると飲んでくれるので、泣かずに叫んで要求してるのかな?と思うようにしてます😂