
夫の発言にイラっとしてしまう自分に悩んでいます。産後、短気になった気がするのですが、皆さんも同じ経験がありますか。
癇に障る夫の発言、わたしが短気すぎるのか。
ほぼ愚痴です。すみません。
いま生後6ヶ月の子を育てています。
離乳食も進めており、ありがたいことによく食べてくれます。
調理は主にわたしが用意しており、順調に食品も増やしています。
それで今日夫からLINEがきて、同じ月齢の赤ちゃんを育てている芸能人の赤ちゃんが「ヨーグルトきなこバナナ食べてる」とスクショがきました。
うちの子はバナナ以外はまだあげられていません。
わたしはこのLINEでイラっとしてしまいます。
だから何?と思いますし、まだあげないの?と急かされているように感じてしまいます。
多分夫は本当に何も考えていない、ただ事実を送っただけなのですが、まだ優先的にあげたい食品もありますしヨーグルトやきなこがつい後回しになってしまいます。
素直に今度あげてみようね、でいいのでしょうが
イラっとして今日は初めてしらすを食べてますと送ってしまいました。可愛げないですね。🔥笑
なんか産後の自分ほんと息子関係になるも短気になったなーと思うのですがみなさんそうですか?
いつ頃収まってくれるのか。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

さあママ
ガルガル期って言うのですかね?
私も、情緒不安定なってました😭
子供産むと女の人は脳が変わるらしいので、仕方ないかと思ってます🙇

はじめてのママリ 🔰
みんな、そんなもんです🤣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみんな色々イライラするところはあるわけですね😅
連休あけて家にいなくてもLINEでイライラするなんて末期すぎて心配になりました🔥笑
コメントありがとうございます。- 14時間前

ママリ
ほとんどママがお世話してるなら普通にムカつくと思います。自分も離乳食のお世話に参加してるならまだしも。
-
はじめてのママリ🔰
今度このメニュー作ってみるね。まであったら拍手でしたが。笑🔥
たしかに夫にきなこヨーグルトバナナ用意してもらおうと思いました。
コメントありがとうございます。- 13時間前

はじめてのママリ🔰
うち私が男っぽい性格?脳?してるのですが、写真送ってきて「ヨーグルトきなこバナナ食べてる」→だから何?は普通に私も思います笑😇
でも男っぽいから見て終わり、既読無視か「だからなんだい?」と送り返すと思います。だって趣旨が分からない🤣(本当は「だから?」と送りたいところ一応オブラートに包む優しさは持ち合わせてるタイプなのでなんだい?です笑)
でもイラッとはしないと思います。
夫の意味不明なLINEにだから何?と思うだけだと思います笑。そっから「そろそろ食べさせてあげてもいいのかなぁと思っただけ😁」とか返して来たらやっと「あぁそういう意味ね、」と理解して、それに対して「あげたかったらあげていいよ」と、人は人、自分は自分をあまり崩さないので、やりたいのね、なら自分でどうぞと伝えます。男の人ってこういうやり取りを求めてると思います。
結局なんか求められてんだなぁ…って勝手に考えて自分がやらなきゃ精神を感じちゃう人はイラッとするんだと思うんですよね。
-
はじめてのママリ🔰
確かに勝手に色々深読みしすぎて勝手に怒ってます。相手からしたら、そんなこと言ってないのにーとよく夫に言われてしまいます。笑
おっしゃる通り自分がやらないといけないと思いすぎていたかもしれませんね…
帰ってきたらLINEのことを聞いて、夫に作ってもらおうと思います!スッキリしました。コメントありがとうございます。- 13時間前
はじめてのママリ🔰
産後すぐよりマシになったかと思ってましたが、まだ続いてるのかもですね😅
脳が変わる…本当嫌なやつになってしまいました😭🔥笑
コメントありがとうございます。
さあママ
子を守るんです🙋当たり前なことだと、どっしり構えて行きましょう🙋☀️
私なんか、産後のケンタッキーを旦那が先に食べたことに悲しくなって大泣きしました(笑)たしか、上の子が2ヶ月位でしたかね😂
それからは、見事に鬼嫁にさせていただきまして、旦那に沸点がない位毎日キレてると言われ今に至ります🙇(笑)モラハラ嫁だと自覚しております😂
はじめてのママリ🔰
ほんと産後は色々精神的に限界ですよね!取り扱い注意って感じです⚠️笑
モラハラ嫁…自分も予備軍すぎます🤣怒りたくて怒ってるわけじゃないので、そろそろわかってほしい!笑