女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 147ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (147ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後6ヶ月半の娘のことで相談です。 同じくらいの月齢のお子さんで、 人より物に興味がある赤ちゃんいますか?? うちの娘は、物への執着?が他の子よりも気がしています。 最近、少しだけずり這いをするようになりましたが、 私がちょっと離れたところから声をかけても、 こち…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

4ヶ月11日の息子がいます。 3.4ヶ月健診で首は座ってると言われ、4ヶ月入ってすぐに寝返りもしたのですが、縦抱きしていると首がカクカクしていて不安定な感じです。 同じ月齢で息子より後に生まれた子を2人抱っこさせてもらったのですが、どちらの子もカクカクすることなく安…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • 息子
  • 寝返り
  • 🧸
  • 0
user-icon

1歳0ヶ月のお子さんが居るかたへ質問です! どんなことができるようになりましたか? 同じ月齢の子になかなか会う機会が無く、1歳ジャストのときってみんなどんな感じなんだろ?と疑問で🤔 もちろん個人差があることは承知しておりますので、参考までにお聞きしたいです! うちの…

  • 月齢
  • 食事
  • 名前
  • パパ
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月の息子です。 生まれてからずーっとねんねが下手っぴです🤣 夜間は21時ごろ就寝して最低2回は授乳で起きます🤣 大体1時と4時ごろ起きますが2回目の授乳は終わった後すぐに寝てくれず1時間くらい最近起きてます🥲 奇跡的に3回くらい3時過ぎまで通しで寝てくれたことがあり…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後10ヶ月
  • 昼寝
  • 息子
  • e.m☺︎
  • 2
user-icon

息子はちょうだいどうぞはできるのですが、渡したくないときは頑なに持っているものを離しません。 手に持ってるものを離せないというのが家でも外でもよくあって困っています。 たとえば、支援センターのお片付けの時間になっても、息子だけ手に持ってるおもちゃを返せないと…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 片付け
  • 息子
  • 支援センター
  • ママリ
  • 4
user-icon

上の子が吃音で、下の子も吃音だったという方いませんか??上の子が2歳ちょいすぎで吃音になり、5歳の今もでています。療育には通っていますが変化なしです💦 そしてこの2週間くらい、下の子が吃音になり始めてるのに気づいてしまい🙂‍↕️🙂‍↕️ 2歳2ヶ月で上のこがで始めたのと全く…

  • 月齢
  • 2歳
  • 5歳
  • 上の子
  • 療育
  • からしちゃん
  • 0
user-icon

生後4ヶ月の娘がいます。 生後3ヶ月後半くらいから、だいぶ首がしっかりして うつ伏せにしてあげると首をグッと上に上げて、 ある程度維持できるのですが(おそらく首座り完了?) そのまま放置していると よだれダラダラ、吐き戻しゲホゲホになるので 仰向けに戻してあげます🤣 毎…

  • 月齢
  • 絵本
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後7ヶ月の子を育てています。 周りの子に比べて成長が遅く、毎日落ち込んでしまいます😖 寝返り、寝返り返りは3ヶ月でしましたが、そこから全然です🥲 のそのそと片足では進めるけど、しっかりとしたずり這いができない、お座りは全然安定しない、ハイハイはもちろんお尻も全く…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 生後7ヶ月
  • 体
  • つかまり立ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

まだ腰据わり前の赤ちゃんと2.3歳ぐらいの子どもとのワンオペお風呂について 今月から旦那が育休復帰してワンオペ育児が始まりました。 先週はわたしが生理だったのもあって、日中に下の子をベビーバスで沐浴にして、旦那が帰宅してから旦那×上の子でお風呂に入ってもらってい…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 着替え
  • お風呂
  • ママリ
  • 3
user-icon

完ミです🍼 120ml/回、寝る前だけ140ml飲ませています。 体重は順調に増えており、増え方も理想的であるため、ミルク量はこのままでも増やしてもいいと小児科の先生から言われました! 最近3時間もたないこと、飲んだあと泣きじゃくることが多くなりました。見ていてミルクの量が…

  • 月齢
  • 小児科
  • 体重
  • 先生
  • ミルク量
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいる方であまり離乳食を食べてくれない方、朝早くから夜中くらいまでの日帰りの旅行へ行くとしたら離乳食って持っていきますか??

  • 月齢
  • 旅行
  • 離乳食
  • mimimi
  • 0
user-icon

7ヶ月娘を、子育て中です 同じ月齢のお子さんいらっしゃる方いませんか? パジャマとかはどんなものを着てますか? もしよければ購入した場所など、 教えれる範囲で、構いません ご意見ください

  • 月齢
  • パジャマ
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

月齢聞いてきて「何か小さいよね」って言わないでほしい😂 普通他人の子供に対していいますか?😂 こっちは私が身長低いから、息子に遺伝しないか心配してるんだよ😭 健診で指摘されたことないし、毎日ご飯しっかり食べてるし、そもそもまだ1歳だし…。 複数人いる靴下おばさんも本…

  • 月齢
  • 1歳
  • 息子
  • 健診
  • 遺伝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

自治体の赤ちゃんの検診が 4ヶ月、10ヶ月、1歳半、3歳半 の地域にお住まいの方おられますか? ママリ見てるとうちの地域の4回とは違うタイミングで検診があるところが多いようで 月齢が違うともちろん出来ることの目安も変わってくると思うので 同じ月齢で検診のある方にお聞き…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 3歳
  • 検診
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳4ヶ月の保育園児の男の子なんですけど 今月の保育園で測った身長体重が98センチ17キロでした😂 で、でかい笑 夫に似て骨格がしっっかりしてて太っては見えないけど大きめかな〜くらいでしたがまさか17キロあるとは🙄 走るのすきで好き嫌いもあんまりなく野菜もたくさん食べて…

  • 月齢
  • 保育園
  • 体重
  • 男の子
  • 3歳
  • na”suke
  • 10
user-icon

もうすぐ1歳5ヶ月の息子ですが、発語が全くありません。喃語は沢山喋ってます。 模倣は最近少しできるようになりました。 指差しをすることはありますが適当に指してます😂 こちらの言うこともあまり理解していません。 奇声が多かったりボールが転がる動画をひたすら見ていたり興…

  • 月齢
  • 息子
  • 動画
  • 奇声
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

めちゃくちゃ怖がりな子、性格の治し方ってありますか?💦 手押し車や、乗れるタイプの手押し車、三輪車、ボールを使った遊びなど、本当に怖がりで泣いてしまいます。 泣いてからも落ち着くのにすごく時間がかかります。 うちより月齢低い子でも楽しそうに乗っている姿を見せ…

  • 月齢
  • 押し車
  • 保育
  • 遊び
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

長いのですが、愚痴を消化させてください😞 先日、息子を産後初めて義実家に連れて行った時のことです。 (もともと義母にはかなりの苦手意識があるので、良い関係を築けている方からしたらその程度のことで??ってレベルかもしれません。。😭) 義実家に到着して車から降りて、 …

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 体重
  • 義母
  • 車
  • KK𓃠
  • 2
user-icon

上の子2歳半なのですが、お昼寝なしです。 同じ月齢のお子さんお昼寝しますか???

  • 月齢
  • お昼寝
  • 2歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

RSウイルスについて 👶🏻が昨日から空咳、今日の朝方からたんの絡む咳で小児科を受診しRSウイルスと診断されました。 生後3ヶ月とちょっと、旦那が風邪気味でそこからでした😭 熱もなし、ミルクも飲む、寝るし、機嫌がいい時は遊んでるのでまさかでした…。 今日の夜から明日の夜…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 小児科
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

月齢が上がると朝起きる時間は遅くなりますか🥲? 1歳を過ぎた子を育てています。 最近はお昼寝が12:30〜15:00くらい、夜は20:30〜6:00で寝ています。 6時起きの日は午前中に支援センターへ行くと体力がまだ持たずお昼ご飯の頃にはぐずぐずに…かと言って午前中にお昼寝をすると…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 1歳
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

伝い歩き→ハイハイ→座って遊ぶの順で出来る様になった10か月の娘がいます。 ハイハイや伝い歩きしかできなかった時はずーーっと部屋の中を動き回ってましが、座って遊ぶことを覚えたら動かない時間が増えたり動いたと思ってもこちらに寄ってきて休む時間が増えました。 月齢的…

  • 月齢
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

他人への興味について 最近知らない人から話しかけられても何も反応せず違う方向向いたり、車や違うものを指差してその人への反応を全くしません。支援センターの人が笑って話しかけてくれたり、近所の方々が話しかけてくれても無視です。同月齢くらいの赤ちゃんもこっち来てく…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 車
  • 発達
  • 支援センター
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

3ヶ月なのに花粉症な気がして、、、 よく目かいてるし、くしゃみも。 目かいてるのは眠いのかと思ってたけど。 乾いた咳もたまーにする。 この月齢でも花粉症と言われて 薬処方されるんですかね? ただの風邪?

  • 月齢
  • m_m
  • 1
user-icon

いつ頃からパジャマらしいパジャマを着せてますか? 今は家にいるとき、お出かけのとき、寝るとき関わらずロンパース着せてます! 朝も着替えていませんでしたが、汗をかいてることもあるので朝着替えさせようかなと思ってます! そのタイミングでセパレートのパジャマを着せるか…

  • 月齢
  • オムツ
  • 着替え
  • パジャマ
  • ロンパース
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

手を使う動作の真似をしない 1歳1ヶ月(修正1歳)の男の子です。 身体的発達は追いついてきており安心しているのですが、 手を使う模倣が全くできずに心配しています。 バイバイしない パチパチしない 頂きます、ご馳走様しない 早産によるフォロー検診を受けてるかかりつけ医か…

  • 月齢
  • 早産
  • 男の子
  • 遊び
  • 発達
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

◎もうすぐ11ヶ月になる息子の発達について 精神発達が進んでおらず、発達障害を疑ってしまいます。 まだ診断できないことも分かってるのですが、毎日「明日は◯◯できますように」など思ってしまうのがしんどいです。 【気になること】 ・比較的近距離ではほぼ目が合いません。遠…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • ベビーゲート
  • 積み木
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

月齢低くても花粉症になりますか?🤧 ちなみに旦那は花粉症です😢

  • 月齢
  • 旦那
  • m_m
  • 2
user-icon

産まれて31日経った3人目なんですが 3人目にして産まれてすぐに完ミです。 同じぐらいの月齢のお子さんで完ミの方 ①...1日トータルのミルク量 ②...1回に飲むミルク量、 教えてほしいです! うちはゲップが下手でよく吐き戻しします😮‍💨😮‍💨

  • 月齢
  • 3人目
  • ゲップ
  • ミルク量
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

コープデリ始めました! オススメ教えてください✨!!! お子さんがこれめっちゃ好き!とかあったら知りたいです🤭 月齢とか関係なく大丈夫です! あと大人のご飯でパパッとできるやつで美味しいやつあったらぜひそれも教えてください!

  • 月齢
  • オススメ
  • 夫
  • パパ
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 2
145146147148149 …160…180

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 147ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.