女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 146ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (146ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

2歳2ヶ月の子を育てています。 同じくらいの月齢の方を育ててる方々、お喋りはどの程度できますか?

  • 月齢
  • 2歳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

発語遅かった方、初語はどれくらいででましたか? 他の発達、模倣や指差しも遅かったですか? 今月で1歳2ヶ月になります。 最近やっと手差しが始まりました。 ゆっくりですが成長していそうです💦 ただまだ言葉がでません。 これぐらいの月齢だとほとんどの子はでてますよね。 …

  • 月齢
  • 発達
  • 1歳2ヶ月
  • 発語
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

こどもちゃれんじベビーを受講していた方いらっしゃいますか?? そのままこどもちゃれんじぷちに移行した方にお尋ねですが、 チャレンジべびーは月齢に合ったおもちゃが届いていましたが、ぷちは月齢関係なく同じおもちゃが届きますよね?? 早生まれの子と遅生まれの子では同じ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • ベビー
  • レンジ
  • 早生まれ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

お子さんが低月齢の頃にRSウイルスに感染した方、 お話を聞かせていただけないでしょうか。 生後1ヶ月半でRSウイルスに罹りました。 今のところ咳とぐずりが酷いくらいで発熱はなく、 吐き戻しはあるもののミルクも普段通り飲んでます。 RSウイルスと言うと入院のイメージでしたが、 …

  • 月齢
  • ミルク
  • 吐き戻し
  • 生後1ヶ月半
  • u
  • 2
user-icon

生後2ヶ月半の赤ちゃんです 暖房は22度設定でつけてます 今は、肌着+ロンパース、掛け物で寝ていますが、そろそろ肌着+スリーパーだけでもいいのかな? 暖房もそろそろいらないかなーとも思ったり、、、 スワドルは動きにくそうなので卒業しましたが、夜はよく寝てくれていま…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • スリーパー
  • 赤ちゃん
  • ロンパース
  • おこめちゃん🌾
  • 2
user-icon

先日1歳になりました! 食事に関して質問です。 1.毎食どうしてますか? 都度作る、大人の取り分け、作り置き、レトルト等… 2.おやつは何をどれくらいあげていますか? 先輩ママさん、同じくらいの月齢の子供がいる方、教えてください〜〜

  • 月齢
  • おやつ
  • 食事
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園に通いながら授乳を続けている方、1日の授乳のタイミングはどのようにしていますか? また、朝も授乳されている方、時間的な余裕はあるかという意味で朝の準備はちゃんとできますか?😂 4月入園でその頃には1歳8ヶ月になりますが、娘がおっぱい大好きで、私も娘が安心する…

  • 月齢
  • 保育園
  • 授乳
  • 断乳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

一歳8ヶ月のご飯について 一歳8ヶ月になる息子がいますが、ここ1ヶ月くらい決まったものしか食べません。 新しいメニューで作っても食べてくれません。カレーは食べるけど、カレー炒めは食べてくれないなどです。 〈自分から食べるもの〉 ・オムレツ ・ヨーグルト ・お好み焼き …

  • 月齢
  • 保育園
  • 気分転換
  • 食事
  • 親
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

最近の子は発達が早く寝返りやおすわり、ハイハイなど昔よりも早い月齢で出来るようになっていると聞いたのですが縦抱きが多かったり抱っこ紐の影響などがあるのでしょうかね?? うちは逆に反り返りがひどかったので縦抱きや抱っこ紐はあまりよくなくまんまる抱っこがいいと聞い…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 発達
  • 寝返り
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ6ヶ月になる男の子を育ててます。 完ミで、 毎日4時間おきの5回で200か220あげてます👶🏻🍼 同じぐらいの方どのくらいの間隔で量どのくらいあげてますか? 月齢的にもう少し間隔あけてもいいのかなともおもいますが 1日トータルで考えると だいたい夜12時か1時ごろを最後…

  • 月齢
  • 男の子
  • 完ミ
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

生後3ヶ月になった赤ちゃん、うつ伏せにしても顔をあげません。 SNSなど見ると同じくらいの月齢の赤ちゃんがみんなしっかり顔をあげているので心配です。 もっとうつ伏せ練習の回数を増やしたほうがいいのでしょうか。

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

0歳4月入園や低月齢での入園 預ける前は離れたくないし預けたくない気持ちでいっぱいだったのに 預けてからは保育園預けて良かった!って前向きな気持ちに変われた方いますか?

  • 月齢
  • 保育園
  • 0歳
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

セルフネイルしてる方で近い月齢の子お持ちのママさん やってる最中に泣いたらとか考えて出来ません。 チップスつくって接着剤でやる方が良さそうですかね? どうしてますか?

  • 月齢
  • セルフネイル
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

トイレいつになったらついてこなくなりますか?😂 産前は快便だったのに産後から便秘で低月齢の時は離れるとギャン泣きで慌ててしたり、焦るとできなかったり。 動けるようになったら後追いで着いてくる。 そして歩けるようになったら座ってるお尻の周りで登ってこようとしたり…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 産後
  • 後追い
  • トイレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月の男の子がいます。 今まで子供のご飯は別で作っていたのですが、 最近ご飯イヤイヤと好き嫌いが出てきたのか 食べ進みが悪いです。 別で作っていたので残されると本当にイライラして ブチギレてしまいます😔😔😔 なので旦那が食べるのを取り分けするのにシフトしようと思…

  • 月齢
  • 旦那
  • ブチ
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

月齢が上がり、使用しなくなったベビーベットやベビーサークル、そして衣類は皆様どうやって処分してますか? 売る場合、どこに売りに出しましたか?

  • 月齢
  • ベビーサークル
  • ベビーベット
  • もも
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のママでつかみ食べあまりさせてない方いらっしゃいますか? 娘につかみ食べさせようとしても、毎回握って投げて終わるのであまりさせてません。 でもさせないと成長しないような気もするしさせると食べずに終わるしどうしたらいいか悩んでいます😭

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳2ヶ月の子どもを育てるママです! 4月から保育園が急遽決定しました🌸 保育園登園前の朝ごはん... 月齢に合わせた量考えながら みなさんしっかりあげていますか? 朝はバッタバタで忙しいことが目に見えており, その中で今まで通りメニューや量を考えて ゆっくり食べさせて…

  • 月齢
  • 保育園
  • 牛乳
  • バナナ
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

完ミです 130mlを6〜7回飲んでいたのですが、昨日から140mlを飲むようになり感覚も4時間あくようになって夜もまとまって寝てくれるようになったのもあり1日5回の授乳になりました そうなると1日の授乳量が700mlで、1日に130mlを6〜7回飲んでいた時よりも少なくなってしまってい…

  • 月齢
  • 授乳
  • うなる
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今の月齢で薄手の長袖のカバーオールを買うのは勿体無いでしょうか? セパレートの方がいいでしょうか?カバーオール姿が好きで悩んでます。 ずり這い、ハイハイはまだしません。

  • 月齢
  • カバーオール
  • 体
  • ハイハイ
  • セパレート
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1ヶ月半ベビーです!👶 夜間6時間は寝過ぎですか?💦 新生児の頃からたぶん長く寝る方だと言われていて… 母乳で2-3時間、ミルクだと3-4時間は寝てました。 1ヶ月過ぎたあたりからだんだんと母乳でもミルクでも夜間4-5時間まとめて寝るようになってきて、今日は22時に授乳してから…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • ベビー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

たまひよアプリについて質問させて下さい。 たまひよアプリで子供の日々の記録をしています! 第2子も妊娠中で、育児中と妊娠中両方設定していました 。昨日当然こちらの画面になってしまいみれません。 アプリを消したりもしていませんし、ルームには同じ月齢の子の投稿もでて…

  • 月齢
  • アプリ
  • 妊娠中
  • 育児
  • とと
  • 0
user-icon

10ヵ月です。 同じくらいの月齢から突然パパがダメになったお子さん 居ますか?

  • 月齢
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳するまでに泣いたり怒ったりしてなかなか咥えられない赤ちゃんいる人いますか? 🥧を咥えさせるまでが一苦労です🥲 ギャン泣きして縦抱きなんですが足で私の体を蹴って体反り返してなかなか咥えられません。 癇癪持ちなのか不安になります。 同じように咥えるまでが大変な方…

  • 月齢
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 縦抱き
  • みい
  • 1
user-icon

離乳食をしっかり食べるというのは今の月齢(9ヶ月で) どれくらいなのでしょうか?? 数日前から断乳?卒乳を意識して夜間の授乳とおやつ後の授乳のみなどにとどめるようにしています。 特に欲しがる様子もなく、あげると飲むしあげなくても寝るという感じです🥺 離乳食の量はよ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 卒乳
  • 断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後6ヶ月半の娘のことで相談です。 同じくらいの月齢のお子さんで、 人より物に興味がある赤ちゃんいますか?? うちの娘は、物への執着?が他の子よりも気がしています。 最近、少しだけずり這いをするようになりましたが、 私がちょっと離れたところから声をかけても、 こち…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

4ヶ月11日の息子がいます。 3.4ヶ月健診で首は座ってると言われ、4ヶ月入ってすぐに寝返りもしたのですが、縦抱きしていると首がカクカクしていて不安定な感じです。 同じ月齢で息子より後に生まれた子を2人抱っこさせてもらったのですが、どちらの子もカクカクすることなく安…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • 息子
  • 寝返り
  • 🧸
  • 0
user-icon

1歳0ヶ月のお子さんが居るかたへ質問です! どんなことができるようになりましたか? 同じ月齢の子になかなか会う機会が無く、1歳ジャストのときってみんなどんな感じなんだろ?と疑問で🤔 もちろん個人差があることは承知しておりますので、参考までにお聞きしたいです! うちの…

  • 月齢
  • 食事
  • 名前
  • パパ
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月の息子です。 生まれてからずーっとねんねが下手っぴです🤣 夜間は21時ごろ就寝して最低2回は授乳で起きます🤣 大体1時と4時ごろ起きますが2回目の授乳は終わった後すぐに寝てくれず1時間くらい最近起きてます🥲 奇跡的に3回くらい3時過ぎまで通しで寝てくれたことがあり…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後10ヶ月
  • 昼寝
  • 息子
  • e.m☺︎
  • 2
user-icon

息子はちょうだいどうぞはできるのですが、渡したくないときは頑なに持っているものを離しません。 手に持ってるものを離せないというのが家でも外でもよくあって困っています。 たとえば、支援センターのお片付けの時間になっても、息子だけ手に持ってるおもちゃを返せないと…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 片付け
  • 息子
  • 支援センター
  • ママリ
  • 4
144145146147148 …160…180

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 146ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.