※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りを始めたら、夜の睡眠時間が短くなることがありますか?添い寝では2時間ほど寝ますが、泣きながら起きることが多いです。夜泣きの可能性はありますか?

寝返りしだしたら夜こんな寝ないもんですか?😅
ベビーベッドだと30分、添い寝だと2時間くらいで起きます。

しかもギャン泣きに近い感じで起きるので、
月齢的に夜泣きの可能性もありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は寝返りしてても爆睡だったので、夜泣きのような気がします🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつまで続くのでしょうか🥲🥲

    • 14時間前
スポンジ

うちはそんな感じでした。
転がった瞬間パチっと目が開いたり、寝返りしまくってどこにいるかわからないくらい移動してたり、ひっかかってもがいてたり、夫の下敷きになりかけたり🤣
布団の上に戻さないとだし、ある程度育児に慣れて余裕ができた頃ではありましたがその頃が最強に寝不足でした😂
そしてはいはいで動きまくるようになったら夜中に私の上に乗っかって寝にくるようになりました笑笑