女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 145ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (145ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

もう少しで生後3ヶ月になる娘を育てています!☺️ よろしければ、みなさんのお子さんが同じくらいの月齢の時、もしくは同じくらいのお子さんを育てている方の、今頃の時期の日中の服装、寝る時の服装(スリーパーかブランケットかなども教えていただけると嬉しいです)を教えていた…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • スタイ
  • スリーパー
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

月齢近い方お昼ねいつも何時間寝てますか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月、ほぼ完母で育ててます。 体重の増えが月齢のわりに平均より低いのですが、 毎日ご機嫌に過ごしてます。 もうすぐ生後3ヶ月になります。 1〜2ヶ月の間は1日あたり40gずつ順調に増えてました。 なのに2ヶ月入ってから急に飲みムラが出てきて、 2〜3ヶ月の間…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • て
  • 2
user-icon

保育園用の靴について うちの子はまだそんなに歩けないので、靴下のままベビーカーに乗せて一応靴も持って行くとか、公園に行くときに履くだけ履かせておくくらいしか靴を使わないので、西松屋の安い靴しか持っていないのですが、4月から保育園に通うことになったので、今よりも…

  • 月齢
  • 保育園
  • ベビーカー
  • 公園
  • 西松屋
  • haruna
  • 4
user-icon

生後1ヶ月と4日目の女の子で完ミで育ててます。 完ミで育てている方に質問なんですが ミルク缶の規定量を見ると 生後半月まではミルクの回数7回(3時間ごとに) 半月からは6回(4時間ごとに) ってなってます。 4時間とか無理って思ってるの私だけでしょうか? 現在120を1日7回で…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • ひー
  • 7
user-icon

寝かしつけ 生後2カ月の娘です。 寝かしつけがラッコ寝でないと長い間寝てくれません😭窒息には十分気をつけています。 ですがずーーっとこのままだったりとか、ベッドで寝ないのではないかと不安になってます。 できればベビーベッドで寝てくれた方が安心なのですが、月齢が経…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • 寝ない
  • 窒息
  • もか
  • 0
user-icon

お子さんが低月齢の頃から夜通し寝るタイプだった方、母乳でしたか?ミルクでしたか? うちの子はミルクでしたがきっちり2,3時間で起きるタイプでした😂 周りで新生児の頃から6時間とか寝ていた子は完母の子が多かったので気になっての質問です!

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

10ヶ月です👶🏻 なんか最近唾液に匂いがあるような… あの、赤ちゃん特有のいい匂いじゃなくて大人と同じ唾の匂いです😂😂 え〜もう赤ちゃんの匂い消えてきちゃうの!?と悲しくなりますが、この月齢くらいからなんですか??😢

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ち
  • 3
user-icon

8ヶ月の子を自転車に乗せることは厳しいでしょうか? 4月から保育園に通う現在7ヶ月(4/1は8ヶ月)の子がいます。 徒歩30分、自転車で15分の保育園への入園が決定しました。 一応車の免許は持っているのですが昔は毎日通勤で乗っていましたが結婚してからは2.3年程乗っていないの…

  • 月齢
  • 保育園
  • 自転車
  • 1歳
  • 入園
  • こあら
  • 5
user-icon

5ヶ月に離乳食を初めて 現在7ヶ月で2回食です! 同じ月齢、または記憶に残ってる方🤣😛、同じ進みの具合方、2回目の離乳食は 何品か用意してますか? 例えば、白ご飯と 魚or肉or野菜と汁物など、、、 朝は ヨーグルトと白ご飯だったりしてて 夜は白ご飯に野菜やしらすを混ぜてた…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ヨーグルト
  • 魚
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳5ヶ月の息子が上の前歯4本、下の前歯3本生えていて、下の歯の4本目全然生えてこないなー。とさほど気にしてはいませんでした。 しかし最近奥歯の方が先に生えてきました🥲 下の前歯の4本目は歯茎も膨らんでおらず、生えてくる気配はありません。 来月1歳半検診があるので相談…

  • 月齢
  • 検診
  • 息子
  • 1歳半
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月の息子 とにかくどこでも登りたがります😭 男の子ってこんなもんですか? 男の子に限らず このくらいの月齢の子、登りますか? 上の娘が全然手がかからなかったので 戸惑います..😇

  • 月齢
  • 男の子
  • 息子
  • 1歳1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後6ヶ月半、離乳食について 生後5ヶ月になった頃から離乳食を始めました! 最近少しずつ食べてくれるようになったのと ミルクを飲まないので少し前から2回食を始めたのですが 離乳食の量がなかなか増えません😢 1回目70〜90g 2回目50〜80g 最近ミルクは夜通し寝るので600〜700m…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の娘がRSウイルス陽性でした。 咳と鼻水がひどいので受診したら流行ってるので検査を~となり判明しました。熱はありませんし、ふがふがしながらも授乳できてます。咳で起きることもあるけど一応眠れてもいます。 こんな状態なので数日は毎日吸入と吸引で通院して欲しい…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 症状
  • 熱
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

母乳の出が悪くなって同じくらいの月齢の時搾乳器など購入した方いらっしゃいますか?

  • 月齢
  • 母乳
  • 搾乳器
  • まこ
  • 1
user-icon

体重の増えについて もうすぐ8ヶ月の赤ちゃんが、 5ヶ月から約3ヶ月間で体重がほとんど増えていません。7.1→7.4kgになりました(この1ヶ月は1gも増えてません) 子は元気で離乳食はよく食べますが、ミルクが1日600台なのでそれが原因かなと思います。 今は朝、昼、おやつ、夜、…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳3ヶ月の息子がいます。 この頃はおしっこを溜めることができるようになって1時間〜2時間は我慢できると言われたのですが、 息子は1時間だけお昼寝している間とかは出ませんが、普段はいまだに10分とか15分とかでしてしまいます、、 特にお茶とかを飲んだ後はおしっこが近いで…

  • 月齢
  • お昼寝
  • おしっこ
  • 息子
  • お茶
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

世にも奇妙な母乳マウントパパさんに 出会ったので聞いてください。 今日は月に一度の低月齢の赤ちゃんが 支援センターに集まる赤ちゃんの日。 2ヶ月~11ヶ月の赤ちゃんが集まりました。 今日は9人。 11ヶ月のお子さんを連れたパパ。 ママは今月から短時間の仕事復帰で パパが育…

  • 月齢
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 11
user-icon

生後2ヶ月になる息子がヒトメタニューモウイルスと診断されました。 母乳はいつもほどしっかりは飲みませんが、ある程度は飲めていて大量の吐き戻しもなし、抱っこすれば眠るし咳で起きることもありません。 ですが起きてる時はわりと頻繁に咳をしています。 よくヒトメタにか…

  • 月齢
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

9ヶ月の息子がずり這いできません。 発達ゆっくりだった子のお話を聞かせていただきたいです🙏 どのくらいでずりばい→はいはい→掴まり立ちになったかを教えていただけるとありがたいです! 周りの同じ月齢の子を見ると、はいはいしたり掴まり立ちをしているので焦ります💦 息子よ…

  • 月齢
  • 夫
  • 発達
  • 0歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

皆さんのワンオペ風呂の方法を教えてください! 年子姉妹を育ててます。 長女が1歳6ヶ月、次女が生後1ヶ月になったところです。 夫は5月いっぱいまで育児休暇をとってくれています🎵 六月から平日はワンオペで年子姉妹を愛でていくのですが、私は要領が悪く、お風呂と寝かしつ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 夫
  • ゆりまま
  • 4
user-icon

お子さんが低月齢でRSにかかった方。 食欲がなくなるとかありましたか? 現在二ヶ月でRSからの軽い気管支炎になり入院中です。完母なのですが、母乳を拒否して全然飲んでくれません😣 RSの症状が出る少し前から飲みが悪くなったような気もするので、RSとは関係なく授乳拒否になっ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 完母
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。今度同じくらいの月齢の子がいるママ友のお家に集まることになりました。 (うちを含めて3組) 11時頃集まって、お昼は近くのお弁当屋さんに買いに行ってみんなで食べて、14時頃解散予定です! みなさんはどんな手土産を持って行きますか😖? ケーキ…

  • 月齢
  • ママ友
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ケーキ
  • ちー
  • 1
user-icon

1歳の子供がお味噌汁大好きなんですが、まず具を掴み食べしてから汁を飲みます。 ただ、掴み食べしてる間に器を傾けたりわざとひっくり返そうとしていつも汁がこぼれます😂 具と汁分けるのもありかなぁと思ってるんですが、同じくらいの月齢のお子さんはどうですか? こぼさず上…

  • 月齢
  • 1歳
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳9ヶ月の息子がいます! 同じぐらいの月齢のお子さんを持つ自宅保育の方、1日何して過ごしてますか🥹? 天気の良い日は公園行ったりして時間潰すのですが、雨上がりの翌日とかだと公園で遊べず、支援センターもイベントごとの日で参加できないなど重なった日は本当に何をしよう…

  • 月齢
  • 保育園
  • イベント
  • 息子
  • 公園
  • ママり
  • 4
user-icon

付き添い入院は子供の月齢によって できるできないはありますか? また何ヶ月からできますか?

  • 月齢
  • ままり
  • 7
user-icon

一歳半まだ発語がバイバイとタッチだけです😂 たまにパパも言うかな?くらいですが遅いですよね… 宇宙語はベラベラ話してますが笑 いつママって呼んでくれるのかなあ… 同じ月齢の子どれくらいお話しますか?

  • 月齢
  • パパ
  • 発語
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

同じ月齢の子で、 夜10時間以上寝る子、日中寝てもすぐ起きたり寝る時間少なく起きてる方が多く、ぐずりおおくないですか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

福岡県久留米市のスイミングスクールについて 来月3歳になる子供をスイミングに通わせようかなと思っています! 久留米だとやっぱりイトマンが定番ですかね? イトマンに通ってる方に聞いた所、子供の月齢的に体験?か入会して1.2回は親と一緒に入らないといけないと聞きました💦…

  • 月齢
  • 口コミ
  • 育休
  • おすすめ
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日生後9ヶ月になった女の子を育てています 人見知りという人見知りがなく、お外で近所の人や他人に話しかけられても無表情で2秒ほど相手を見ると走っている車やスズメをキョロキョロ見出して落ち着きがありません。目線を合わせようと抱っこしている方向を変えてもすぐ逸らし…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 車
  • はマリ🔰
  • 3
143144145146147 …160…180

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 145ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.