※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
その他の疑問

子どもの通っている幼稚園の園長と話すの緊張する~同じ方いませんか?😂…

子どもの通っている幼稚園の園長と話すの緊張する~
同じ方いませんか?😂

担任や他の先生は大丈夫なんですが、園長=一番偉い人というイメージからか、たまに話すと緊張してしまいます🫩

逆に何も思わない方の意見(考え方)も知りたいです~🥺

コメント

はじめてのママリ

保育園だからかなぁ〜うちの通ってる園は園長先生!偉い人!って雰囲気ないです😂
下の名前で〇〇◯先生〜!!って呼ぶくらい😂

  • みん

    みん


    コメントありがとうございます❤️‍🔥
    フランクな感じで羨ましいです~🥺✨

    • 19分前
3人目のママリ🔰

町内転園経験で園長4人知ってますが、今の保育園の園長先生が1番緊張します😂
1番若いからなのかもですが、マツエクとネイルしてて相槌とかもテキトーな感じで今まで出会った保育士さんの中でずば抜けて印象悪いので😂💦

  • みん

    みん


    コメントありがとうございます😌
    マツエクネイル!めっちゃ若いですね😳
    適当だと威圧的に感じますよね~🫩

    • 18分前
ままち

保育園の園長先生は
見た目が若い感じで喋りやすい感じで…
下の名前先生って呼んでるので
全然1番偉い人感ないです😂
その他の先生よりむしろ喋りやすいかも🤔

  • みん

    みん


    コメントありがとうございます😌
    下の名前だと親近感わいて話しやすそうですね🥺羨ましいです!

    • 18分前
はじめてのママリ🔰

娘の園の園長先生は毎日帰りの見送りやプールの見守りされてるのを見るので、偉い人というよりは先生達の一員のような感じです😌
入園してすぐに子供の名前も覚えて呼んでくれたし(300人近く園児がいるのに)なのでいい意味で緊張はしないです!
理事長先生は式典の時しか見ないしいつもスーツなので、もし話す機会があれば緊張すると思います😅

  • みん

    みん


    コメントありがとうございます。
    息子の幼稚園の園長と似ています😳✨
    送迎時もいらっしゃいますし、同じくらいの人数いますが全園児覚えています🥺
    かなりご年配というところで、私が勝手に緊張しているだけなのですが…😌
    先生の一員という見方、確かに!と思いました☺️

    • 15分前