女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1525ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1525ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

実母の軽口がしんどいです。 いま生後4ヶ月ですが、やっと最近少しだけ育児に慣れてきました。 しかし実家に帰ると、食事や洗濯をしてくれるのは有難いのですが実母に疲れます。 私の誕生日に旦那と娘とケーキを買って実家でお祝いしていました。 コロナ禍ということもあり去年…

  • 月齢
  • 旦那
  • プレゼント
  • 生後4ヶ月
  • 乳首
  • ゆゆ
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月の息子がいます。 よく笑い、いろんなことに興味が出て毎日私たち夫婦をたくさん笑顔にしてくれる大切な息子ですが、なかなかヤンチャで困ってます。この月齢の子はそんなもんだと思いますが、どこまで制限したらいいのか、、危ないことは止めさせたいから机に登ろうとし…

  • 月齢
  • 保育園
  • 息子
  • 夫婦
  • おかず
  • まる
  • 4
user-icon

生後7ヶ月から10ヶ月くらいまで寒い冬を始めてむかえるんですが、この月齢では何センチ着せてましたか?? 覚えてたら教えてください😘

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • noni
  • 4
user-icon

今日初めてとりわけ食にしてみました! 肉じゃがを作って下の子の分はお湯で少し煮詰めて薄くしたのですが、少し濃いかなと思っていたところ上の子も食べて美味しいと言っていたのでやっぱり濃かったかなぁと後悔してます💦 皆さんはどのようにとりわけしていますか⁉️ 上の子…

  • 月齢
  • 食事
  • 上の子
  • 拒否
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後2ヶ月のネントレに関して相談させてください。 うちの息子は朝昼夕寝が全然できず、 日中は寝ぐずり起きぐずりで終わってしまいます。 背中スイッチが敏感な上にオシッコをすると すぐ泣いて起きてしまいます。 夜はお風呂に入れて19時頃に授乳で寝落ちさせて5時間ほ…

  • 月齢
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • はるちゃまちゃん
  • 4
user-icon

生後4ヶ月と14日目の男の子を育てています。同じ月齢の時セルフ寝をしていましたか?していますか?うちのはまだ一人で寝たことがありません、眠くなったら目を擦って泣き出すのでおしゃぶりをさせて寝かせたままトントンしたら寝たり、抱っこしたら寝たりという感じで寝ます。自…

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • おしゃぶり
  • 育児
  • なる
  • 2
user-icon

あー、明日から月曜日… また朝から晩までのワンオペ育児がスタート 謎のグズりを一人で対応しなくちゃいけないし ましては水曜日から出張で旦那いないので夜間の授乳は1人対応 考えるだけで憂鬱になってきます 早く大きくなってと思っちゃうけど、大きくなったらなったで大変なの…

  • 月齢
  • 旦那
  • 授乳
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

低月齢のお子さんに薬を飲ませるのにシリンジ使ってる、使ってた方いますか?消毒してますか? 消毒は今までミルトンでしてたのですが、シリンジって電子レンジ消毒できますか?

  • 月齢
  • 電子レンジ
  • ミルトン
  • ぴ
  • 1
user-icon

10ヶ月でパパのことが大好きみたいです 私の抱っこ嫌がりました これは日々私が家事とかしてあまりちゃんと接してあげれてないからでしょうか? 大人気ないですが毎日一緒にいて離乳食もがんばってつくってるのに、、って悲しくなりました この月齢でパパっこになることはあんる…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 家事
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

バンボや類似品 みなさんどのくらいの月齢、発達段階から使用しましたか? 私はまだ座らせたくないのですが お義母さんがどんどん座らせます。 甥っ子は首座るかどうかのころから使っていたそうです。 旦那も座らせる気満々で 今日旦那の実家から持って帰ってきました。

  • 月齢
  • 旦那
  • 義母
  • 発達
  • バンボ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

9か月になりました 前から気になってはいたんですが よく舌を出します 最近顕著になってきてヨダレも以前よりたくさん出ています これくらいの月齢の子は舌をよく出すんでしょうか 気になっています それと指しゃぶりも起きてから寝るまでしています 指の根元までごいっと入れて…

  • 月齢
  • 指しゃぶり
  • みお
  • 3
user-icon

生後10ヶ月の男の子です!外食する際、子供を連れている場合お店で子供用の椅子に座らせて一緒にご飯を食べると思うのですが、全然じっとしていません😇もうとにかく抜け出したい、食べるのはいや、高い声をだして抱っこしてと愚図りまくる、のため、夫婦どちらかが抱っこ交代しな…

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後10ヶ月
  • 男の子
  • 椅子
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

インスタで息子より月齢低い子が 靴履いてるのみるとすごく焦る。。😣 ムチムチの大きい子だから歩くの遅いよとは 1歳検診で言われましたが焦らない焦らないと 思っていても😣💦

  • 月齢
  • 検診
  • 1歳
  • 息子
  • 靴
  • れい
  • 13
user-icon

3歳の女の子なんですが、身長体重もこの月齢にしては少し小さめです💦 身長が89cmくらい、体重が13kgちょっとです。 でもものすごく活発な女の子です🤣 特に身長が小さめだなぁと思うのですが、同じくらいのお子さんのお母さんは気にされてますか? あと、栄養面のサポートという…

  • 月齢
  • 体重
  • 女の子
  • 3歳
  • サプリ
  • ゆめ
  • 4
user-icon

2人目が産まれたんですが、完母にもっていくにはどうしたらいいですか?1人目の時は、混合で、母乳をあげてから、ミルク缶に書いてある月齢の量のマイナス20にしてあげてました。なのでミルク寄りの混合でした。 母乳を左右5分ずつ吸わせたあとに、月齢の量のマイナス20毎回ミル…

  • 月齢
  • ミルク
  • 完母
  • 混合
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

専業主婦で1歳8ヶ月の娘がいます。 毎日子どもと2人で過ごす日々に疲れてしまいました。 もちろん子どもはすごく可愛いです!! でも、毎日娘と過ごすだけで、実家も遠く、友だちも近くにいないので、なんか寂しい日々です。 夫も仕事が忙しくて。、  料理をしてるとき、娘が…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 片付け
  • 親
  • 夫
  • ちー
  • 9
user-icon

白樺リゾートホテルの効率のよい遊び方について! 2歳半、4歳の月齢の近い方だと嬉しいです。 今週平日に1泊で行く予定です。県内在中のそう遠くない場所から行きます。 普通の部屋で、1日フリーパス付のスタンダードなプランです。 調べると色々出てきて、どこに行こうか何をし…

  • 月齢
  • 温泉
  • 2歳
  • 4歳
  • プール
  • ニーニャ
  • 2
user-icon

昼寝をあまりしません。 7か月の息子ですが、午前中30分、午後30分程度しか寝ません。活動時間も今の月齢だと3時間が限界と育児本でみましたが、うちは5時間起きてられます💧3時間経ったところで寝かすせようとすると全く寝ず、こちらもイライラしてしまいます… 夜は19時〜5時ま…

  • 月齢
  • 育児本
  • 昼寝
  • 息子
  • 友達
  • たん
  • 2
user-icon

上の子が7歳、下の子が4ヶ月です。 上の子は赤ちゃんの頃から本当によく風邪をひき、熱も週一出してました。大きくなるにつれて熱の頻度はぐんと減り、ここ1年は出してませんが発熱しないだけですぐ風邪をひきます。 食事も免疫力高めるものを試行錯誤してとらせ、睡眠も10時間は…

  • 月齢
  • 旦那
  • 病院
  • 運動
  • 食事
  • ちゅうなー
  • 4
user-icon

少しモヤっとした話なんですが、うちの子はまだ1歳4ヶ月で歩きません🥲 明日親子で参加する行事があって、まだ歩けない月齢の子が多いんですが、ママ友の子は私の息子と同じ月齢で歩きます、それで 明日行く?明日はまだ歩かない子が多いけど、○○ちゃんの娘ちゃんよく歩くから○○…

  • 月齢
  • ママ友
  • 行事
  • 仲良し
  • 親子
  • まる
  • 4
user-icon

1ヶ月の男の子の赤ちゃんがいます。 だいたい、赤ちゃんて抱っこして寝かしつけとかすると思うのですが、うちの息子は一人でジタバタと手足を動かして、一人で勝手に寝ます。 そんな感じの子もいますか?? あと、睡眠時間について教えて下さい。🙏 うちは上に幼稚園生のお姉ちゃ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • ねねちゃ
  • 0
user-icon

生後1ヶ月半の男の子を完母のほぼワンオペで育ててますが、家事(洗濯、掃除、料理)のタイミングが分かりません💦 毎日してる事 ・洗濯(大人用と子供用分けて2回) ・掃除機かけ ・浴槽掃除(夫が入った後に洗ってくれてます) お昼寝をしてくれた時 ・その日の夕食の準備 ・トイレ…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 授乳
  • 完母
  • 家事
  • うみ丸
  • 3
user-icon

写真を撮りたくても見てくれない息子😫 スマホを向けて名前を呼んでも全然見てくれません💦見たとしても一瞬で、ちらっと見たらすぐ元のところに視線を戻したり、どこかへ行ったりします🥺落ち着きもないので、難しいです。 普段名前を呼んだら振り返ってくれますし、目が合わない…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 名前
  • 0歳
  • 息子
  • まいきー
  • 7
user-icon

1歳半前後のお子さんがいらっしゃる方、秋冬服は何サイズを購入していますか? うちは1歳半、80cm、10kgで春も着られるようにと上も下も90cmを買いましたが、やっぱり今はまだブカブカで袖を折って着させているので不恰好です😅😅 基本的にバースデイか西松屋で購入するのですが…

  • 月齢
  • 洋服
  • 1歳半
  • ワンピース
  • 西松屋
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月です 同じぐらいの月齢で夜中ぶっ通しで寝てくれてるお子さんのお母さん 夜中搾乳してますか? 起こしても起きてくれなくて💧 でも母乳量減るのはいやで💧

  • 月齢
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月で大泉門まだ全然閉じてないんですが同じ月齢くらいの方とじてますか??

  • 月齢
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

このご時世であまり同じ月齢の子を持つママと話すことがないので、どんな感じか聞きたいです!娘はに2歳半になります。 うちの子は自分が大人だと思ってる気がします。 夕飯も私が食べてる辛いものや刺身とかを欲しがり、かと思えばママのご飯も自分のものだと言って、それみーち…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • ご飯
  • トイレ
  • ママリン
  • 5
user-icon

1歳10ヶ月の娘 外出してベビーカーから下ろすと走りまくります。 呼んでも無視して突き進んで行ってしまいます。 近所の散歩だとちゃんと手を繋いで歩けますが 動物園や公園となると絶対無理です。 次のとこ行くよーと言っても無視、手を繋いで連れて行こうとすると 癇癪起こし…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 車
  • 動物園
  • 外出
  • とろろん
  • 3
user-icon

離乳食の準備を始めようとおもったら…揃えるもの沢山あるんですね💦 スプーンが月齢によって違うとは知りませんでした マグも色んな種類があってどれを買うべきかわかりません😭 最低限これだけあればイケる!っていう物がありますか? それとも皆さんちゃんと使い分けてるん…

  • 月齢
  • 離乳食
  • マグ
  • スプーン
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

同じくらいの月齢の赤ちゃんたち 1日のミルクはトータルどれくらいですか?🍼

  • 月齢
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • もも
  • 4
15231524152515261527 …1540…1560

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1525ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.