女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1333ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1333ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

イヤイヤ期来ない子っているんでしょうか?🥹 2歳半の息子イヤイヤ期まだきてないです。 着替えイヤ、ご飯イヤ、とかいういわゆる なんでもイヤイヤってのはないです! 気分が乗らないと、ぎゃー!っと泣き叫ぶ時は あるのですがすぐ泣き止みますし ちゃんと説明すれば理解して…

  • 月齢
  • 着替え
  • 2歳
  • 赤ちゃん返り
  • 息子
  • mamari
  • 6
user-icon

娘が生後2ヶ月になってから 夫婦喧嘩が増えて来ました😂 内容は ①私が出かけすぎ ②帰ってきてご飯ができてない ③お小遣い事情 です。 ①まず、出かけてる相手は 自分の母かお姉ちゃんとです。 お姉ちゃんの子と月齢が同じなので結構頻繁に会ってます👶🏽(距離は電車で30分ぐらい) ②…

  • 月齢
  • 旦那
  • 節約
  • 生後2ヶ月
  • 車
  • ℳ🧸
  • 9
user-icon

4ヶ月の赤ちゃんの熱について。 低月齢での熱のアドバイスください😭😭 低月齢での熱で何か気をつけた方がいいこと、してあげたらいいことはありますか? 低月齢での熱は危険なのでしょうか、、、 とても不安です😭 ・本日38.5の熱 ・昨日マーライオン嘔吐2回 ・本日1回嘔吐 ・オエ…

  • 月齢
  • 小児科
  • 授乳
  • イオン
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

お座りの姿勢についてです。 赤ちゃんってお座りの時足をくの字に前に出して座ってますよね? うちの子はくの字に出来ず、足を前に伸ばした状態か、正座で座ります。 基本正座しておもちゃで遊んでます😮‍💨 そっちの方がバランスがとりやすいみたいだしあまり気にしてませんでし…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 児童館
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

3歳の男の子ってこんなものなのでしょうか… 現在3歳4ヶ月の幼稚園年少の男の子です。 ルールというか、言ったことを理解しているのかわかりません。 今年の4月から幼稚園に通い始めました。  ポケットティッシュ・ハンカチをポケットに入れて、マスクをして行きます。汚れた…

  • 月齢
  • 3歳児
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 担任
  • ちゅー
  • 11
user-icon

お子さんを七田式の教室に通わせている方、自宅での取り組みはどんな風にされていますか? 2歳5ヶ月の息子を七田式の教室に通わせています。 情けない話ですが、保育園に行っていないのでずっと一緒にいるにも関わらず、自宅での取り組みが満足に出来ないまま、毎日があっという…

  • 月齢
  • 保育園
  • 家事
  • 車
  • 遊び
  • くるみパン
  • 2
user-icon

1歳10カ月の娘を育てています。 離乳食の頃は割と何でも食べていましたが、月齢と共に好き嫌いが多くなってきました😥 今では白米、味噌汁、鍋、アンパンマンポテト、納豆、ポテト、カレー←食べない時もあります。このくらいしか食べません💦 味噌汁は具沢山にして汁はほぼあげずに…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 1歳
  • 上の子
  • 食べない
  • ちっち
  • 1
user-icon

子どもが小さいうちはそばに居たいと考えている方、その後のために何かしていることはありますか? 同じ月齢の子を持つお母さんでももう保育園に入れて働いている方がいるんだなと思うと、自分も早く働かなければと焦りがでてきます💦 でも保育料に見合うだけの働きができる自信…

  • 月齢
  • 保育園
  • 勉強
  • 保育料
  • 資格
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

同じ月齢の赤ちゃん、月齢近い赤ちゃんのママさん!離乳食のスプーンなに使ってますか🤔? サーティワンのスプーン使ってましたが、最近上の歯も生えてきてスプーンかみかみするので新たに買おうと思ってるので参考にしたいです💡 できるだけたくさんの回答が欲しいです。よろしく…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 歯
  • スプーン
  • narumi
  • 1
user-icon

Gについての質問なので、閲覧注意です。(一応) 同じくらいの月齢のお子さんがいる方。 もし家で二人きりの時にGが出てきたらどうやって仕留めますか? 実はこの間の夜寝る前にリビングにGが出まして😱 その時は夫もいたので、私は子供を寝室に連れて行って寝かしつけをして、…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 後追い
  • ギャン泣き
  • はじめてマリリン
  • 2
user-icon

11カ月の赤ちゃんです。 離乳食をモリモリ食べる子で、 お茶もいっぱいたべやります♡ たまにミルクをあげるのですが、 お腹いっぱいなのか吐きます😭😭笑 吐かない時もあります! いまの月齢ではミルクは絶対にあげるべきでしょうか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • お茶
  • まいまい
  • 3
user-icon

おっとりした親御さんのお子さんはおっとりしてますか?😳 2歳2ヶ月で2歳クラスに通ってます。 (3月生まれなのでクラスで月齢が一番下です) 私は激しくもないけど、おっとりした性格でもないです🤣 そして娘は割とやんちゃな感じ+人見知り多めな感じで育ってます🤣💓 (育てづら…

  • 月齢
  • 旦那
  • 2歳
  • 女の子
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

今、生後10ヶ月で今月下旬に11ヶ月になります。 模倣に関してですが、皆さんの質問などを読ませていただき、今の時期にできなくても仕方ないと思っており、気長に待つ予定でしたが、先週あたりに急にパチパチと模倣するようになりました! 模倣するようになったなあと思っていた…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • ぷんぷん
  • 8
user-icon

子どもの耳掃除はどうしてますか? お風呂あがり、入口付近は綿棒で軽く掃除してます。 耳鼻科で耳の中の掃除もしてもらったほうがいいでしょうか? 同じくらいの月齢のお子さんお持ちの方、よかったら教えてください😳

  • 月齢
  • お風呂
  • 耳掃除
  • れゆ
  • 2
user-icon

1歳10ヶ月最近補助箸を買いました。 小さな時から左利きかなーと思っているのですがまだまだ両方使います。 カトラリーが左にあれば左で食べますし右にあれば右で食べます。ただ左に持ち帰る時もあります。 補助箸は左利き用を買ったのですが本当に左利きなのか⁉︎という心配があ…

  • 月齢
  • 1歳10ヶ月
  • ママリ
  • 1
user-icon

本物の乳首のサイズは変わらないのに哺乳瓶の乳首のサイズは大きくなっていくのは何故ですか? 今2か月半程の赤ちゃんを混合で育てています。 今ミルクを飲ませる時はピジョンのSSサイズの乳首、160mlの哺乳瓶でMAX入れても結構早く飲み終わります。 もうすぐ3ヶ月なので240mlの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • おしゃぶり
  • 乳首
  • さくら
  • 4
user-icon

1歳5ヶ月(ほぼ一歳半)の息子ですが、自閉症や発達障害が気になっています。 ・壁すれすれを横目で歩く ・普段は目はちゃんと正面を向いていますが、横目になった時に黒目がかなり端の方までいく(文章で上手く伝えられずすみません💦) ・つま先歩きをする ・バイバイがブラブラ(バ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 外遊び
  • 男の子
  • パパ
  • ママリ
  • 8
user-icon

生後4ヶ月半です。 大体夜は7時から7時半には寝てくれるのですが、同じくらいの月齢で7時台に寝かしつけてる子は何時頃起きるか教えてください! 最近5時(早いと3時)に覚醒してしまい、、😇もう少し遅く寝かしつければ7時頃まで寝てくれますかね?😂

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • 体
  • はる
  • 5
user-icon

0.1歳の喘息喘鳴は 発作があった時だけ治療 発作なくても毎日予防で治療 どっちがいい?正しい? んでしょうか🥲? 次男が6ヶ月から喘息治療で 毎日内服吸入しています。 元々長男長女と同じ 近所の小児科で見てもらっていたのですが 5ヶ月の時にRSで入院 その2週間後に喘息発作…

  • 月齢
  • 小児科
  • 病院
  • 0歳
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳5ヶ月いまだにパパ、ママ喋らずで、 まんま、わーわー(わんわん)、いないないのばぁー!だけの発語なんですが喋らなさすぎですか? 1人でよく喋ってはいますが宇宙語です😫 一応ちゃんと〇〇してー!とかちゃんとしてくれますし、名前呼んだらはーい🙋‍♀️ってするし、バイバイ…

  • 月齢
  • 名前
  • パパ
  • 1歳5ヶ月
  • 発語
  • まま
  • 5
user-icon

同じぐらいの月齢の赤ちゃんをお持ちのおかあさま💖 結構、赤ちゃんと2人でランチしたり、電車でお出かけしたりしてますか?✨

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 車
  • ランチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

どうやったらストローで吸うことを覚えてくれますか?😭 押すと出るストローマグ使ってます。 まず、口の中央で唇をすぼめてストローをくわえません。 奥歯で噛むようにしか口にしてくれないので、 噛んだ隙にお茶を発射してるだけです💦 うまく飲み込んでいってくれる時もあるの…

  • 月齢
  • 発達
  • お茶
  • 歯
  • ストローマグ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

同じ位の月齢の方、保育園&職場は行けていますか? 5月から育休復帰をし、1歳の息子を保育園に預けています。風邪がよくなったと思えばまた他の風邪をもらい1か月程、咳鼻水を繰り返しています。完治はしていません。 毎週小児科通い、日曜日は比較的元気でも月曜日の朝に鼻水…

  • 月齢
  • 保育園
  • 小児科
  • 育休
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

共感してもらえる方のみコメントお願いします。 子どもがグズって泣く声が本当に苦手です。 キーキー高い音を出されると、 一瞬でイライラしてしまい、沸点も低くなり、 最近は耳を塞いでしまいます。 そんな状態なので、当たりがきつくなってしまいます。 なるべく穏やかに接し…

  • 月齢
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

朝から自分でシートベルトを締めたい!と言い張る3歳の娘。チャレンジするものできないので、もうママがやるね!と無理矢理やると大泣き…🫠 こういう何でも自分でやりたい!に付き合うのがなかなか大変です…同じくらいの月齢の方どうですか?

  • 月齢
  • 3歳
  • レンジ
  • 大泣き
  • ちか
  • 9
user-icon

もうすぐ3ヶ月の息子です。 目やにが大量に出ます。 朝は目が開かない。 調べたら充血してないし鼻涙管閉塞っぽいです。 そこで、病院なんですが行くとしたら小児科ですか? 住んでいるところが田舎で近くの小児科(個人病院)は一件しかありません。 もう一つは大きな病院の…

  • 月齢
  • 小児科
  • 病院
  • 息子
  • 目やに
  • な。
  • 4
user-icon

もう少しで生後5ヶ月になる完ミの男の子です。 4ヶ月半過ぎくらいからミルクを飲んでいる時に遊び飲みなのか体をグネグネ動かしたり手足を動かしたりするようになりました。 最初は哺乳瓶の乳首のサイズが小さいのかな?と思ってサイズアップしましたが変わりなく動きます。(やっ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後5ヶ月
  • 乳首
  • はーちゃん
  • 2
user-icon

年少さん(3月生まれ)3歳2ヶ月の娘がいます。 保育園には1歳0ヶ月からお世話になっています。 昨年度転園してもうすぐ1年になります。 最近産休に入り、早めにお迎えに行けることでむすめの保育園での様子が前よりも見られるようになりました。 そこで質問です(´・_・`) 子ど…

  • 月齢
  • 保育園
  • 産休
  • 一人っ子
  • 4歳
  • えええ
  • 2
user-icon

息子がすごく体力があり月齢の割に長距離を歩けるので、基本的に手を繋いでスーパーやお散歩にいってます。 カッパと長靴でお外歩けるのはいつ頃の月齢ですか?

  • 月齢
  • 長靴
  • 息子
  • 体
  • 散歩
  • ママリ素人🔰
  • 3
user-icon

0歳児と泊まりでディズニー行ったことある方教えてください🙇‍♀️ 下の子が8ヶ月か9ヶ月になる頃(9月か10月)ディズニーに泊まりで行く予定です。 そのぐらいの月齢の子どもがいると、途中でパークからホテルに一旦戻って休んだりする感じですかね? それともそのまま1日パークで過…

  • 月齢
  • パート
  • ホテル
  • 0歳児
  • いのっぷ
  • 6
13311332133313341335 …1350…1370

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1333ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.