女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1576ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1576ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

走り回れる月齢のお子さんいるママ! マキロンと絆創膏持ち歩いてますか?

  • 月齢
  • asa
  • 2
user-icon

1歳になる前に保育園に預けた方教えてください!🙇‍♂️ 1歳になるかならないかくらい(11ヶ月くらい?)から保育園に預けたいと思っています! まだ赤ちゃんだと思いますか、それくらいの時期だとどんな反応をするのでしょうか?😭 私自身保育園に入ったのが3歳の時だったので、 …

  • 月齢
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 3歳
  • 1歳
  • 🐼
  • 4
user-icon

出産祝いを絶対にもらいたくない相手がいます。 娘同士が同じ月齢のママ友です。 最初は仲良く出来てたのですが、だんだん苦手になってしまい、今では連絡が来るだけで苦痛です。 ズバッと伝えてもいまいち伝わらない天然?のような人です。 例えば最近だと、娘が入院になり私も…

  • 月齢
  • ママ友
  • 出産祝い
  • お返し
  • お祝い
  • ままり
  • 0
user-icon

1歳までの赤ちゃんであってよかったなと思うおもちゃは何ですか?😊 生後3ヶ月の息子は絵本とフロアメリーと、たまにオーボールがお気に入りです💓 これから出来ることが増えてくるのでおもちゃを楽しんでもらいたいなと思います😊 オススメのおもちゃと、遊び始めた月齢を教えて…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離婚しようか迷っています。 旦那のギャンブル癖が抜けないのと 家のお金を無断で持ち出すことがあります。 お金の管理は私がしていて、月に二万小遣いとして 渡しているのですが、足りないようで 隠しても隠しても見つけて持ち出します。 ガソリン代を自分のタバコに使ったり…

  • 月齢
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 産休
  • ちゃままん
  • 5
user-icon

4歳と2歳の子ども旦那と4人暮らししてます! 同じぐらいの月齢のお子さんが居る4人暮らしの お家の方で月々の食費いくらぐらいか 教えてほしいです😭 我が家は6万ぐらいなのですが皆さん いくらぐらいでやってますか?

  • 月齢
  • 旦那
  • 2歳
  • 4歳
  • 食費
  • harumama💓
  • 7
user-icon

夜中のミルク40しか飲みませんでした😭 常にミルクの飲みが良くない娘、5ヶ月。 20時にミルク120飲んで寝て、2時にミルク あげたら40しか飲みませんでした😭 6.7時間もあいてしまったのに、、、 (私が起きれなくて😂😂😂娘はずーっと 寝てる) しかも覚醒して上手く寝付けないで 2時間…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • 夫
  • 熱
  • ママリ
  • 4
user-icon

もうすぐで生後二ヶ月です。髪の毛や生え際に少し皮膚のようなのがついているのですが、小さい月齢のときはよくあることでしょうか?どのくらいでなくなりますかね😣

  • 月齢
  • 髪の毛
  • 生後二ヶ月
  • P
  • 2
user-icon

生後1ヶ月です 同じぐらいの月齢で夜中4時間以上 ぶっ通しで寝てくれるお子さんは 昼間あんまり寝かせないとかしてますか?💧 最高でも4時間しか寝てくれません💧

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • k✩mam
  • 4
user-icon

ハイローチェアをレンタルしようかと検討しています。 1歳10ヶ月差になる予定です。 1人目の時は購入しなかったのですが、 2人目は日中の居場所としてあった方がいいかなと考えています。 そこで、持ってらっしゃる方、使われた方 どのくらいの月齢まで必要でしたか? 1人座り…

  • 月齢
  • レンタル
  • ストッケ
  • リップ
  • 2人目
  • ふくふく
  • 9
user-icon

生後9ヶ月の娘がいます。 生後7ヶ月くらいに離乳食の影響か便秘になってしまいかかりつけクリニックに行ったところ、大きい病院でレントゲンを撮った方が良いと言われ紹介状をもらい行ってきました。 エコー、レントゲン、採血をしてその日は乳製品アレルギーがあるかもしれない…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 病院
  • ちゃんぴ
  • 3
user-icon

イヤイヤ期、娘と買い物にいけません。。 絶賛イヤイヤ期ですが、 1歳3ヶ月頃から始まってます。 カート、ベビーカー、キャラ物の乗り物など全て拒否、 手繋ぎ拒否、抱っこ拒否、我が道を突き進んでいきます…。 紐がついてるリュックもかいましたが自分が行きたい方へ行けないと…

  • 月齢
  • 通販
  • ベビーカー
  • 服
  • リュック
  • まい
  • 6
user-icon

近い月齢で保育園預けてる方いますか😖 保育園のデメリットとかメリットはなんですか😖 もし預けるとなると私心配性なので大丈夫かなとか😭 先生方とかみんな優しいんですかね😭

  • 月齢
  • 保育園
  • 夫
  • 先生
  • たん(22)
  • 2
user-icon

もう多分サイズアウトしてるお洋服、、、皆さんどのタイミングで着させるの最後にしますか(ᐡ o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐡ)??? 生まれて初めてのお洋服が、多分もう小さいです😭でも、思い入れが強すぎて、最後のタイミングが分からず着させてしまいます😭なんとなく区切りがいいように、月…

  • 月齢
  • 洋服
  • ここあ
  • 6
user-icon

ハイハイやよちよち歩きぐらいの0歳1歳ぐらいの子で、 双子でハロウィン仮装するなら何かおすすめの仮装ありますか?☺️ 双子ではないのですが、従兄弟で同級生で月齢が近いのでハロウィン一緒に仮装して写真撮りたいねと話していて、 男の子の双子みたいな仮装をしたいと思って…

  • 月齢
  • 双子
  • おすすめ
  • 男の子
  • 0歳
  • りんご
  • 2
user-icon

11ヶ月の男の子です。 火曜日に2歳のお兄ちゃんが発熱。 風邪と診断されました。 弟にも移ったようで、今朝から39度の発熱。 そのあと下がったのですがまた夕方から発熱。 離乳食はほぼ食べませんが、 ミルクは飲むので220を朝昼晩と20時に飲ませました。 自宅で鼻水吸ったりし…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

意見ください。 実家暮らし未婚で彼氏と一緒に育ててます 彼氏は大学生なので夕方からのバイトで、私は朝から昼までバイトしてますが、正直きついと思ってます(車のローンなどもある為) 保育園シングル扱いなると聞いたので預けてフルタイムで働くか、彼氏が子供見てくれる間ぎり…

  • 月齢
  • 保育園
  • バイト
  • 車
  • 未婚
  • たん(22)
  • 2
user-icon

1ヶ月半(生後52日)の我が子👶🏻 10日くらい前から鼻詰まり。 1週間くらい前から乾咳。 最初は、唾を引っ掛けたのかな?って思ってたけど 一昨日の夜中、寝てる時も何回か咳。 熱はなくて、母乳の飲みはいつもと変わらなくて、 機嫌もいつもと変わらない。 昨日、小児科に行って…

  • 月齢
  • 母乳
  • 小児科
  • 病院
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

日本脳炎のワクチンについてです。 以前住んで市のかかりつけ小児科では生後6ヶ月に1回、その後1歳で2回目を打ちました。 3回目はこの場合皆さんどれくらいの時期に打ちましたか? 一応9/25から3回目打つことが可能な月齢ですが、他の方の意見も参考にしたいです!

  • 月齢
  • 小児科
  • 生後6ヶ月
  • 1歳
  • ぴーすけ
  • 3
user-icon

息子まだ一人歩き出来ません。高速ハイハイやつかまり立ち、座った状態から1人で立つ事はできます。物につかまりながら横歩き、手を繋いでヨチヨチと何歩か歩く事は出来ます。今日保育園の先生に数本歩けたよ!とは言われましたが、私の前では一歩出すのも見たことがありません。…

  • 月齢
  • 保育園
  • 先生
  • 息子
  • つかまり立ち
  • かんかん
  • 5
user-icon

生後3ヶ月で、そろそろ4ヶ月になる我が子について 質問があります。 生後3ヶ月をすぎたあたりからなかなか 午前、午後、夕方を通して寝なくなりました。 たまーに寝る時は、3時間通しで寝ます。 しかし、いつもは最低トータルでも1時間ほどしか寝ず、、 授乳して寝てもすぐ起き…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

完母→完ミへの移行 ねんねトレーニングについて 今まではほぼ完母で育ててましたが 息子のおっぱい吸う力が強いのと 下の歯が2本生えてきて噛まれてしまい 乳首がポロっと取れるんじゃないかと 思うくらいボロボロです…(笑) ニップルシールドや軟膏、絆創膏 色々試しましたが傷…

  • 月齢
  • 母乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • おしゃぶり
  • yuuka.
  • 2
user-icon

ご飯作ってる間に息子が一人でぬりえをやっていたようで (おー!パウパトのキャラクターの色大正解!やるじゃん🥰) とか思いましたが2歳7ヶ月にしては塗るの下手すぎですかね😂?? クレヨン使う時はお絵描きすることが多く、あまりぬりえをやらせたことなくてこれは月齢以下なので…

  • 月齢
  • キャラクター
  • 息子
  • ご飯
  • 2歳7ヶ月
  • ママリ
  • 6
user-icon

5ヶ月の息子。ご機嫌時間が少ないです。 朝やお昼寝後、授乳後の10~15分は割りと機嫌が良くうつ伏せで絵本を読み聞かせたり、ラララ雑巾、等のふれあい遊びをしても笑顔が出ます。  しかし、それも束のまで、すぐに『エーン゜゜(´O`)°゜』と機嫌が悪くなってしまいます。そう…

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • お昼寝
  • 授乳
  • min
  • 1
user-icon

【1歳7ヶ月の娘、癇癪がひどい&落ち着き全くなくて辛いです】 子育てについて本気で悩んでいて、落ち込んでいるので批判コメントはお控え下さい。。。 最近周りの友達の子供と比べてしまいます😢 うちの娘は、生後3ヶ月くらいまで大人しく全く泣かない子で育てやすいと思ってい…

  • 月齢
  • つわり
  • おもちゃ
  • 運動
  • 生後3ヶ月
  • ななし
  • 6
user-icon

睡眠退行で悩んでいます。 生後四ヶ月になってから急に夜中寝なくなり、一時間おきにグズって起きる状態が数週間続いています。 二時間まとめて眠れれば良い方で、精神的にも身体的にも 辛くなってきました。 旦那は激務のため夜間対応は一人で行い、休みの日も結局自分が見てい…

  • 月齢
  • 旦那
  • 体
  • ネントレ
  • 激務
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一歳一ヶ月の娘の離乳食についてです! 娘は量は結構食べてくれるんですが、固形のものはとろみがないとオエっとしてしまいます🤮 ハイハインやボーロなどのお菓子もあまり好きではなく、全く食べようとしないので、掴み食べの練習に悩んでいます。 好きなものじゃないとやらない…

  • 月齢
  • 離乳食
  • お菓子
  • バナナ
  • ハイハイン
  • りんママ
  • 1
user-icon

寝過ぎでしょうか??! 3ヶ月の娘がいます。 この月齢になっても、まだほとんど一日中寝ています! ミルクの時だけ起きて(というか起こして。泣かないので😭)、またあくびしてすぐ寝ちゃいます。 こんなに寝るものですか..??? ちなみに夜も、21時には寝て朝8時までは一度も起き…

  • 月齢
  • ミルク
  • pisces
  • 1
user-icon

保育園行かれている方、おやつって献立表に載っていますか?うちは載っていなくて、どんなものを食べさせているか聞いたら、うちの月齢だからか?赤ちゃん用のせんべい一袋とか…その日によって献立が違うんです〜という説明で。赤ちゃんせんべい一袋なんて捕食としてはカロリー全…

  • 月齢
  • おやつ
  • 1歳
  • 認可保育園
  • 献立
  • ママリ
  • 7
user-icon

支援センター行ってきたけど、子どもによって本当に性格違うな〜!同じくらいの月齢なのに1人は超好奇心旺盛、1人はのーーんびりだった☺️ のーーんびりがうちの子だけど、保育園行き始めたら変わるかな〜もう少し他の子と関わることに慣れさせたいな〜😂

  • 月齢
  • 保育園
  • 支援センター
  • みみ
  • 0
15741575157615771578 …1590…1610

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1576ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.