
コメント

ママリ
私が通っている助産院では、5時間以上あくと、母乳量が減る傾向が強くなるって言われました💦せめて4時間で少しは刺激与えて欲しいそうです💨💨

はじめてのママリ🔰
日中飲んでくれるので夜中は搾乳していません!(子供が起きないと私も起きないので…😅)
夜中のみオムツを替えても何しても起きず、無理矢理咥えさせようとしても口を開かず…7〜8時間空きますが母乳量は変わってないと思います☺️
ママリ
私が通っている助産院では、5時間以上あくと、母乳量が減る傾向が強くなるって言われました💦せめて4時間で少しは刺激与えて欲しいそうです💨💨
はじめてのママリ🔰
日中飲んでくれるので夜中は搾乳していません!(子供が起きないと私も起きないので…😅)
夜中のみオムツを替えても何しても起きず、無理矢理咥えさせようとしても口を開かず…7〜8時間空きますが母乳量は変わってないと思います☺️
「月齢」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
じゃあやっぱり搾乳もしたほうがいいんですね!
ママリ
母乳にも個人差があるので、減らない方も居るとは思いますが!
私は一人目の時に夜間授乳の回数減らしたら生理が来て母乳量も減っちゃっいました💦💦
最近うちの下の子も夜中起こさなかったら5時間とか寝るし、起こしても起きないので悩んでたところです🥺