※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ1歳の子どもがいますが、離乳食について教えてください。歯が2本しかないため、取り分けが難しく、汁物や煮物を薄めて与えています。唐揚げなどはまだ早いでしょうか。外食時の取り分けについても知りたいです。

もうすぐ1歳です!
このくらいの月齢のお子さま、離乳食どんな感じですか🥺?
二人目なのもあってもうめんどくさくてたまらないです😂
歯が2本しかないので炒め物とかは食べられないと思うとなかなか取り分けもできず😭今は汁物と煮物系は取り分けて薄めてあげちゃってます💦
ご飯大好きでなんでも食べてくれるんですが、唐揚げとかはさすがに早いですよね😂?
外食も早いとこ取り分けしたいけどまだうどんくらいですよね😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

歯が2本しかなくて唐揚げは早いですね…

うどんも1cmぐらいに切ってあげればいいかと!

うちの子は前歯8本のみで最近奥歯がこんにちはしてきましたが唐揚げ、食パン食べてます😌笑
どうやって噛み砕いてるのかは知りません🤷‍♀️笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    歯は2本だけど一応卵焼きとかブロッコリーとか、食パンも食べてます🤣
    でも唐揚げはさすがに難しそうですよね笑
    塩分とかはもう気にしてませんか🥺?

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりにも濃いものとかは薄めますが
    馬鹿みたいに食わなきゃ大丈夫でしょって感じです🙆

    • 13時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もそのくらいのゆるさで行こうと思います🤣
    ありがとうございます!!

    • 6時間前